表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ベイビーゾンビ  作者: 林広正
6/131

6、


 そして芽生えた命だったけれど、僕たちは分かり合えることができなかった。そいつは母親からではなく、僕を通しての栄養がなければ生きてはいけない存在だった。母親とは臍の緒が繋がっておらず、僕のお尻の上辺りで繋がっていた。ちょうど臍の緒の裏側あたりから伸びた尻尾のようなものが、そいつの臍に繋がっていて、僕から栄養を取り込んでいたんだ。その証拠に僕には短い尻尾のようなものがお尻の少し上に今でも付いている。

 母親からの栄養分は、基本的には一日分しか届かない。けれど、僕が求めれば母親は無意識に栄養分を与えてくれる。

 そいつは、僕の栄養分を勝手に持っていく。僕には制御ができないし、そうすると僕は無意識に母親に栄養分を求めてしまう。

 結果として僕は、母親を死へと追いやっていた。

 誰の目から見てもやつれていく母親に対して、父親も心配をしていた。病院に行くようにと言われても、うんとは言わない。大丈夫だからと笑顔を見せる。

 頑なに病院へ行くことを拒んでいた理由は分からない。母親の身体には、僕が知らない秘密があるのかも知れないけれど、それを知ることは今更難しい。これは僕の勘だけれど、父親だけは知っているのかも知れない。僕にまともな言葉があるのなら、いつか聞いてみようと思う。

 僕はそいつに食らいついた。そうすることで母親を救えると考えたからだ。

 食べると言ってもまだ、僕には口がない。そいつの成分を吸収する。母親から栄養分を吸収するのと同じ考えだったけれど、いざとなると、どうすればいいのかが分からない。

 それでも僕がそいつを吸収できたのは、母親を救わなければとの思いが強かったからだ。そもそも僕は、母親がいなければ生きてはいけなかったし、産まれることもできなかった。それはそいつも同様なんだって当時は思っていたけれど、それは間違いなのかも知れない。

 そいつは、きっと全てを飲み込んでいたと思う。実際に僕は、そいつを吸収してはいるけれど、こうして支配されている。そいつこそがゾンビ化させている微生物なんだと思う。そいつは僕に吸収されることにより、世界にその存在を示している。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ