表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/36

◆第8話「裏切りの銀鎖」

 翌朝、私たちは押収した木箱を開封した。底に刻まれた銀鎖紋章が冷たい光を返す。

 「これは……雷封鎖(らいふうさ)の結社」

 雷雅が眉を(ひそ)めた瞬間、護衛の傭兵マーゴラが刃を突きつけた。

 「火薬の神子、雷の継承者。大陸を燃やす芽は今()む」


 銀鎖術が雷雅の背痕を締め上げ、彼は(うめ)き声を()み殺す。

 私は駆け寄ろうとするが、足首に鎖が絡みつき、冷鉄(れいてつ)の冷たさで血流が凍る。

 「雷雅!」

 彼は私の名を呼ぼうとして喉をつまらせ、なお拳を握る。

 朔月は反射的に斬りかかるが、鎖が空間ごと(しば)り剣を奪った。

 キティアは氷壁を張るが、銀鎖の符が氷を灰に変えた。


 「呪雷は(はら)うもの。解放など許さぬ」

 マーゴラの眼光が冷ややかに私を()る。

 私の脳裏に炎が走る。恐怖でも怒りでもない。――奪わせない。

 火輪が脈動し、鎖の刻印へ火粉(かふん)を注ぎ込む。金属が赤熱し、煙が上がる。

 「熱くても……私は火だから」


 鎖が緩み、雷雅が拳を振り抜いた。鼓面の雷鳴が逆流し鎖術を粉砕。

 マーゴラの瞳が揺れ、影のように後退。

 「封印守は時を待つ。お前たちは災厄を招く」

 残響だけを残して姿を消した。


 私は膝を折り、痺れる足で雷雅へ走る。互いの腕が絡まり、体重を支え合う。

 「大丈夫?」

 「平気。……お前が熱いから」

 額が触れ、汗と涙と微かな鉄の匂いが混ざる。

 朔月が咳払い。

 「お熱いのは結構だけど、俺にも抱かせて?」

 尻尾で私の腰を軽く叩き、キティアは涼しい目で「解氷手当が必要」と氷菓を差し出す。

 私は氷菓の冷たさに肩を震わせながら笑った。

 鎖は砕けても、不安は(くすぶ)る。だが胸の火と雷はそれを(しの)ぐ熱で溶かし合う――そんな確信があった。


(第8話 了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ