表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/36

◆第5話「猫虎に跪く剣士」

 高原を越え金砂(きんさ)砂漠に足を踏み入れると、熱風が焙煎唐辛子(ばいせんとうがらし)の匂いを運ぶ。汗で張り付く衣を払った瞬間、(はや)い影が砂を切り裂いた。


 「火薬(かやく)の神子を()り取れば賞金百金――悪くないな」

 金毛をなびかせる猫虎族の剣士、虎啼(こなき) 朔月(さつき)縞柄(しまがら)の尻尾が弓なりに反り、琥珀眼(こはくめ)が愉快げに細まる。

 朔月の一撃は砂塵(さじん)旋風(つむじ)に変え、私は目を焼かれ()き込む。雷雅が前へ躍り出る。


 「蓮火に触れるな!」

 拳から放たれた雷閃(らいせん)が猫の反射神経を試すように(ほとばし)る。私は火輪で空気を熱膨張(ねつぼうちょう)させ、爆風で朔月の足場を奪った。


 砂柱(すなばしら)が崩れ落ちると、朔月は(かが)んで膝を着き、剣を差し出して頭を垂れた。


 「完敗だ。――よって、この命と刃を貴女(あなた)に捧げる」

 言葉は儀礼なのに声色は半ば恋慕(れんぼ)。途端、雷雅のこめかみで稲妻が()ぜた。


 「勝手に誓うな!」

 「僕と君とで彼女を守れば三倍強い。問題ある?」

 「倍数の話じゃねぇ!」


 怒号と猫のしっぽが絡む砂漠の真ん中で、私は二人の間に割り込み両手を繋いだ。


 「喧嘩するなら皆でご飯作ろ。旅は胃袋から一致団結!」

 私の提案に朔月は尻尾を揺らし、雷雅は鼻を鳴らした。


 夜、満天の星の下で三人は輪になり、香辛料と薬帝蓮(やくていれん)を利かせた砂鍋(さなべ)を囲む。


 朔月は私に湯煙(ゆげ)越しのウインクを投げ、雷雅は鍋奉行のふりで私の(わん)に具を盛る。

 砂漠の夜は冷えるのに、胸の温度だけは上がりっぱなしだった。


(第5話 了)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ