表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/36

7、悪く無い!

7、


今晩の夕食は、カレーと温野菜のサラダだ。


重苦しい雰囲気の中、桃花が皿に盛られた鮮やかな緑の一房をフォークでつつきながら呟いた。


「ブロリー嫌い」

「それ……伝説の超サイヤ人ね?これブロッコリーだから。桃、マヨネーズつけてみたら?美味しいよ?」


菫が桃花にそう言うと、葵も便乗して言った。


「そうだよ~美味しいよ~桃花~」


しかし、そんな会話もすぐに険悪な雰囲気の波に飲まれてしまう。


「………………」


すると、緑が呟いた。


「カレーが良かった」

「え?緑、今日は緑の好きなカレーだよ?」


葵が緑にそう言うと、緑はスプーンを乱暴にテーブルに置いた。


「こんなのお母さんのカレーじゃない!お母さんのカレーが良かった!」

「緑!」


緑はそういい放つと、自分の部屋へ行ってしまった。


どうしてこうなったのか……


発端は、夕方のスーパーでの事だった。スーパーたまや。商店街の近くに新しくできた中型スーパーだ。


そこにはたまたま、緑と緑の同級生が居合わせた。


「イリス?」

「何?あいつ知り合い?」

「あ……うん……」


私は敢えて堂々と未会計の商品を持ち、外に出ようとした。


「あいつ何やってんだ?」


すると……スーパーのエプロンを着た中年男の店員が、すぐにこちらにやって来た。


「ヤバい!逃げるぞ!」

「え?でも、イリス……」


緑の同級生はそのエプロンを見ると、皆逃げて行ってしまった。残された緑は、私に逃げるように言った。しかし、私はその場に留まった。


「お兄さん、それレジ通してないよね?ちょっとこっち来てもらえるかな?」


案の定、私は万引きで捕まった。その後、私はスーパーの裏の事務所に連れて行かれた。


「お兄さんお金は?」

「持っていない」

「お金持って無いのにお店の物を持ち帰っちゃいけないでしょ」


そんな事は当たり前だ。それぐらい悪魔の私にでさえ当然の事だ。


私が緑の方を見ると、緑は黙って下を向いていた。緑は私が心配になって後をついてきた。


事務所のドアを閉めようとすると、店員が緑の存在に気がついた。


「彼は……息子さん?」

「違う」

「じゃあ……弟?」

「それも違う」


店員は深いため息をついて紙とボールペンを机の上に出した。


「何でもいいけどさ、ここに住所と名前書いて。あんた子供連れて万引きなんて何考えてんの?」

「緑は私の子供ではない」

「それ、この子をかばってる?君!持ってる物があるなら出しなさい!」


すると、店員が緑に近づき調べようとした。


「お、俺は何もしてない!」

「本当?君、この人の知り合い何だろ?だから一緒について来たんだよね?」


緑は何も言わず下を向いた。


「じゃあ君はどこの小学校?お家の人の名前は?」

「学校に……言うの?」


学校に連絡すると聞いて、緑は精一杯首を横に振った。


私が木原家の電話番号を書くと、店員がその番号に電話をかけた。朱莉が出ると思ったが、その日たまたま早く帰宅していた菫が電話に出た。


その後しばらくすると、朱莉が血相を変えてやって来た。


「すみません!すみませんでした!この人、少し、いやかなり頭がおかしくて……あの、代金お支払いします!」

「君がご家族……?」


店員は朱莉の制服姿を見て驚いていた。


「えーと、あの~娘さん?」

「いえ、違います」

「妹さん?」

「違います」

「え?まさか奥……」

「絶対に違います!」


朱莉は店員から事の経緯を説明され、私が持ち出した商品の代金を支払った。


「こしあん1キロ398円!?何これ!?」

「見ればわかるだろ。こしあんだ」

「そんなのわかってるよ!こんなのいる?」


たまたまそこにあった物だ。いるかいらないかは問題ではない。


「万引きする者の心理としては、必要無くとも罪を犯す場合もある」

「はぁ?何言ってんの?頭オカシイんじゃない!?」


既に人の事を頭がオカシイ扱いしておいて、今更何を言っている?



木原家に戻ると、桃花と菫が玄関で私達を出迎えた。


「みんなお帰り~!」

「ただいま……」


私と緑はいつものようにリビングに正座させられ、朱莉に説教を受けた。


「悪魔だから、世間の常識を知らないのは仕方がない。だけど緑はわかるでしょ?どうしてイリスを止めなかったのよ!」


緑は黙って下を向いていた。


「やだ!朱莉、私カレールゥ買うの忘れてた!よ~し!こうなったら私が味つけを……」

「待って!お姉ちゃんは味付けしないで!」


菫は極度の味オンチで、殺人的な料理を作り上げる天才だ。それがわかってからは、決して上手くはないが料理は必ず朱莉がするようになった。


「どうしよう……やっぱり今から買って来る!」

「それならあるぞ?」


私はダイニングテーブルに超絶甘口カレーのルゥを出した。


今朝朱莉が何やら煮込んでいる事を知り、今度こそ自分好みの超絶甘口に仕上げようと、超絶甘口カレーのカレールゥを買っておいた。


「ちょっとそれ、盗んだやつじゃないの!?」

「失敬な!ちゃんと購入した」


朱莉にしっかりと購入したレシートを見せた。テーブルに置かれたレシートを見たのは菫だった。


「本当だ。これ、夕方にちゃんと買ったみたいよ?」

「お金、無かったんじゃないの?」

「無い」


すると、桃花までもが訊いて来た。


「りっちゃん、ルーを買ったらお金無くなっちゃったの?」

「そうではない」

「はぁ……?まさか、わざと万引きしたの?何のため?私達を犯罪者の家族にしたいの?」


朱莉は顔を赤くして、今にも泣きそうな顔で声を荒らげた。


「ただでさえうちはお母さんがいない……そんなの、母親がいないせいだって言われるじゃない!」


そこからは、朱莉は止まらなかった。


「全部パパのせいになるんだよ?あんたには関係無いかも知れないけど、こっちは迷惑なの!今すぐ出て行って!」

「まぁまぁ、朱莉」

「お姉ちゃんは黙ってて。私達はお母さんがいなくても、この一年ちゃんとやって来れたの。もうこれ以上、家の中をかき乱されたくない!」


朱莉にそう言われ、私は黙って本の中に戻った。


それからの会話は、本の中でひっそりと耳を傾けた。


その後、朱莉はカレールゥを買いに行ってカレーをしあげた。そして葵が帰って来ると、重苦しい雰囲気の中食卓を囲んだ。それから緑の「こんなのはお母さんのカレーじゃない」発言だ。


「緑……」


緑の部屋へ行って葵が話を聞いた。


「違うんだ。イリスは悪く無い。イリスはきっと……僕にどうなるか見せたかったんだ!僕、夕方友達同士で度胸試しって言って……」

「友達にやめようって言え無かった?」

「言えないよ……だって、やっと遊んでくれるようになったんだ!」


母親亡くした緑に友達はどう接していいかわからず、緑から距離を置いた。それは悪気がある訳ではなく、悪者にならない為の防衛本能のようなものだ。


「緑が堂々としていれば、友達は離れていかないよ。離れて行ったなら、その子とは縁が無かったと思って別の友達と遊べばいい。緑には沢山友達がいるよね?」


葵の話が響いたかどうかは知れないが、次の日の朝に緑は朱莉に謝った。すると、朱莉は神妙な顔をして緑に効いた。


「お母さんのカレーが良かったって……本気なの?」


緑は黙って首を横に振った。


「………………良かった~!緑まで味覚オンチかと思った!だよね~そうだよね~!」

「うん、お母さんのカレー……すっごく不味かったよね……」


そう、真白のカレーは不味い。半端無く辛く、得体の知れない苦味と酸味が口の中に襲いかかって来る。正に地獄のカレーだ。


「別に、もうあのカレーを食べなくて済む~とか思ってるわけじゃないんだ。でも、あの頃は楽しかったなぁって……最近イリスが来て、何だか楽しくて……少し、お母さんの事思い出した」


すると、朱莉は少し頷いて緑に言った。


「早く着替えて支度して。あと……イリス召喚して来て」

「呪文知らないし」

「そんなの適当でいいから」


コラコラコラ!そこは適当にするな!


やれやれ、仕方がない。今回だけだぞ?


今回だけは、召喚されてやってもいい。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ