表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
顔なしゴースト『ワガハイ』の、つれづれならない国境なき冒険  作者: 渋谷 恩弥斎
[第1章 第1節] ガレッツ公国>オーヌの町
13/277

012. 一宿一飯の恩義

「もう、旅に出ちゃうんだね」

「あと何日か、ここで泊まっててもいいんだよ」

「この町に残るなら、私たちが、毎日遊んであげるし」


 ダニエさん宅、その玄関先。


 子どもたちはみんな、吾輩たちの出発を悲しんでくれていた。


 吾輩が、この町の砦にケンカを売って(?)から、もう一週間が過ぎた。


 汚職役人と憲兵はみんな捕まり、その地位は剥奪された。

 事の詳細を記した文章に、吾輩の署名と、国境なき騎士団員であることを証明するペンダントを印章として付け加えた書簡を、しかるべき立場にある方へ送ったからだ。

 さっそく昨日から、新たに派遣されてきた真っ当な役人と憲兵が、このオーヌの町での仕事を開始している。


 ここで吾輩がやるべきことは、もうない。


「また、きっと会えるよ。その時まで、私たちのことを忘れないでいてね」


 吾輩よりも長い間、子供たちと接していたクーリアは、どこかさみしげに――けれど晴れやかな表情で、かわいらしい彼らに語りかけていた。


「お世話になっちゃったね、あなたには」

「いえ。吾輩の方こそ、温かいベッドと食事には、本当に感謝しています」


 吾輩の正体と一連の行動を知ったダニエさんには、あの日から何度も頭を下げられてしまった。


 吾輩にしてみれば、ただ、一宿一飯の恩義を返しただけ。

 お礼を言うべきことはあっても、お礼を言われるようなことなんてない。


 でも、吾輩の自己満足で、ダニエさんや子どもたちが幸せに暮らしていけるのなら、本当にうれしいことだ。


「旅の無事を、オーヌの町から祈らせてもらうね、顔なしゴーストさん」

「はい。ダニエさんも、どうかお元気で」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ