表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
転生能力  作者: ミツキ
4/4

魔女の使命

 昨日のカレーは美味しかった。とても美味しかった。最初の世界とあまり変わりはなかった。

 ちなみに、感想をそのままソラーネに伝えたらあっそ、といった感じで流されてしまった。


 それから、何週間かが経過した。時計やカレンダーがないため、時間がよくわからない。

「おいおい、違うだろ。こうだって」

「はい!…こうって?」

 現在、マロナ様による魔法の使い方講座の最中だ。しかし、まったく魔法が使えない。

 いわく、杖を持ってやりたいことを想像したらできる。らしい。

「ファイヤー!」

「違う!」

「フレア!」

「違う!」

「メ…」

「違うだろ!」

 彼女の魔法による、遠距離近接攻撃、拳骨をくらった。初めて拳骨、どころか暴力を受けたため、痛みに耐えられず、のたうちまわった。

「まったく才能がないな。教え甲斐がない」

「…すみません」

「まあいい。いずれできるようになるだろう。今日はもう飯にしよう」

「今日は何ですか?」

「ふふ。ナンだ」

 ナンはこっちの世界にもあるようだ。パンがあったし可能だろう。だが、ナンは当然カレーと食べる。つまり、今日もカレーだ。

 文句は言えない。が、朝も昼もカレーだった。どんだけ作ったんだ。と言いたくなるのは仕方ないだろう。

「今日のカレーは一味違う。このマロナ様の手作りだ!」

「おー!」

「…そう、ですか」

 俺は楽しみだったが、ソラーネの反応でわかってしまった。マロナ様は、料理が下手だ。

「ほらほら。遠慮せずに食べるといい」

「いただきます」

「…いただきます」

 やはりソラーネは食べたくないらしい。

 とはいえ、食べてみなければわからない。ナンをちぎって、カレーにつけて口に運ぶ。そして、思いっきり放り込む。

「くちゃむしゃ」

「……」

 不味い。ナンは美味い。カレーは不味い。ソラーネもこちらを見て、だろ?と目で言っている。

 まあ、完食はしたが。食べ物は粗末にできないし、折角の手料理なのだから食べなきゃ損だ。

 もう二度と食べたくないが。

「不味いか。そうか。ソラーネの味覚がおかしいだけだと思っていたが、違うらしい」

「あはは…レシピとか、無いんです?」

「レシピ通りにやっているんだがな」

「ある意味でも、マロナ様は天才です」

「天才だあ」

「…」

 確かに。レシピ通りにやって失敗するのはある意味では天才的だと言える。

「さあてと。心、魔法の練習だ。今度は実践だぞ」

「いや、まだ魔法使えな…」

「私の魔法を直に受ける訓練だ。良いだろお」

「死んじゃいますって!」

「大丈夫だ。蘇生の魔法くらいある」

「んな!?」

「…御愁傷様です」

 彼女は合掌した。マロナ様がそこまでするとは思えないが、恐怖はある。


 結局死にはしなかったが、服も身体もボロボロにされてしまった。ついでに心も。

「やっぱり、雑魚だな。フッ」

 少しだけ悔しいから、今は魔法の練習をしている。杖を構え、身体の魔力を集中させる。まったく魔法が使えない。魔力は感じる。操ることができないから、無いのと一緒だ。

「なあ。お前、前から思っていたが、ソラーネのことが好きなのか?」

「へやぁ!?な、ななな何を!?」

「一目惚れ、というやつか。初めて会ったときからずっと顔を赤くして、耳まで真っ赤で、わかりやすかったぞ」

「そ、そんなことは…ありますけど」

「応援するから頑張れよ〜?ソラーネは厳しいぞ」

「はい!頑張ります!」

 これが恋なのは、なんとなく分かる。人生初の恋。あんなに人を魅力的だと思ったのも、目を釘付けにされたのも、ソラーネが初めてだったから。


 深夜、俺は杖を持って、外に出た。魔法の練習のためだ。杖を振り、魔力を込める。

 何度か試してみてわかったことは、才能がない、ということだ。魔力を感じることはできるが、魔法の才能はない。

 ただ、不可能ではない。先程から、杖の先が微妙に光っている。この調子ならいつかはビーム的なものが撃てるようになるだろう。

 休憩しようと、集中をやめると、疲れを感じる。もうヘロヘロだ。

「はい。お水です」

「ああ。ありがとう。てっきり、ずっと見ているだけかと」

「…バレてましたか」

「バレてました」

 集中していると魔力の位置がわかるようになった。彼女がプレッシャーになって、練習時間も伸びた。

「よく練習できますね」

「俺、努力は得意だから」

「そうですか。私は魔法の才能があったので、よくわかりません」

「いいなあ。魔法使えるの」

「ちなみに、どんな魔法の練習をしているんですか?」

「ビームを撃つ魔法」

「初心者向けの攻撃魔法…小学生はみんなできますよ」

「言わなくて良いじゃん」

 異世界人とこの世界の人間とでは才能の差があるのかもしれない。

「ビームを撃って、何になるんです?」

「え?」

「別に、戦う目的もないでしょう。できるだけ、戦わないほうが、きっと幸せです」

 彼女はそう呟いて、去っていった。入れ替わるようにマロナ様が来た。

「どうかしました?」

「…ソラーネは、家族を殺されたんだ。その復讐のために、彼女は魔法を練習している。人間を嫌うのも、そのためだ」

「マロナ様は、人間じゃないんですよね」

「ああ。魔力を強く感じるだろう?つまり、魔物の一種だ」

「ですか」

「ああ」

 薄々察していた。ソラーネから感じる魔力とはまったく違う魔力を持っていたから。

「戦いなんて、しない方がいい。だから、練習するなら、これを練習しろ」

 そう言って、杖を振り上げた。すると夜空にいくつかの星が浮かび上がった。強い光を放っていて、魔力を感じた。

「綺麗だろ。私とソラーネが一番好きな魔法だ」

「綺麗、ですね」

「一つくらいならできるんじゃないか?」

「やってみます」

 杖を構えて、振り上げた。強く光る星を思い浮かべた。美しい星を。

「できた!見ました?見ましたよね!」

「ええ。綺麗ですね」

「へ?」

 横にいたのは、ソラーネだった。喜びから、魔力を感じることを忘れていた。

「本当に、綺麗」

 彼女の質問を思い出す。戦う目的はない。きっとない。戦わないほうが、絶対に幸せだと思う。

 異世界だから、特別な要素があるから、と戦いを求めていたことを反省する。戦う必要がないのに戦いを求めるのは、ソラーネのような人に失礼だった。

 でも、俺には戦う理由ができた。ソラーネに恋をしたから。ソラーネが早く戦いを終えて、幸せになれるように、俺は戦う。

 だってこんなにも、ソラーネの笑顔は美しい。星が霞んで見えるくらいに。

 

「ソラーネは?」

「戦いに行った」

 とある朝。ソラーネがいなくなった。マロナ様に聞くと、戦いに行ったらしい。

 おそらく、復讐のことだろう。

「どこに?」

「魔王の城だ」

「つまり?」

「魔王を殺す。それがソラーネという魔女の使命だ」

 魔王。

 なにそれめっちゃ異世界じゃん。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ