表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
49/49

番外編 ハロウィーンパーティー後編(雪 視点)

 あとはちらし寿司作ったら終わりかな。

 樹里(じゅり)さんは仕事が終わってないみたいで、少し焦見えた。


 いつも頑張ってくれてるから無理しなくて良いのに。

 お寿司を混ぜ合わせながら、特別なお寿司にしたいけど…。そんな事を考える僕。

 錦糸玉子を散らしたら完成なんだけど、樹里(じゅり)さんの喜ぶ顔がみたい。


 詩紋(しもん)だって、ロゼだってきっとそれぞれの特別を考えてる。

 お刺身とかいくら散らしたらゴージャスに見えるかも。でもカボチャ料理が思いつかないからって、ポタージュスープにちらし寿司はないかな。


 そんな事を考えながら、樹里(じゅり)さんなら笑って喜んでくれるかな。


 (あやかし)の木に頼んで、マグロにサーモンにイクラを出して貰って、お刺身を切り分ける。食べる直前に乗せるのが良さそうだけど、味が薄いかもしれないなと漬け汁に浸した。そんな事をしていたら、あっという間に午後を回ってた。


「パーティーの時はこれ着てね!」

 ニコニコしながら、千鶴叔父さんが袋を渡してきた。


 仮装用の衣装かな。僕達の洋服は千鶴叔父さんが作ってくれてるから、センスは悪くないんだたまには付き合うか。

 身内以外の女性の洋服だと露出が多めだから、樹里(じゅり)さんの洋服は基本作らせないんだけど、今日の彼女の衣装を楽しみにしてる僕もいる。


 夕方まで何をしようかなって思っていたら、少し意地悪そうな顔した詩紋(しもん)がロゼをブンブン振り回してた。

 そんな事しててお互い疲れないのかなとか思いつつ、ぼんやり見守る僕がいた。


 うっすら空も暗くなってきてパーティーの始まりだ。


 樹里(じゅり)さんは腕や胸元まで黒いレースに包まれてるけど、とんがり帽子をかぶっていて、コンセプトは魔女みたいでロングのワンピースが似合ってる。

 詩紋(しもん)はオレンジ色のワンピース。

 かぼちゃがコンセプトかな。ワンポイントの様に腰の辺りについてる黒い蝙蝠を型どったリボンがいいアクセントを出している。


 ロゼは真っ黒のタキシードに白いケモミミ。尻尾もモフモフだ。文鳥なのにケモミミか。


 千鶴叔父さんも珍しく洋装の白いタキシードに翼を出してる。

 天使がコンセプトかな。


 僕はというと、紳士っぽい帽子に黒いタキシードにマント姿。マントの裏面はご丁寧に真っ赤に染め上げられていて、吸血鬼をイメージしたんだと思う。


 僕達が料理の仕上げをしていたら、キラキラした笑顔で喜んでくれてる樹里(じゅり)さんが目に飛び込んできた。


「仕事で全然手伝えなかったのにすごくみんな、頑張ってくれたんだね!」


 すごく美味しそうに料理を楽しんでくれる彼女に喜んでらえる様に、またこんな日を作りたいねって目配せする僕らだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ