表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/49

天敵3★

 ★★★


 (せつ)くん達が、一つ一つ穴が無い様にと、計画を組み上げていく。


 今私に出来るのは、千鶴さんから預かったあやかしの種を育てる事と、あやかしの木と仲良くなって、効果をつけてもらう事。


 うーん…。効果ってなんだろう? ゲームでいう所の防御力を上げたり、耐性上げたりとか…、攻撃力を上げたりするバフみたいなものかな…?

 その布をまとって戦うの?? それにあやかしの木と仲良くってどうなるんだろう?? なんだかイメージが纏まらないな……。



 とりあえず、千鶴さんのくれた種を植えよう。話はそれからだよね。


 そう思い立ち上がると、それに気がついた(せつ)くんが私に駆け寄り、「大丈夫ですか?」と手を差し伸べてくれる。


「もう足の力は戻ってきているし、大丈夫だよ」って答えたら、「でも心配なのでついて行きますよ」なんてエスコートする様に、スッと手を差し出しつつ言われた……。


『なんなのこのイケショタ!! 大きくなったら、肉食系の女の子に狙われちゃうよ…? 今だってこんなに素敵なのに! 少しお姉さんは、君の将来が心配になりますよ…』


 だって普通に生きてたら、こんな風にエスコートされたり、手をつないで歩くのだって「恋人とじゃないと…」しないよね……。いやまって…、恋人でもするかどうか分かんないかな…。


 小説の中の令嬢みたいに、執事さんがいるとか婚約者がいないと、ありえないシチュエーションのように感じてしまう。


 だから少しときめいちゃうのかな…。このときめきを糧に! 描きかけのイラストも頑張ろう!


 思考にふけっていた私は、「恋人…?」とぽそりと呟き、不機嫌そうになった(せつ)くんには気がつかなかった。



 裏庭につくと、「種は樹里(じゅり)さんの好きな所に、埋めるといいと思いますよ」そう言われ、(せつ)くんの木と競合しない距離に、種を植えてみる。


 じょうろに用意していた水をかけると、(せつ)くんのくれた種の様に、すくすくとのびる。それはもうすくすくと!


「これ……、ジャックと豆の木…の夢とか、見てるんじゃないよね……。」


 天にも届きそうに、大きくのびるのを見て、私は素でドン引いた…。


 流石に私も「限度を知ろうか?? 千鶴さん!?」と怒鳴りたくなる成長具合で……、これで隠す気本当にあるの?? とも思ってしまう。


 呆気に取られていた、(せつ)くんも「あのバカなんて、種を渡してるんだ……」と心做しか、青筋をたてている気が…。



 多分、私を守る為に特別製の種を、渡してくれたんだろうけど……。流石にこれはやり過ぎじゃないだろうか……。


 善意が何やら、空回りしているというのか……。気持ちはありがたいのだけど対処に困る……。



 呆然と千鶴さんの木をみていると、(せつ)くんの木がスルスルと樹の幹を延ばし、千鶴さんの木を大きく揺さぶる。


 イヤイヤする様に千鶴さんの木は、身動ぎしていたのだけど、急に静かになったかと思うと、シュルシュルと縮んできて、(せつ)くんのあやかしの木と同じくらいの高さになった。


「縮んだ??」


 意味のわからない私は、(せつ)くんを見つめる。


「……張り切るのはいいけど、樹里(じゅり)さんを困らせるなと、あやかしの木が、説得したみたいですね。もう私が仲良くはならなくて、いいんじゃないかな。あいつ既に樹里(じゅり)さんに良い所見せたくてやらかしてる感じだし……」


 溜息をつきながら、そう吐き捨てる(せつ)くん。この木のやらかしに、私はついていけるのかな……なんて不安を感じつつ、裏庭から室内に戻る私達だった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ