表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/49

家族7★

★★★


 目が覚めると、小鳥のさえずりが聞こえてくる。久しぶりによく寝たなぁ。そんなことを思いつつ、意識を覚醒させるために伸びをする。


「ん~っ!」


 寝室に(せつ)くんが組み立てたというケージに目をやると、桜文鳥がの羽根に顔を埋めて寝ている。なんだかムチムチとした肉厚に見える白文鳥、小柄なシナモン文鳥に、まだ背中にミルクティー色の産毛の残る雛っぽさ。それらを残した白文鳥っぽく見える文鳥も、背中に首を埋めて寝ている。


 あ…、ロゼくんなのかな。瞳が赤かったし、白文鳥のひなちゃんはグレーが混じってたような……。もしかして、アルビノ文鳥さんなの!?


 なんだかたくさん文鳥を、育ててるみたいだな。みんな安心しきって寝てる姿が可愛い。


「起きて着替えよう!」


 立ち上がり着替えを出しに、ベッドから離れる。



 ★★★


「お嬢さん待ってください。今日はあなたの為にプレゼントが……」


 両肩を掴まれ、耳元でイケメンボイスの囁きが聞こえてきた。ヤバい良いお声…。


「ひぇっ!!」


 驚いた私は思わず、振り向き声の主を見ると、千鶴さん……!?


 さっきまで寝てたんじゃ!?それになんでわざわざ引き止めてまで、耳元で囁くのこの人……!?


 男性なれしてない私には、刺激が強すぎるよ。思わず涙目になる私。


(せつ)くん……」


「ちーづーるー!!」


 私の声に目が覚めたのか、いつの間にやら人形(ひとがた)になる(せつ)くん。威嚇の声と共に千鶴さんに、渾身のグーパンチをお見舞いしたらしい。何やらふっ飛ばされてる千鶴さん。なんだかこの人の扱いが雑な理由がわかった気がする……。


 悪気なく…、したい事だけしてるから、尊敬されてないんだな…。仲は悪くなさそうなんだけど…。


 ずももももーと、背後の空気を重くしながら、千鶴さんを睨みつける(せつ)くん。


「気安く樹里(じゅり)さんに触るなって言ったよね!?僕!」


「昨日の美味しいご飯のお礼に、ワンピースをプレゼントしようと思っただけでね?」


「なんで引き寄せてまで、囁く必要あるの?叔父さんの駄目なところ、そういうところだからね!樹里(じゅり)さん涙目じゃないか!」


「え?!怖かったの?樹里(じゅり)ちゃん、怖がらせるつもりなかったんだ。女の子は喜ぶことが多いから…、ごめんね……」


「私こそ、びっくりして……」


 そう言ってぺたんと床に座り込む私。


「大丈夫ですから、怖くないですから」


 そう言って(せつ)くんは、私を抱きしめるみたいにして背中を撫で、安心させようとしてくれてる。人の姿になってても、文鳥体温なのかすごく温かくてなぜだかホッとする。


「この変態は、あやかしの木にしばらく縛りつけときますから、安心して朝の準備してください。あと、僕にもお料理の仕方教えてくれたら嬉しいです!」


 愛らしい笑顔を私に向けて、そんなこと言う(せつ)くん…、本当にいい子…。



★★★


「あと千鶴は、その変態的な動きやめるまで、樹里(じゅり)さんに自作のお洋服は渡さないでね!セクハラオヤジの作った服なんて、気持ち悪いでしょうから。信頼関係できるまで、ハウスしてた方がいいんじゃない?」


 私に向けていた顔が嘘のように消え去り、絶対零度の視線で、刺々しい言葉をたくさんなげつけていた。


 いわれた千鶴さんは、しょんぼりしたまま、ぬいぐるみサイズにされて、あやかしの木まで連行されていった…、らしい…。


 千鶴さんも自分で戻れるんじゃ?と思ったけど、反省してるのか、甥である(せつ)くんの言う通りにしている。


 呆然としたままでもいられないので、洋服を着替えて朝ごはんの準備しよう。

 (せつ)くんと一緒にお料理も楽しそうだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ