表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/8

第三話 アイツは本当に…俺も俺だが

リュシアンナがまた派手にやらかしているらしい…。

俺はさすがに眉根を揉んだ。

本当に大丈夫か、アイツ…。


ピューリ嬢に向かって宣戦布告したらしい。いや、随分前からしていたとか。

噂は多岐にわたっていて真実は掴めない。


リュシアンナ、お前はピューリ嬢には勝てない。幼少時より家庭教師フルにつけまくって、それでやっと確保の『中の上』の成績だろう…。「チートずるい」とかよく昔から泣いてたし…。

そういえば昔から時折、意味の分からない単語をブツブツ言ってたな。


前にカミングアウトした『前世が』とかが最近のリュシアンナの行動に影響しているんだろうか。

俺は詳しく聞いてやった方が良いんだろうか。


とにかく色々、許嫁云々以前に、同じ上位貴族の立場からみても、彼女の悪評のたちっぷりは心配になる。


婚約を解消した方が良いのじゃないか、と、両親から連絡と俺の意思確認が来ている。

実家にまでリュシアンナの悪評が届いているらしい。


困った。


***


偶然だ。


放課後、執行委員が集まる教室に向かう途中、

「あなた一体、何様なの!」

と、馴染みある高い声がして、パァン、と、高い音がした。


俺はヒヤっとして、目を向ける。リュシアンナだ。


中庭の中央、リュシアンナがピューリ嬢の頬を叩いた直後の光景、が目に飛び込んできた。


何してる!? こんな目立つところで!


「リュシアンナ!」

焦って俺がその場に行く。

俺以外の注目も集まっている。中庭なので、校舎からも見える。


本当に何考えてる、一体どうしたってんだ!

状況に俺の頭も混乱気味。


2人の傍に駆け付けた俺に、ウワァっと、ピューリ嬢が涙を浮かべて俺に抱き付いてきた。

抱き付かれたので反射的に受け止める。

「わ、私が悪いんです」

とかピューリ嬢が泣いてる。


ちょとまって、俺、リュシアンナに話を聞きたい、この人誰か預かってくれないか!

と思ったが俺以外に飛び出してくる人がいない。

なぜだ!


俺は周りを見回して、剣技の達人ハイデアントが近くにいるのを見つけた。ヤツも驚いて俺たちを見ているので、「ハイデアント!」と声をかけて呼ぶ。

ハイデアントもやってきた。


ハイデアントは泣いているピューリ嬢を気遣っている。


あれ? なんか3対1だな。マズイな。

俺は顔をしかめて、一人立っているリュシアンナを見つめた。


「リュシアンナ」


俺がかけた声に、リュシアンナは、引きつったような声を上げた。

「な、なによ! なによ、私が、何したって、言うのよ! ずっと、ずっと私は… この、…この…泥棒猫!」


泥棒猫なんて言葉をリュシアンナが言ったことに驚く。

リュシアンナが顔を真っ赤にしている。まずい、泣くのを堪えてる。それ以上言うな、お前、大勢の前で泣くの嫌いなくせに。

「もう黙れ」

と、俺はそんな事を言っていた。


リュシアンナが目を見開く。プルプルプルプル震える。

マズイ。

「すまない、リュシアンナ」

俺は自分の非を悟った。今の俺の言い方は悪かった。『黙れ』っていう言い方はキツかった。ごめん、すまない。


「ウ、ウラヌス様・・・! ウラヌス・・・・! ひどい、ひど…なに、何よぅ、う・・・っ」

リュシアンナがボロっと大粒の涙をこぼした。

俺は動揺してしまった。

リュシアンナは、とっさに出てきた友人二人に庇われた。


あれ、あんたたち今までどこにいた…。なんでずっとリュシアンナ一人で放置してた…。


リュシアンナは、友人二人に庇われて、一緒にこの場をひいて行った。


残されたのは、ポロポロ泣いているピューリ嬢と、それをなぐさめるハイデアント。それからいつの間にか増えていたウェイスにジャン、ミカイル・・・と。顔見知りの上位貴族の男たちが。


茫然とリュシアンナを見送るのは、俺。


***


あー・・・・。



とか思ってる間に、試験が終わって発表も終わって、夜会がきた。


あー・・・・。


はぁ。


試験順位は落としていないけれど、何か普段に無く精神的にキツイ。


***


「リュシアンナはどこだ…」

俺はボソっと呟いた。


リュシアンナ。

お前、俺に夜会のパートナー頼んだだろうが。エスコート頼んだだろうが。どこにいる。

小一時間探してるぞ、なんの嫌がらせだ、そうか、罰ゲームだな。


「あの、ウラヌスさん…?」

「え?」

呼ばれて振り返ると、ピューリ嬢が前にいた。


化粧してドレスアップして、そりゃもう可愛い、と、思う。

なんでだろう、周りの空気が光って見えるね。

俺はなんだか残念に思った。

あいつにこの空気があればなぁ・・・。


「・・・ウラヌスさん、お一人ですか・・・?」

「え、いや」

と言いかけるが、実は俺、リュシアンナに嫌がらせされてて、結局はあいつ夜会出てないんじゃないんだろうか、とか思い至った。小一時間探してどこにも居ねぇし。というか泣かせたわけだし、あの時も。

「・・・実質、一人みたいなもの、かな」

なんか自嘲気味に言ってしまった。恰好悪い。


ピューリ嬢はちょっと困ったように俺を見上げていた。


この人、なんだろうな、と、俺は思った。

はぐれたのか?


「ハイデアントは?」

と俺は苦笑して尋ねた。


ハイデアントがピューリ嬢を想っているのは知っている。

それどころか、ウェイスやジャン、ミカイルといった他の面々も、このピューリ嬢に惚れていると知っている。

皆で恋のライバル状態だ。お前ら一体どうしたんだ。青春か。なんか羨ましいような気もするが。


「・・・ハイデアントさん、ですか? えっと」

とピューリ嬢は困惑したように首を傾げた。


おや?

ハイデアントはピューリ嬢を意識して夜会を楽しみにしていた。ピューリ嬢はハイデアントに夜会のパートナーを頼んだのだと思っていたんだが。

違うのか? まさかな。

先日ピューリ嬢に誘いを受けた時、先のリュシアンナが気になって俺はピューリ嬢の誘いを断っている。


「・・・あなたは一人で夜会に?」

「・・・えぇ、はい」

ちょっと恥ずかしそうに悲しそうに、ピューリ嬢が俯いた。


うっ。

と、俺は思った。


ヤバイ、ぐらっと来た。可愛さハンパ無い。


「ウラヌスさん、あの、もし、あの宜しければ、一緒に、いていただけませんか…」

ちょっと潤んだ目で、ピューリ嬢が見上げてきた。


またグラっと来てしまう。

参ったな、と、俺は思った。自分に笑みさえでる。


ピューリ嬢、参ったな、俺は、あなたが、何を考えてるのか、全然分からない。


あなたはハイデアントと、とても仲良さそうにしている。なのにハイデアントは誘っていないのか。声をかけたらハイデアントは絶対あなたのパートナーになる。

それなのに、誰もいない、一人で寂しいって、あなたは今俺に声かける。


俺は、こうやって、顔を見たって、目を見たって、あなたが何考えてるか、さっぱり理解できない。

アイツなら、分かるのに。


「中央会場に行けば、誰かきっといますよ」

と俺は言った。

「申し訳ない、俺は人と約束をしているので」


「えっ、あの…あの、ウラヌスさん、私……!」


俺は上位貴族の礼をとってみせて、ピューリ嬢の傍から離れた。


***


あー、本当、リュシアンナはどこに行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ