表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

第1話:初夢

 世界は狂った。




 世界:1

 人間の命:約7000000000

 全生命:∞




 命すらも数えられてしまう時代。

 この世はある種、作られている。理屈と法則によって作られている。それによって、人間は束縛と束縛の中の自由を手に入れた。それはやはりどこかに不安を持っていたが、野生の動物達の生活と比べると、それは確実に平和な世界であった。人間と物質が世界を駆け巡り、絶妙なバランスを保っていた。しかし、人間はそれに安心しきってしまっていた。

 その法則が崩れた瞬間、世界が崩れる事も忘れて。

 そしてその法則は、たった今崩れた。

 そう、たった今。

 嘘だと思うかい? そりゃあ、キミの周りにはまだ変化は起きていない可能性の方が高いだろう。全世界が同時に変化の波に呑まれるわけがない。波という物は、発生源から順番に全てを呑み込んでいくのだ。音もなく、少しずつ勢いを増しながら、人間の言う非現実が、この世を蝕んでいく。

 ほら、お前のすぐ後ろにも……。




「っていう夢を見たんだけどさ……」

「夢オチかよ」

「別にいいじゃん。オチを重視して話をしてたわけじゃないし」

「あっそ……」

「いやな、重要なのはさ、今日元旦じゃん」

「あー、初夢って事?」

「そそ。結構良く分からない夢だったんだよ」

「そりゃあお前がいっつも妄想してるからだろ」

 初詣の帰り道、厚着のジャンバーを着た2人組が横並びで歩く。人混みから離れ、やっと澄んだ空気を満喫できる下り坂。田舎道、道の両脇には草と霜が見える。

 右側の男が立ち止り、後ろを振り返った。

「おい、何後ろ見てんだよ?」

「さっきさ、夢の話したじゃん。その時、目が覚める前に最後に言われた言葉がな」


 ――ほら、お前のすぐ後ろにも……。


「んなの夢だって言ってんじゃんかよ」

「いや、けどさ、やけにリアリティがあったっていうか、普通の夢に見えなかったん……」

「お前……そんなに夢とかに敏感な奴だったか……?」

 返事はない。

「おい」

 返事はない。

 左側の男も、振り返った。

「お……」

 ごとん。

 何かが落ちた音。そして血しぶき。

 首のない人間が、仁王立ちしている。それはついさっきまで会話していたはずのあの、あの。

 そしてその後ろ、坂の上。

 狼……じゃない。

 狼としては体格が大きすぎた。それは既にトラすら超え、高さは2.5mほどあるように見えた。そして足は、6本。灰色の身体。柔らげな毛並み。見た事のない、恐らくこの世界で誰も見た事のない、生き物。

 首を無くした死体が崩れ落ちる前に、男は駆け出した。

 空気が一気に寒気を帯びたのを、男は感じる。空が暗くなったと思ったが、それは雲ではなくその巨大な生き物の作り出した影だった。

 跳躍していた。

 男は、凍えるような寒さと押しつぶされる感覚と、死を感じた。




 波乱と混沌を孕んだこの年を作ったのは、一体誰なのだろう。崩壊の足音を聴いた者は誰もいなかった。

 この物語には何もない。法則も理屈も正義も悪も、そして主人公も。

 ただ、命だけがある。




 世界:1

 人間の命:約7000000000-2=約7000000000

 全生命:∞+α=∞

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ