表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

異世界を作ろう編 その1

 長編執筆前に習作として、文庫本一冊、10万文字程度のなろうテンプレファンタジーを書いてみようと思います。


 王道は大切だって某四次元殺法コンビも仰っています。先人達の仕事に最大限のタダ乗り、ゲフンゴフン、リスペクトをしつつ、一次創作を試みようと思います。


 さて、第一回の今回は舞台設定です。pixiv百科事典の設定厨の項目を参照すると、設定をガチガチに練りこみ過ぎた弊害としてストーリーがスカスカになってしまうという類型があるとのこと。恐らく設定に魂を燃やした結果ストーリーを考える前に燃え尽きたのでしょう。


 そこで、流動性のある舞台を用意することにします。さて、ファンタジー世界における流動性の高い存在とは何でしょうか。答えはズバリ、スライムです。ニコニコ大百科によれば、TRPG系は強く、JRPG=和製RPG系は弱いといった大まかな傾向があるようです。ということで、今回の物語世界は惑星サイズの巨大スライムの表面と設定します。


 流動性と柔軟性を兼ね備えた舞台、我ながら良い仕事をしました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ