表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

63/116

小国国王視点 娘を入牢させることにしました

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

私は王宮の中の祈りの間でひたすら龍神様にお祈りしていた。

「龍神様、何卒、何卒、リディの事をお守りください」

そう、私は国王であると同時に一人の娘の父なのだ。

一心不乱に娘の安全を祈っていた。



私の娘のリディは生まれた時から特別だった。

当然とても可愛かった。

そして、とても濃い金髪で、目はその中に引き込まれそうに青い碧眼で、我が王家の血を深く引き継いでいた。

やることなすこと破天荒だった。

生まれた当日、飛竜の谷の飛竜達が盛大に騒ぎ立ていた。

その日のうちに大陸最強の魔術師と言われたレナードが娘の守り役になりたいと訪ねてきたのだ。

大陸最強の帝国がいくら誘っても招聘に応じなかった魔術師がだ……

そして、五歳の時に金色の子竜を拾ってきたのだ。

普通、竜の子供を拾ってくるなんてあり得なかった。

3代目の次男がそうだったのだ。彼は大人になると、竜を連れてこの国を出て行った。

北の未開の地の人々を助けるために行くと。

そして、大半の飛竜騎士が彼に従ったのだ。そして、我が国の北に強大な古竜王国を建てたのだ。

我がインスブルク王国は飛竜部隊がいなくなり、国としてもその後、凶作、イナゴの大群に襲われて、存亡の危機に立った。

3代目は息子を旅立たせたことをとても後悔された。

そして、決められたのだ。以降、いかなる理由があろうとも、他国に竜を連れて出てはいけないと。それを許せば、その者は二度と帰ってこないだろうと。その後、竜のいなくなった国は危急存亡の時を迎えるのだ。


私は娘がそうなったらどうしようと危惧したのだ。

それでなくても娘は始終王宮を抜け出しては、いろんな所に行って傷だらけになって帰ってくるのだ。親としては心配がつきなかった。


娘が10歳の時に、シュタインの国王が我が国を訪れ、その娘を孫の嫁に欲しいと言われた時に、私は悩んだ。


この国を継ぐのは長男のビリーだ。それは昔から決めていた。しかし、飛竜部隊にしても古代竜がなついていることからしても、妹のリディの方が竜王にはふさわしかったのだ。


「娘は、このような小さな国に留めさせておくのはもったいないだろう。それにその方の息子のためにも娘がいることは良くなかろう」

シュタイン王は俺にそう言ってくれた。

当時の我が父の国王も俺もそれを認めたのだ。

当時は国のためにそれが最善のことだと思ってしまった。

でもそれが間違いだった。


16になって、リディはシュタイン王国に留学した。

花嫁修業だ。

古代竜はこの地において一人で留学したのだ。


娘になついていた古代竜はとても不満そうだったが。娘が言い聞かせたのかなんとか飛竜谷で生活することに納得してくれた。


そして、息子のビリーの嫁には隣国のギンガルメ王国からコーデリア王女を迎え入れた。

息子の後ろ盾にするためにだ。

レナードなど、息子のビリーを帝国の女帝の婿に出して、リディにこの国を継がせろと公言してはばからなかったが、そのような事を認めるわけにはいかなかった。


しかし、リディがいなくなり、コーデリアが来た年の食料の収穫が2割落ちたのだ。天候が良かったにもかかわらずだ。私はたまたまだろうと思った。しかし、翌年もその次の年もそうだった。我が国の食糧事情はとても厳しくなった。


違いはリディがいなくなり、コーデリアが来ただけだった。

そのコーデリアは王都に聖女教の大きな教会を建てようとしてくれたのだ。

我が国が竜神様を奉る国にもかかわらずだ。

一部重臣達も苦言を呈してきた。


「何も不作にあえぐこの時期にすることでは無いだろう」

私は息子夫妻にそう苦言した。


「父上、聖女を信じないから、不作になったのです」

そこにビリーが信じられないことを言ってくれた。

「そうなのです。陛下。この地は今まで竜を信仰して聖女様をないがしろにしてきました。それが神の不興を買っているのです」

「ふざけたことを言うな! このインスブルク王国は竜神様の国だ。竜神様の加護の厚いリディがいなくなって、不作になったのだ。この上、異国の教会など建ててみろ。大飢饉が起こるぞ」

私は思わず叫んでいた。


「父上、父上はほかの重臣の言うようにリディの代わりにコーデリアが来たことが不作の原因だと言われるのですか?」

ビリーがとても不機嫌そうに言い出した。

「いや、そうは申しておらんが、この国にはこの国のやり方があろう。コーデリアもそれに早く慣れてくれ」

私はそういうしかなかった。事実を伝えることなんて出来ない。


「コーデリアも必死になれようとしてくれました。でも、古代竜は絶対にコーデリアの手の触れた餌は食べてくれないのです。俺がやってもだめでした」

ビリーが言い出した。

「それはそうだろう。私がやっても同じ事だ。古代竜は基本的に人に慣れん」

私は首を振った。

そうだ。古代竜が人に抱かれるというのは子竜でもあり得ないのだ。リディだけが特別だった。


「ならば、俺は俺のやり方をせねば、この国を統治できないではありませんか」

ビリーの言葉に私は驚いた。

「この国を統べるのはリディでなくて俺です。竜神様が俺を見てくれないのならば俺は聖女様に従おうかと」

「何を言っているのだ! ビリー!」

私は思わず叫んでいた。ビリーはれっきとした竜神様の子孫なのだ。その子孫が竜神様を信じなくなったら、この国は終わるだろう。


私は延々とビリーらを叱責した。でも、それが二人の心に響いたかどうかは判らなかった。


しかし、その時から、いや、その前からか。ビリーは少し変わった。


リディが婚約破棄されて帰ってきた時もそうだった。

国は竜姫が帰ってきて祝賀ムード一色になったのだ。ビリーの嫁はシュタインの攻撃を気にしていたが、国民は心配さえしていなかった。その通りリディはシュタインの大軍を一蹴したのだ。


国は更に祝賀ムード一色になった。


しかし、嫁の実家のギンガルメ王国から苦情が入ったのだ。シュタインと事を構えるのはまずいと。

そこに、ビリーも嫁に言われたのか、古竜王国の始祖の例を出して、リディを罪に問うべきだと言ってきた。

確かに、3代目からの遺言は領地を一歩たりとも出て戦ってはならないだった。

少しでも認めると侵攻を肯定することになり、その結果、古竜国の建国に古竜国の始祖は出奔しインスブルク王国は多大なる犠牲を被ったのだ。


でも、既にリディがシュタインに留学している時に我が国は食料生産高が2割減になっているのだ。今更だと思わないでも無かった。

しかし、ビリーは頑なだった。


宰相に相談したところ、宰相は黙りこくってしまった。

「国民の多くは、竜姫様の活躍に歓喜しております」

かろうじて宰相は反論してきた。

「しかし、宰相。3代目の遺言は絶対だ。ここはそれを破ったリディに罪を問う必要もあろう。ギンガルメ王国に対する言い訳にもなる」

「殿下、別に我が国はギンガルメ王国にそこまで気を遣う必要性はございません。ギンガルメ王国は竜姫様を牢に入れろとおっしゃるのですか」

ビリーに色をなして宰相が食いついてきた。

確かに我が国がギンガルメにそこまで言われるいわれはない。


「マトライ、お父様はそこまでは言っていないわ。ただ、シュタイン王国とこれ以上事を起こすのはまずいのではないかと心配しておられるのよ」

「コーデリア様。あなたは今はこのインスブルク王国の王太子妃なのです。我が国の事を一番に考えて頂かないと」

コーデリアの言葉に宰相は苦言を呈してきた。

「マトライ、私はこの国のことを第一に考えているわ。シュタインと事を起こしているのに、更にギンガルメとやっかいごとを抱えるのは良くないと」

「それを抑えるのはあなた様のお役目でしょう。そもそもなんのためにギンガルメ王国からあなた様を迎えたと思っているのです」

「宰相言葉が過ぎるぞ」

ビリーが注意したが、

「失礼いたしました。殿下。しかし、奥方を抑えるのはあなた様のお役目ではございませんか」

注意したビリーに宰相が噛みついてくれたのだ。

これは良くない。俺は覚悟したのだ。


「両者ともやめい」

私は二人に注意をした。

「リディの責を問う」

「陛下!」

宰相が悲しそうに私を見てきたが私はそうするしか選択肢は無かったのだ。

その結果が物事を加速するとは思いもしなかった。

父親視点でした。

息子を立てれば娘が立たず、娘を立てれば息子が立たず。

ここは息子を立てたのですが、その結果が……

続きが気になる方はブックマーク、広告の下の評価☆☆☆☆☆を★★★★★して頂けたら嬉しいです(*ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
私のお話、ここまで読んで頂いて本当にありがとうございます。

私の次の作品はこちら

『もふもふ子犬の恩返し・獣人王子は子犬になっても愛しの王女を助けたい』https://ncode.syosetu.com/n9267kb/


私の今一番熱い人気の作品はこちら

『【電子書籍化】王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど……』https://ncode.syosetu.com/n9991iq/


3巻表紙画像

表紙絵はおだやか先生がエリーゼをお義兄様が抱きあげる美しいシーンを描いて頂きました。
3巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… そのお義兄様から「エリーゼ、どうか結婚してください」と求婚されました。』
こちらの新規書き下ろしは学園に出る幽霊竜退治です。学園時代のお義兄様の幽霊騒動にエリーゼが一緒に冒険します
とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【10/25シーモア先行配信はこちら、3千字のSS連れ子様の護衛騎士・シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/3/


■【11/19発売アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/-ebook/dp/B0DK55BWGS/


■【11/19発売楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/e9901759f61337b88109b29ff7a5ffb0/

表紙画像

表紙絵はおだやか先生が美しい、お義兄様とエリーゼのキスシーンを描いて頂きました。
2巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど…… 帝国に帰還しての宮廷夜会、お義兄様にキスされてしまいました』
こちらの新規書き下ろしはセッシーとの出会いです。皇帝一家でセシール湖にお出かけしたエリーゼはお義兄様たちと湖の地下宮殿に冒険に出かけます。
反逆の陰謀と共にそこにいたのは巨大な水竜で…… とても面白いのでぜひとも手にとって頂けたら嬉しいです。

■【9/25シーモア先行配信はこちら、3千字のSSドレス工房の主の独り言シーモア特典付き】
https://www.cmoa.jp/title/1101429725/vol/2/


■【10/19発売アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DGQ7J6VH/


■【10/19発売楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/178537d615973d18a4cb8adc53c66c16/

表紙画像
1巻が『王子に婚約破棄されたので、義理の兄が激怒してこの国を滅ぼすと叫び出したんだけど 卒業パーティーは恐竜皇子と恐れられるお義兄様と一緒に』
上の表紙絵はおだやか先生が可愛いエリーゼを守る格好良いお義兄様を描いて頂きました。
このなろうで書いたのに【お義兄様との洞窟探検】2万字の描き下ろしが追加されています。
小さいヒロインのエリーゼはダンジョンに潜りたいとお義兄様に無理やり連れて行ってもらって、巻き起こす大騒動。
後で知ったお義父様(皇帝)が怒るもエリーゼの前に撃沈、更に行ったダンジョンにはなんとあの…………、とても面白いお話になっています。

■【8/26シーモア先行配信していたものは、3千字のSS商人の娘の独り言シーモア特典付き】

https://www.cmoa.jp/title/1101429725/

■【9/20発売アマゾンはこちら】
https://www.amazon.co.jp/dp/B0DD3SHSJV/


■【9/20発売楽天はこちら】https://books.rakuten.co.jp/rk/86f757d2dd7d3674900eac6783288ad5/

ぜひとも手にとって見ていただければ嬉しいです。

アルファポリスのレジーナブックスにて

【書籍化】

しました!
2023年6月28日全国1200以上の書店にて発売しました。表紙画像は11ちゃんさんです。
表紙画像
表紙絵をクリックしたらレジーナブックスの説明ページに飛びます。


■アマゾンへのリンク

■楽天ブックスへのリンク

■hontoへのリンク


手に取って読んで頂けたら嬉しいです。

なろうの掲載ページ『悪役令嬢に転生したけど、婚約破棄には興味ありません! ~学園生活を満喫するのに忙しいです~』https://ncode.syosetu.com/n3651hp/

第一部は書籍化の規約上3分の1残して後は他者視点で繋いでいます
「えっ、ゲームの世界の悪役令嬢に生まれ変わった?」
頭をぶつけた拍子に前世の記憶が戻ってきたフラン、
でも、ケームの中身をほとんど覚えていない!
公爵令嬢で第一王子の婚約者であるフランはゲームの中で聖女を虐めて、サマーパーティーで王子から婚約破棄されるらしい。
しかし、フランはそもそも前世は病弱で、学校にはほとんど通えていなかったので、女たらしの王子の事は諦めて青春を思いっきりエンジョイすることにしたのだった。
しかし、その途端に態度を180度変えて迫ってくる第一王子をうざいと思うフラン。
王子にまとわりつく聖女、
更にもともとアプローチしているが全く無視されている第二王子とシスコンの弟が絡んできて・・・・。
ハッピーエンド目指して書いていくので読んで頂けると幸いです。


私の

3番人気の作品はこちら

『モブですら無いと落胆したら悪役令嬢だった~前世コミュ障引きこもりだった私は今世は素敵な恋がしたい~』https://ncode.syosetu.com/n8311hq/

私の

4番人気で100万文字の大作の作品はこちら

『皇太子に婚約破棄されましたーでもただでは済ませません!』https://ncode.syosetu.com/n8911gf/



このお話の前の話

『男爵令嬢に転生したら実は悪役令嬢でした! 伯爵家の養女になったヒロインよりも悲惨な目にあっているのに断罪なんてお断りです』https://ncode.syosetu.com/n7673jn/

― 新着の感想 ―
国王の命令に従えない臣下は、国王になれればこそ、臣下にはなれない、という話かと思ってたら、だいぶ違った。先代の教えより、三代目の経験が娘を牢へと追いやったのか。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ