表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/26

6 異世界から来たアイドル 2

 くーねは気を失ったまま、静かにその場に倒れていた。

その背後には彼女が作り出した巨大な抉れた通路だけが残されている。まるで世界を真っ直ぐ貫いたかのような一筋の道だった。


 エイタはその光景を見つめて、乾いた笑いをこぼした。


「はは、無事に外に出れたな、俺たち」


 ミカも苦笑いでそれに応じる。


「えへへ・・・私たちの苦労ってなんだったんだろ。それにこの子、くーねたん?だっけ、 何者なんだろう?」


 倒れた少女を見下ろしながら、ミカが首をかしげる。


「うーん。普通の人じゃないのは確かだろうけど」


「リアル魔法少女だもんね。普通の人はこんなこと、できないし、、、」


 抉れた地面に目を向けるミカ。その視線には驚嘆よりも、呆れに近いものがあった。


「でも、このまま放っておくわけにもいかないよね。どうしようか」


「ずっと地面に寝かせっぱなしってのも、可哀そうだしな」


 周囲を見渡していたミカが、ふと何かに気づいて指をさす。


「あっ、エイタ君! あそこ見て!」


 視線の先には崩れかけた保健室があった。部屋の半分がくーねの攻撃によって無くなっているが、外からでも中のベッドが見える。


 エイタもその哀れな保健室を見つけ次の行動を決める。


「よし。じゃあ、ちょっと運ぶか」


 エイタはそっとくーねをお姫様抱っこの形で抱き上げる。


「エイタ君、大丈夫? 私も手伝おうか?」


「平気だよ。この子、驚くくらい軽い」


 すると、隣でミカが少し不満そうに唇を尖らせた。


「私だって、そんな重くないし・・・」


そのつぶやきに、エイタが気づくことはなかった。


-------------------------


 保健室にあったベットにくーねを寝かせて、ようやく一息つくエイタとミカ。

 夜風が壁の無い保健室を無遠慮に通り抜けていく。


 くーねはすうすうと、穏やかな寝息を立てている。


「とりあえず、この子が目覚めるまではここにいようか。無暗に動くのも危ない気がする」


「うん。なんかもう・・・どうなっちゃったんだろうね、この世界」


 エイタは外の闇を見つめる。破壊された校舎、巨大な破壊があったにも関わらず誰一人来ない学校。

 世界から、自分たちだけが取り残されたような錯覚すら覚える。


「この子、よく見るとボロボロだな」


「うん。目立ってないけど、傷もいっぱいある」


 服は破れ、ところどころに小さな擦り傷や裂傷がある。

あれほどの力を持っていながら、こんなに傷ついている――それが何を意味するのか、いったい何があったのか。


 沈黙が流れる中、ミカがふと「あっ」と声を上げた。


「ん? どうした?」


「うーん、、気のせいかも? なんか動いた気がして・・・」


 そう言いながら、くーねの制服のポケットを指さす。


「たしかに、なんか膨らんでるな。ここが動いたの?」


「たぶん・・・」


 その瞬間だった。ポケットの膨らみが、もぞもぞと動き始めた。


「わっ、やっぱり動いてる! な、なにこれ!?」


 ミカはくーねから思わず距離を取り、エイタもとっさに前に出て警戒する。


 ポケットから顔を出した”それ”は、、、カニだった。

手のひらに収まりそうなサイズで、丸っこくデフォルメされた姿。ぬいぐるみのようだが、明らかに生きている。


「へっ!?」  「わぁ!」


 素っ頓狂な声を上げるエイタと、目を輝かせて駆け寄るミカ。


「か、かわいい~っ! この子、かわいいよぉ!」


「お、おい、気をつけろって・・・」


「大丈夫だよ~、ほら見て。ハサミ、こっちに向けて威嚇してる~!。守ってるのかなっ!」


 エイタも近づいて見ると、カニは小さなハサミを構えて懸命にカチカチと鳴らしていた。

確かに倒れたくーねを守ろうとしている。ように見えなくもない


「この子、くーねたんちゃんのペットなのかも。」


「ペットって、確かにかわいいけどこれ、本当に生き物なのか?」


 動いてはいるが見た目が完全にぬいぐるみのカニはとても現実に生きている生き物には見えない。


「何言ってるのエイタ君!魔法少女物に可愛いマスコットはお約束だよ!」


「魔法少女って、俺はまだこの子が魔法少女だとは認めてないぞ」


「何をいまさら! あんなもの見せられてまだ信じてないの? まったくも~ほらカニちゃん、カチカチしてあげて~!」


 ミカがハサミを掴んで上下させると、カニも大人しくされるがままにされている。


 エイタは苦笑を浮かべた。


 確かにあれを目の前で見せられたら信じる以外にはないのだが、


「理解するのと納得するのは、別の話なんだよ」




 カニと戯れることで緊張が解けたのか、ミカはそのままくーねのベッドを枕にして座り込んで寝てしまった。

今日一日で、心も体も限界だったのだろう。


 エイタは外に出て、少し離れた窓辺に腰を下ろし、夜空を見上げる。

街灯も、家の明かりも、人工的な光がなにもない――そんな光景は皮肉にも、人生で一番綺麗な星空だった。


「なんだか、ものすごい1日だったな」


 地震から始まり、崩落、気絶、目覚めたと思ったらゾンビに追われ

そのあとは変な力を使うアイドルの登場。


 改めて振り返るととんでもない一日だ。


 もう何も考えたくないと、しばらくぼー、っと遠くを眺める。


 いったいどれくらい経ったころだろうか。コツコツと一つの足音が聞こえてきた。


 ゾンビか!? そう思って立ち上がった瞬間、そこにいたのは――くーねだった。


目が覚めたのか、と安心したエイタだったが、声をかけようとして、止まってしまう。

 


星空の下、彼女は、――泣いていた。



 星の明かりが、頬を伝う涙を照らす。

 小さい肩が微かに震えている。



 どうして泣いているのか。何を思って泣いているのか。

 そんなことは、今のエイタには考えられなかった。


 ただ、その姿が――


「・・・儚い」


 そう、心の底から思った。

ーーーーーーーーーーーーーーー


「んみゃ。むにゃむにゃ、うぅ、力使いすぎて凄く寝ちゃった。」


 目が覚めたらどこかのベットいた。

”時の牢獄”を破壊するためとはいえ完全に気絶するのなんていつぶりだろう?


 すぐそばでは一人の女の子が寝ている。

二人いたうちの子だよね?もう一人はどこいったんだろ?


 起こさないようにゆっくりとベットを降りるとぐぐーーっと伸びをする。


「あれ、かっこん!もう動いて大丈夫なの?」


 いつの間にか肩に乗っていたカニ、私の相棒だ!


 かっこんはハサミを交互に上下して元気さをアピールしている。


「そうかそうか~、ごめんな~心配かけて。私はもう大丈夫だよ。

ちょっと周り見てくるからかっこんはこの子を見守っててくれる?」


 カチンッと腕を振り上げたかっこんは身軽な動きでジャンプすると少女のそばに着地し、あたりをうろうろし始めた。


「よろしくね」と呟き私は歩いていく。


 綺麗な夜空だ。あの攻撃でちゃんと”時の牢獄”は破壊できたみたい。


 それにしてもぐっちゃぐちゃだな~。かなり遠くからも絶望を感じるし。

 この世界に落ちてすぐのころはもっと綺麗な場所だったのにな~


 やばいね!


 それでもこっちの世界の星も綺麗だね~。


 私のいた世界とは随分と見た目が違う星空を眺めていたら大きなあくびが出てしまった。


 ふわ~~~。むにゅ~。疲れがたまってるな~。まだ眠いや。


 あくびで出てしまった涙を処理することもなくぼーっと星を見つめるくーねであった。


評価、感想、ブックマークしていただけると励みになります!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ