表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

131/217

第百三十二話 席を外すクラウドに

 ふと、エリザベートが部屋で周りに視線を巡らすとクラウドの姿がない。


 エリザベートは席を外したクラウドを追いかけた。


 ――それは衝動的だった。


(話したい。クラウドと話したいの。目を見て、視線を合わせて、彼の瞳を見つめてたい)


 エリザベートの気が逸ったのだ。


 自分でもエリザベートは自分の気持ちがよく分からなかったが、クラウドを追いかけて彼と話がしたかった。


「クラウドっ!」

「ああ……。エリザベート、どうした? うんっ?」


 エリザベートの黒曜石の瞳がクラウドの碧眼を切なげに見つめる。

 こんな表情をするエリザベートにクラウドはどんな態度で接すれば良いのか迷った。

 手を伸ばせばすぐそこにエリザベートはいて、麗しき瞳に自分の姿が映りこむほどの、こんな近くで自分を見つめている。


 エリザベートとの至近距離はクラウドの胸を切なく苦しめた。


(……生殺しだ。なぜそんな表情で俺を見つめるんだ)


 つとめて明るく。

 普通に――。そうだ、自然にだ。

 クラウドは、ふぅっとひと呼吸して口を開いた。

 胸に込み上げる愛しさも、エリザベートを今すぐにでも抱き寄せ腕の中におさめたい、ぎゅっとエリザベートの華奢な身体を抱きしめていしまいたい……そんな欲望も抑え込んだ。


 落ち着け……、愛しすぎるからって。

 エリザベートをいっそ抱きしめて、甘く激しく口づけて困らせてみたくもなる。


 ――まあ。……俺にはそんなこと、とうてい出来やしないのに。


 大人で、紳士になればなるまい。

 ただ自分の気持ちをエリザベートの気持ちにお構いなしにぶつけるだなんて、みっともないじゃないか。


 相手は誰にも変えられない、この世で唯一の好きな女なんだから、余計に節度をもち距離を保って。

 こいつを……、エリザベートを哀しませてはいけない。


 ふーっ、深呼吸だ。

 クラウドはそっと一つ息を吐く。

 エリザベートに感づかれないように、小さくそっと。


「クラウド、あのね」

「んっ? いったいどうしたんだ? エリザベート」


 そう話しかけると慌てたエリザベートがまた可愛くて。

 ――何故だ?

 何故、俺を……エリザベートは追いかけてきたんだ。


 あの日のエリザベートとのキスで痺れた感覚をふいに思い出して、クラウドは湧いてくる欲望を必死に抑え込む。


「あっ……、ううん。なんでもないんだけど」


 エリザベートは下を向いた。

 ただ、……話したくて。

 クラウドと話したい。

 それだけなのだ。他意はなく別段急ぎの用事もない。

 追いかけてまで話しかけたことを、思いつく言い訳すらなかった。

 クラウドともっと一緒にいたい、話してみたい……ただそれだけ。

 エリザベートはシュンッとなり俯いた。

 気持ちは恥ずかしさとやるせなさで萎んでいく。

 こんな時、どうしたらいいのか分からなかった。

 アルフレッド以外にこんな感情を抱いたことがないのだ。

 ――寂しい、とか。切ないって……、そんな気持ちをクラウドに対して抱くだなんて……。


「ああそうだ、エリザベート。さっきの手合わせだが、だいぶ剣の動きが良くなったな、エリザベート」


 クラウドは目を細めた。

 エリザベートに優しく微笑む。


「えっ? 本当? ありがとう」


 エリザベートはなにも続ける言葉が見つからず困り果てていた。

 なんでこんなにドキマギするんだろう。


「あとで俺は必要な備品を求めに買い出しに行くが、エリザベートも一緒に行くか?」


 クラウドはエリザベートを抱きしめたいのを我慢して、あくまでもさりげなさを装った。


「うんっ」


 クラウドはエリザベートの頭を大きな手で優しく撫でた。


「お前があいつらをなんとかしてやれ。アリアさんを応援するんだろ?」

「そうだよね」

「俺はそういうの苦手」


 他人の色恋沙汰に口出せる器用さはない。

 アドバイス出来るような恋愛の経験などないんだ。


 ――目の前のエリザベートを思う。俺は自分のことで精一杯だから。


 クラウドは辺りの様子窺いに警護と気分転換を兼ね、散歩に出掛けて行った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ