表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/294

C級戦はそんなに甘くはありません ー5ー

「またレディ・モブだけに効果があるのかと思ったけど、機動力が上がったみたいに見えないし」



カストルさんに交戦中の一団に攻撃力が上がった様子はない。相手が一機であり、同士撃ちの可能性があるから避けてるのかも。



スピードが上がってないと感じるのも、一定の動きであって照準がぶれる事なく、グレネードを撃てるからだ。



「そのおかげで一気に敵を減らせるわけだけど」



カストルさんに指示されたようにグレネードを放つ。勿論、フェアレーターと一番離れた相手に。



今回の勝利条件は敵の全滅。全員がカストルさんに攻撃を仕掛けず、俺の方に向かってくる。集中攻撃にも限度があり、手分けした方が無難なんだろう。



「……って、一機も倒せてない! 歌の能力はまた防御力を上げるやつなのかよ」



歌の能力の選択はアイドルが出来るわけで、同じ能力にしては駄目というわけじゃない。曲数が増えたら被ってしまうのは仕方ないわけだし。



それでもカストルの武器ではレディ・モブを倒してる。威力は近接に強いのか、防御でも遠距離武器に対して効力を発揮するのか。



「カストルさん! こっちの攻撃が通じないんですけど、どうしたら」



「歌が終わるまで逃げ回るにしても、もう一曲も防御系なら厄介ね。危険を承知で接近するのも手よ。距離が縮まれば、その分威力が上がるはず」



選ぶのは広範囲ではなく、単体攻撃。連動した爆発ではなく、直接当てる事。



「相手もこっちに接近してるわけですし……やるしかないですよね。トレイター……行きます!」



フェアレーターと違って、トレイターは盾を装備してない。移動射撃が必要なんだけど、命中率は低くなるのは仕方ない。一番良いのは天川織姫が歌う事なんだけど、いつ来るかも分からないのを期待するわけにもいかない。



「まずは倒せなくても煙幕で狙いを外されないと」



相手に当てるのではなく、土煙でトレイターの姿を捉えられないようにする。まぁ、こっちも同じなんだけど。



それでも全体に土煙が立つわけじゃなく、効果があるのも一定の範囲だけ。敵の攻撃を減らすためにはうってつけだ。



「カストルさんよりも弱い俺を狙うつもりなんだろうけど、そうもいかないぞ……っと、あれ?」



俺に向けて攻撃する連中もいるけど、前進するのを止めないレディ・モブ達がいる。となれば、狙ってるのは天川織姫の戦艦だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ