夏イベントは海、祭、肝試し ー79ー
エンペラー自体予想外なはずなのに、さらに遠距離使用のみかん機を複数設置するなんて何を考えてるのか。こっちは視聴者視点で見てるからみかん機の存在に気付いたけど、アイドル達は何が起きたのか分かってないかもしれない。
アイドル達よりも、みかん機が次々と試作機を撃破していく。一回の操縦だけでなく、ファンとの戦闘では上手く出来るわけがない。攻撃と移動がちぐはぐであり、試作機全てが同じ武器を使用してる事から遠距離攻撃される事を考えていない。防御に念頭をおいてないのは致命的であり、ただの的に過ぎない。
問題は他にもある。みかん機は索敵に引っ掛からない事だ。アイドルが慣れていないとしても、横を素通りした。隠れていたとしても、攻撃する素振りを見せるはず。案の定、そのアイドルは後ろから撃たれて撃破されている。
その不可解な撃破が続いた事で、各機は防御重視で行動し始めた。相手を倒すよりも生き残る事を優先する。アイドル同士が協力すれば、エンペラーは無理でもみかん機は倒す事が可能だと思う。
見た限りではみかん機は五機。しかも、移動範囲が決められているのか試作機を追う事はせず、狙える距離であるのにも関わらず、一歩でも外れると攻撃を止めた。
「ここから色々と教える事が出来ればいいのですが」
夜野さんから見ても、敵側が有利と思ったのかもしれない。敵というよりも運営側というべきか。
「……大丈夫ですよ。フェイカーさんが動き始めましたから。その動きを明日香ちゃんが間違うはずがない」
他の試作機とは違い、操縦技術が何枚も上手。みかん機の狙撃を避けるのもそうだが、他の試作機を誘導して、みかん機の居場所を探ろうとしている。
索敵で試作機の位置が分かるのであれば、その動きがフェイカーが乗る機体だと明日香ちゃんなら判断出来るはず。その逆もしかり。




