表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
798/802

珍しさゆえに

雀まんじゅうを買ったオマケに付いている、藤さんの物語…。まさかの新作が今日、出ていた。

武柳さんが俺にこんな事を話してくれた。


「藤さんは最近入社してきた方です。けど、ここの上司の1人が彼女の趣味を聞いて、ここの土産物で物語を書いてくれと頼んだんです。そしたら…」

「…そしたら」

伊原さんが武柳さんに尋ねた。

「悩んみつつも、何作か作ってくれたんです。その2つがこちらです。」

ケースに入っている、色違いの書面を手に取った。1つは薄いオレンジ色の書面。もう1つは、黄色の書面。

「…こっちは、俺が職場で見た作品です。」

黄色は俺が職場で見た、藤さんの物語…。もう1つが新作…。

タイトルは…

「あ、お帰りなさいませ。」


…客がきた。雀まんじゅうの会計を済ませて、その新作をロビーのソファに座って読む事にした。伊原さんもあ…いや、うみも読む…。2人とも嬉しそうだった。

前回の干し柿と雀は、うみが読む事に。

俺は新作を読む…。


雀に導かれ

暮れに帰省した。久々の実家はやっぱりいい。

炬燵でお茶を飲みながら、干し柿を食べていた。

母が私に話した。

「31日、寒雀に泊まりに行くよ。」

「え?マジで?」 「うん♪」

…年越しは寒雀に泊まる…。家族で過ごすのは久々で、実家で母が作ったご飯を食べて、ゴロゴロと思っていたから…。


「にん…河本主任!!」

!!伊原さんに声をかけられた!一気に戻された俺!!

「お部屋に行って読みましょ…」

うみが、俺にそっとあそこ…と視線を送り教えてくれた。ロビーから見える受付する客…って…猫や犬達が…。ソファから立って、部屋行くことに…。カウンターから武柳さんが他の客の受付をしていた。


鍵の入った箱を手にした伊原さん…。

「河本主任、みんな来るまで、うちらの部屋に居て。」

「分かりました。」

階段を上り、部屋へと向かう。ドアの上には、鳥の名前とルームナンバー…。伊原さん達の部屋は雉で203号室…。部屋に入ると、シンプルな和室。

テーブルの真ん中には、ご当地のお菓子だった。

「あれ?」

うみに?が見えた。

「…2枚とも…。日にちが…」

伊原さんが物語の制作日を見た…。

「物語の作った日にち…この日、藤さんがPC科からメールした日ですね。」

…あ、え?!あの後また…?!…あれ…でも…

「うみ、なんで分かったの?」

すると…

「グラタン作った日。滅多にグラタン作らないから、覚えてたんですよ。後、雷斗さんが藤さんの物語を作ってる所を見たって…凄く興奮してたから…珍しいなぁって…(笑)」

…な…なるほど…








評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ