表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
706/803

きかいと

…目が覚めた。…お水飲みたいな…。お水を飲みに、台所へ。…あ、そうだ。洗い物しないと。水を飲んでから洗い物をした。治ったかも…。時間を見た。11時。…熱も下がっている。怠さもノドの痛みも無い。今のうちにお風呂に入ろうかな?汗かいたし…。お風呂場へ向かう…。病院行かないで治した。


「藤さん…。」

「……。」

今日は、藤さんの担当していた。

藤さんがパソコン…Excelを使って、自由制作していた…。

「河本様…」

なんで俺の名字を使う?…(汗)

「…ズレた…(汗)」

「…直しましょうか…。」

何かの書類?…名字を中央にしたかったのか…ササッとマウスを使い直し…

「早い早い早い早い早い……(汗)」

なんか呪文唱えた??藤さんの焦り加減に、目の前で講義をしていた、仁科室長が吹き出した。

「…笑い事じゃないですよ~…(泣)…これ覚えないとヤバい(泣)…」

仁科室長を見ながら…藤さん泣きそうになっていた。藤さんの講義が終わった後…藤さんは俺に

「…パソコン壊れなくて良かったです。」

「…壊れなくて?」

実は藤さん、パソコンが壊れたのは自分のせいと思っていたらしい…。あの時、俺に言おうとして止めたんだとか…

「藤さん、大丈夫です。…気にし過ぎですよ。」

「どうも機械と相性が悪くて…この前…レジに説教されました…。」

「は?レジに?説教?」 「はい…(汗)」

今度は、加藤主任が吹き出して笑ってしまった。

「…!!…。」

藤さん…すげービビり方…(汗)…。

「…あの…ありがとう…ございました。」

よろよろと椅子から立ち上がり、PC科から帰ろうとした藤さん…。

「お疲れ様でした。」

…藤さんがPC室を出た後に気が付いた。紫色のメモ帳…。なんとなく…中を…?…。…なんかびっちり書いてある…。……なんだ…?…ちょっと読んでみた。PC…使い方?…これ…

「河本主任?」

仁科室長の声に我に返った俺。慌てて藤さんの後を追う…。PC科の入口から廊下へ出た。…あ、藤さん…?…。誰かと話し…松原さん?

「今年2月に辞めて、元の世界に戻りました。」

「……。」

思わず2人に声をかけた。

「松原さん。あ、藤さん。」

「あ、河本主任。」

「…。」

藤さん達に近寄る。

「どうしました?河本主任。」

「あ、すみません。藤さん忘れ物です。」

俺を見た、藤さん。

「…ありがとうございます。」

…あれ?この感じどこかで…。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ