スライス?
加藤主任がLINEで送ってくれた料理のレシピ…。夜、買い出しをして帰宅した…。うみはまだ帰って来てない。…作って見るか…。台所に立つ俺…。使う材料は…玉ねぎと牛肉…。玉ねぎを切る。…皮剥いて…くし切り…。牛肉は…小間切れ。玉ねぎを深めのフライパンで炒める。しんなりしてきたら、牛肉を入れて更に炒める…。牛肉に火が通ったら水を入れて、少し煮込む…。?この茶色の…?取った方がいいのか?一応取る。お玉でそっと掬う…。取った後に…ルーを入れてまた少し煮込む…。1品目出来た。次は…。
「ただいまぁ…。」
!うみが帰ってきた!!ま…まだ1つしか作ってないのに!焦る俺!…コート姿のうみが居間に入ってきた…。
「あ…お…おかえり。…うみ…(汗)」
「ただいま雷斗さん…?…いい匂い…」
…うみが台所に来て…。
「…雷斗さんが作ったんですか?」
「…うん…(汗)」
うみは俺を見て…
「ありがとうございます♪嬉しい♪♪…あ、手洗いうがいしてきますね。」
「…うん。」
うみが、居間から出て、洗面所に向かう。今度はサラダを作る。トマトを…スライス?って…あ…確かこうやって…なんか硬い?それに…!…(汗)…。やった…。指切った…。作るの止めて、ティッシュを…うみが戻ってきた!
「…。」 「…。」
…ティッシュで止血中…。
「雷斗さん…ごめんなさい。」
…なんでうみが謝るんだ…(汗)
「包丁…研いで無かったの…。」
…包丁を研いでない??…うみが、俺に話してくれた…。
「包丁…切れにくく無かったですか?」
「…いや…普通に切れたよ…?」
「包丁が切れにくいと、無理に力が入って危ないんです…。」
…そういえば…。玉ねぎは普通に切ったが…トマト…切れにくかった…(汗)
「雷斗さん、絆創膏貼って下さい。…夕飯作りますね?」
「…うん…。」
帰ってきたら、夕飯を作ってくれていた雷斗さん…。トマト…切ろうとしたんだ。
トマトって夏と冬で硬さが違う…。夏場のトマトは、皮も中も柔らかく味も甘い。冬場は固く、水ぽっく酸味が強い。雷斗さんの買ってきたトマトは、まだ少し青みが…(汗)…。しかも…包丁も切れにくいから、余計…(汗)雷斗さんが台所に戻ってきた…。
「絆創膏貼ったよ…。」
「サラダ作るんですか?」 「うん…。」
…サラダか…。
落ち込む雷斗さん…。指に貼ってある絆創膏を見た私…。…?…。




