時間勤務
12月9日火曜日。業務課…。
「おはようございます。朝礼を始めます。」
福山課長がコロナでお休みだったため、私が朝礼を始める。
今日の日程確認とヘルプ要請の有無、介護福祉科の休校延長。等を話す。
「今日は、伊原さんと黒田さんが体調不良の為、お休みになります。皆さんで協力して業務に当たりましょう。それから、しばらくお休みを頂き、皆さんにはご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。」
頭を下げる…。すると…
「大丈夫ですよ。大変な時や困った時はお互い様だから、気にしないで下さい。」
私にそう声をかけてくれたのは、松原さん。彼はここで羽野さんの次ぐらいに長く勤務されている方。元は2階ステーション所属だったとか。趣味は筋トレなのか、ガッチリした体型。見た目40代後半位…。あだ名は猫さん…。テレビに出ている、芸能人の、猫兄さんに似ているから、そう呼んでいた。
「ありがとうございます。では、業務を始めましょう。」 「はい。」
各々、業務を開始…。その日のお昼休憩。村木さんと休憩…。
「海ちゃん戻ってきて良かったよ~。」
「心配かけてごめんなさい…。」
「河本主任大丈夫?」
「気管支炎は治ったんですけど…」
「?どうしたの…?」
村木さんに、ら…河本主任の事を話した。すると…
「それ、大変そう…。」 「痛そうです。」
「骨折だからねぇ…。」 「はい。」 ?あれ村木さんの声じゃない?ドアの方を見た、村木さんと私。
松原さんが立っていた。いつの間に?!全然、気配を感じなかった…(汗)…。と…スマホがなった。
スマホを見てみると…河本主任だった。
「お疲れ様。肋骨のヒビの件を仁科室長に話したら、しばらく時間勤務…。講義が終わったから、帰るよ。」
時間勤務…。と…松原さんが私に…
「…青野主任、河本主任、時間勤務になりました?」
驚いた私!思わず声を上げた!
「?!…な…なんで知ってるんですか!?」
すると…
「先程、ランチを取りに行ったら会いましたよ。で、挨拶してをして話したらしばらく時間勤務になると聞きました。」
松原さんが手にしていたのは、この施設で契約している、宅配ランチのお弁当箱…。この宅配ランチは、業務課の外の廊下にある、テーブルにランチが宅配され、予約した方は、自分で取りに行く。値段は格安。しかも美味しいと評判が良かった。
松原さんはそのランチをよく利用していたらしく、たまに2階のスタッフとも会うんだとか。
「早く治るといいですね。」
マスクはしているけど…笑った感じ…本当に猫お兄さんだ…。松原さんが、休憩室を後にしたその後で…。
「やっぱり似てるね。猫おじさんに(笑)」
くすくす笑いながら、私に話した。
そう…なのかな…?




