いつから!?
8月4日、月曜日。出勤してきた私…。
1人の女性が私に声をかけた。朝の受講希望の方だった。「すみません。2階、PC科は…。」
「2階へ向かうエレベーターはこちらです。どうぞ。」
その方を案内すると…
「ありがとうございます…。」 静かにお礼を述べて2階へのエレベーターへと乗り込んで行った。
「おはようございます。朝礼を始めます。本日の受講生は新規の方が1名入ります。担当は、加藤主任。田山さんでお願いします。以上です。」
新規か…。事前の希望申し込み書を見ていた、加藤主任と田山さん…。俺も申し込み書に目を通した瞬間!
「え?!」
突然の大声に驚いた俺たち!加藤主任が書類に目が釘ずけになっていた。
「?どうしました?加藤主任?」
と、仁科室長が尋ねた…。
「い…いえ…(汗)」 ?…俺も書類を見てみた…。受講生の名は、加藤 明里さん。初期コース希望か…。ふと…田山さんが加藤主任に尋ねた。
「?どうしたの?加藤主任?顔色が冴えないけど?」
…どうも様子がおかしい…。
その頃…
「今日からまた、よろしくお願いします。」
福山課長達に頭を下げた私…。
今日から業務課に戻った…。あの物置には、パーテーションがしてあった。「おかえり。海ちゃん。」 村木さんが声をかけてくれた。
「おはようございます。またよろしくお願いします。ところで、あの物置前のパーテーション…。」
「あぁアレ?この前、扉が壊れちゃって…。」
「直さないんですか?」 「依頼してるハズなんだけど…。とりあえず、パーテーションあるから。まぁ、そのうち来ると思うし(笑)」
笑顔の村木さん。「…分かりました…。」 …村木さんに返し、業務を始める事にした…。




