撮影
エレベーターで中庭に向かう、雷斗さんと私…。慣れない和装にぎこち無く歩いていた。すると…「…慣れませんよね…。分かりますよ…。もう少しですからね。」と…東雲さんが気遣ってくれた…。
「はい…ありがとうございます…。」
東雲さんの案内で中庭に着いた…。池に錦鯉が泳いでいて…その池には、朱い橋…。対岸に、小さな水車小屋…。細竹が…微かに風で揺れていた。梅雨の中休みなのか…天気は晴れ…。
「…河本様…。本日撮影をさせて頂きます、小澤と申します…。この度は、誠におめでとうございます。」
「アシスタントの米山です…。よろしくお願い致します。」
「ありがとう…ございます。よろしく…お願いします…。」
ガチガチに緊張している…雷斗さんと私…。すると…
「…そんなに緊張なさらないで(笑)リラックスして下さい…(笑)では、撮影を始めます♪」
小澤さん…。アシスタントの米山さんに、案内され、紅い橋の上へ…。白い和傘を手にした、米山さんが、雷斗さんと私のポージングを決めて、
「このままで…」と…指示し、米山さんが離れた。と…小澤さん「撮ります。笑って下さい♪…。OK!…そのまま、今度は和傘無しで!」1度目の撮影が終わり…橋に米山さんが来て、「…傘を預かります。あそこの…竹の葉を見てください…。」 米山さんが、小澤さんの指示で…雷斗さんと私に…竹の葉を見上げるポージングを指示して、もう1枚。と…
「…雷斗、海さん、笑って!」 お母さん達が、こちらを見ながら、スマホで撮影…。
「…いいわね…。」 「…あぁ…。」と…お父さん達…。
橋で2枚、撮影し、次は、橋の袂で、雷斗さんが私の手を取り、私をエスコートする…。この時は、色打掛けで…この写真を1枚。
「…これもいいわね…。」 「…うん。」
米山さんが…「後は、こちらで…。」 私たちを
朱い鳥居と小さな祠の前に案内…。そこの前で…写真を1枚と…白い和傘をさして、色打掛けでもう1枚。
「…OKです! 以上で撮影を終了します…。お疲れ様でした…。あ、そうだ…。スマホでご両親も一緒に撮影しませんか?」小澤さんが、私たちに尋ねた。
「…え?!いいんですか?」 雷斗さん…。「はい。こちらで撮影しますので、お母様のスマホを…。」
「ありがとうございます。お願いします。」 「畏まりました。」 「母さん達も、一緒に…どうかな?スマホでだけど…。」 「…いいの?雷斗?海さん…?」
「はい♪」 「…ありがとう…。海さん…。」
最後に…お母様達と…スマホで写真を撮った。
写真は全部で5枚…。いい方を選ぶ…。
2人で選んで…。1ヶ月後に出来上がるとの事…。とっても楽しみ♪




