表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
369/810

ヤマボウシ

みんなが、お腹いっぱいになった頃…。衣織ちゃんが、木を見て指を指した。

「あの白い葉っぱなーに?」 「ん?何だろうね?」

と、雷斗さん。すると…伊原さん。

「ヤマボウシだよ。」

「ヤマボウシ…??」 「…あの木…。何処かで??あ、確か、保健センター近くで見た木。」と…うみ…。

「保健センター?あ、あれは、ハナミズキ。同じミズキ科だけど、ヤマボウシと枝振りが違う。後葉っぱの生え方。それと開花時期が違う。」「へ~…。」 と…みんな。

「あの木は?」 「あれは、朴の木。よく、朴葉焼きってあるべ?あの木。」

葉が大きくて、あの白いの…花かな?大きい!

「…ここは、植物がいっぱいあっていいな♪落ち着く…。」

自然が好きな伊原さん。焼き場から、離れ、加藤主任の隣に座り、お茶を飲んでいた。

「加藤君は…ジンジャーエールか?」 「よく分かりましたね。」 「匂いしたから(笑)」 「…ビール飲まないんですか?」 「お腹いっぱい…。」 「なるほど(笑)」

「…つきちゃん!あの葉っぱは?」

「…?…あぁ…わらびだね。ここわらびも出るのか…。」

「見ただけで分かるんですか?」 「特長があればね。分かる。」 と…

「…伊原さん、さっきは、すみませんでした。」

豊川君が謝っていた。すると…伊原さん。

「大丈夫だよ。気にしてない。ただ、頼むから、他の…うちに似た様な方には…。」

「分かりました。」 「お前、マジでわかってんの?」

「…さっき…加藤君に怒られたから(汗)」

「…あのなぁ…(汗)」 「…(汗)…」

「…気をつけます。」

「…今何時?…」「14時ですね。」

「河本主任、何時頃終わりにする?」

「…15時半かな?ね?うみ…。」 「そうですね。」

「もう少し、食べられるかな?」 「焼きそばありますよ。」 「食べる。」 すると、雷斗さん…

「伊原さん…さっきお腹いっぱいとか言ってなかった? 」

「…胃下垂だから、落ち着けば入るよ。」

「あ、私もです。」 「本当に?うみさんも?」 「はい…。」

「私も…。」 けいちゃんも?

「胃下垂ってヤダよね。」 まきちゃん…。胃下垂って女性に多いのかな?

「…まきさん、もう少し食べます?」 「もう大丈夫。落ち着きました。」 「…楽しみですね♪」伊原さん…。

「ハイ♪」 嬉しそうなまきちゃん。

「うみ、俺も食べる。」 「お肉ですか?」

「うん。鶏肉ある?」 「あと少しです。」

「食べて終わらそう。…だいたい、食べたの?」

「豚肉が少し余ったくらいです…。」 「俺、食べますよ!」 と…豊川君。

みんなで、全部食べちゃった♪

「ゴミは、袋に入れて…。炭は、完全に燃やして…。冷めたら、運ぼう。」 と、雷斗さん。

「穴掘って埋めてダメなんですか?」 と豊川君…。

「…炭は土に返らない。だから、完全に灰にするんだ。」

炭は、残りわずか…。

「また…みんなでやろう。今度は海でやりたいな。」

そう雷斗さんが呟いた。

「賛成!!あ、でも…まきちゃん…。」 「大丈夫!私は、ホテルに泊まるよ(笑)でも…BBQは参加!」

「もちろん!楽しみだね!」みんなが賛成していた。


「そういえば…ヤマボウシにも、花言葉があるんだ…。」 と…伊原さん。

「なんですか?」 とみんな…。


「ヤマボウシの花言葉は、”友情”…。ピッタリだな…(笑)」

…友情…。確かに!…。帰る頃…私は、スマホでみんなと写真を撮った。雷斗さんも撮ってくれていた。またアルバムにして…みんなに渡してあげよう…。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ