表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
363/810

朝顔

6月20日金曜日。続々と招待状の返事が集まっていた。みんな出席。招待状は、箱に入れて保管。

「うみ…実家へ行こう。」 「はい。」

「夕飯も食べてけだってさ。」 「お母さんのご飯、美味しいですからね♪楽しみです♪」

「行こうか。」 「はい。」

今日は、勤務が半日だったから、雷斗さんの実家へと行き、結婚式の日程と義兄さん達に受付のお願いをしに向かう。

「着いたよ。」 「あ、衣織ちゃん?」 「…父さんと…?何してるんだ?」

玄関で何か…?植木鉢??

「あ、雷斗くん!うみちゃん!」「こんにちは。お父さん、衣織ちゃん。」 「こんにちは。いらっしゃい…。」 「何してるんだ?」

「アサガオのタネ植えたの!」


朝顔?…丸い茶色の植木鉢…。懐かしいなぁ…。小学生の時に、夏休みの宿題であったなぁ…。


「朝顔か。懐かしいな。」「雷斗さんも夏休みの宿題でありました?」 「あったよ。で…枯らして…(汗)」 「…俺は、面倒見なかったからな。雷斗達にさせないと…。ダメだから(笑)」

「…め…出るかなぁ?」 衣織ちゃんと私…。植えたばかりの植木鉢をしゃがんで見ていた。と…雷斗さん…「出るよ。ちゃんと面倒みなよ?」 優しい口調で衣織ちゃんに話していた…。

「衣織、じいちゃん、手伝うから。」 「な…!俺の時と!」 「ありがとう!おじいちゃん!」

玄関先で賑やかにしていると、義兄さんの柊斗さんが、帰ってきた。

「ただいま…。?…。何してるの?…。」

「おかえり!パパ!アサガオのタネ植えたの!」

「朝顔?…懐かしいな。…夏休みの宿題であったなぁ。育ち過ぎて…ツルが大変な事になってた…。」

…兄弟で…全然違う(汗)

「そろそろ家に入ろう。衣織、手洗ってな。」

「はぁい♪」

「雷斗たちも入りなさい。」 「あぁ…あ、母さん居る?」「夕飯作ってる。」 居間に入り、座ると、雷斗さんは、お父さんに 「式の予定表持ってきたから、後で見て。」 「あぁ、ありがとう。」

「後、兄さんに頼みがあるんだ。」 「なんだ?」

「沙織さんと、受け付けお願い出来ないかな?」

「いいよ…衣織は、先に行くんだな?」式の予定表を見ながら、私たちに尋ねた。 「式のリハーサルを一緒にするんだ。だから俺たちと行く。」

「雷斗くんと一緒に?」 「そうだよ。」 「わかった!」

「…あと、明日、BBQやるんだけど、来ないか?」

「俺と沙織仕事だから、衣織…」 「バーベキュー?!行く!!」 手洗いが済んだ衣織が、うみに抱きついていた…。

「衣織ちゃん…重たいよ♪♪」

「うみちゃん、温かい♪」


「…衣織、ちゃんと言う事聞いてな。雷斗、海さん、衣織をよろしくお願いします。沙織には、話しておきますから。」

「そういえば、沙織さんは?」 「今日は、遅番だ。近くの介護施設の調理補助に行ってるんだ。」

「へ~。前職は、確か、事務業だったな。」 「家の近くだからって。」 「なるほど。」

「雷斗くん明日何時に来るの??」

「9時位かな?」 「楽しみだなぁ♪」


とても賑やかなBBQになる……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ