2人きりで
土曜日の朝…。今日は、雷斗さんと2人きりでの旅行…。場所は、以前、中川さんから貰った、温泉旅館のチケットの場所、愛津地方に向かう。ここからだと…車で2、3時間位。途中で北多方市でご当地グルメのラーメンを食べてから、愛津へと向かう。朝ラーと言って、朝からラーメンを食べる事も出来るらしい。朝、9時半…。私のアパートに迎えに来てくれた雷斗さん。珍しく、デニム姿…。「うみ。おはよう!…ワンピース姿久しぶりに見たよ。可愛い…。」白いニットのワンピース …。初めて着たけど…。「おはようございます♪雷斗さん、雷斗さんのデニム姿…初めて見ました。」 いつもは、サムエルやチノパン系が多い雷斗さん…。私も…デニムすれば良かったかなぁ…なんて思いながら、雷斗さんの車に荷物をつけた。助手席に乗ると、「コンビニで飲み物買いたいから、コンビニに寄ってから、愛津に向かうよ…。じゃ、行こうか。」 「はい♪」 そう話して、駐車場を後にした。「今日は、伊原さん居るんだね?」 「そう見たいですね。」 伊原さんは、雷斗さんと同じ、PC科の職員で、雷斗さんと加藤主任の部下にあたる女性。優しい方で、この前のおでんパーティーでお世話になった。「雷斗さん、今日なんですが、愛津にある、この神社に行きたいです♪」 「…神社?」 「中川さんから、教えて貰った神社で…伊佐須美神社…という神社です♪パワースポットらしいです♪」「いいね。行ってみようか?」 「はい♪」 長沢方面に向かい、長沢市内のコンビニで、ホットのお茶とカフェオレを買い、車へと戻る。コンビニの駐車場で、雷斗さんは、カーナビを見ていた…。「…意外と北多方市から、距離があるんだな…。伊佐須美神社から、泊まる場所までは、そんなに離れてない。チェックインは確か3時から。」 などと…ルートを確認していた。「カフェオレです。」 「ありがとう。行こうか。」長沢市街地を抜け…山手の方に向かう…。途中…卵屋さんがあった。「帰りに寄って行こう」 「はい♪」 後は、りんごの直売所もある…。車窓越しに、幾つかの集落も見えた。小学校や郵便局もある。ひたすら…山道を通って行くと…「…雪の量が…倍だ(汗)」 「…凄いですね(汗)」 と…。工事中なのか、信号が見えた。赤と青のふたつの信号。2分待ち…。「…斜面…えぐれてます…(汗)」 「…3年前の豪雨災害か…。」 と雷斗さん。3年前、この地方で発生した豪雨災害…。線状降水帯の影響だった。信号が切り替わり、慎重に道路を進む。架設の道路…怖い(汗)




