インフルエンザ
木曜日の朝…。突然、スマホがなった…。お弁当を作っていた私…。こんな朝早く…?テーブルに置いた、スマホを見てみると、職場からだった。…?…「はい…青野です…。」 「あ、青野さん?…おはようございます。近衛です…。」 近衛…?…あ!?近衛部長?!…びっくりしちゃった…「お…おはようございます…。近衛部長…。ど…どうなさいました?…こんな朝早く?」 と部長に尋ねた…。すると…。「急ですみませんが、PC科にヘルプをお願いしたいんです。」 ヘルプ?…「ヘルプって…そんな…急に…?」 「実は、先程、仁科室長から、電話で、仁科室長、加藤主任、莅さんの3名の方が、インフルエンザになったと…。それで、1週間…PC科にヘルプに行けませんか?」 と近衛部長…。「分かりました…ですが…初回の方のみに…」 と話して、電話を切った…。ら…河本主任と仕事かぁ…。だ…大丈夫…かな(汗) お弁当を詰め終えて、朝ごはんを食べた。ヒヨコカフェで購入した、卵で、たまごスープ。鮭を焼いて、アスパラを茹でた…。アスパラは、雷斗さんのお弁当の残り…。と、またスマホがなる…。雷斗さんからだった。「うみ…。ヘルプに来るって?」 嬉しそうな雷斗さん。「はい…出来るか分かりませんが…。」 「助かるよ!ありがとう。”伊原さんも4時間”なら、入ってくれるって言うから、何とかなるな…。」 「?…伊原さん?あぁ…あの新しく入った方…。4時間って?」 「伊原さんは、時間勤務なんだ。9時から15時まで。家庭事情で、火曜日と木曜日が休みなんだ。」 と雷斗さん…。「分かりました。あ、お弁当どうします?更衣室前でいいですか?」 「もちろん!今日の弁当も楽しみにしてるよ!」 そう言って、電話を切った…。朝ごはんを食べ終えて、1度外へ、車のエンジンをかけに行く。と…突然!隣の車のエンジンがかかった。誰も居ないのに…なんで?…と思っていた。外から戻り、そのまま、歯磨きをしに、洗面所へ向かう。…。歯磨きを終わらせて、化粧をした。身支度を済ませ、職場へと向かう。あのエンジンが勝手にかかった車は居なくなっていた…。職場に着くと、ら 河本主任が更衣室の前で待っていてくれた。「おはようございます…。河本主任。」 「おはようございます。青野さん。」 「これ、お弁当です…。1度、業務課に寄ってから、PC科に向かいます…。」 「分かりました。待っています。」 更衣室に行くと…?…え?!…ここ”男子”更衣室?…。違う…女子更衣室だよね?…アレ?…。私は、驚いて、周りを確認してしまった…。だって、私の目の前に…”男”の人が…?!…。短髪…。しかも、凄いくせ毛…。でも、その癖を上手く、魅せるように、整えた髪型…。驚いた私に気が付いたのか、その”人”は…?…となっている。そして、「おはようございます。」 声を聞いてびっくり!!なんと女性?!…「あ…おはよう…ございます…。」 そう挨拶をすると、彼女は、行ってしまった。…そして…この方が…PC科の新しい方だと知ったのは、30分もしないうちだった(汗)




