エアコン故障
朝、ら…河本主任から、山村さん休みと聞いて、安堵した私…。業務課に出勤すると、村木さんと福山課長が、天井を見上げて、悩んでいた。
「おはようございます…?…どうしたんですか?」
2人に挨拶をして、尋ねた。すると
「あ、おはよう。青野さん。エアコン、故障したみたい。冷たい風しか出てこないの…。」 と福山課長…。この施設の空調は、天井に2箇所位?設置してあって、業務課の入り口付近にある、リモコンで、操作する…。私は、業務課の入り口のリモコンのそばに、歩み寄ってリモコンを見てみた。
”霜取り中”…と表示されていた。今朝も寒かったからかなぁ?…と思っていると、設備を担当している人が来てくれた。「あ~…こっちもがぁ…。きんな、寒めがったからなぁ…。事務室もなんよ。2階より、こっち北側だから、余計なんだな。昼には、戻っから、それまで、われげど、コレ使ってで…。」 と…業務用のストーブを持ってきてくれた。…。年配の設備の方…。ストーブを2箇所に置いて、朝礼をした。「おはようございます。中川さんが、インフルエンザで今日から、1週間休みです。手分けして、業務にあってください。」
朝礼が終了して、業務開始。…12月なのに、ちょっと落ち着いてるなぁ…なんて思って書類に目を通す。ふと…窓を見ると…吹雪いていた…。”外、寒そう…。”…なんて思いながら、パソコンに打ち込んでいく。途中、休憩室で、水分を補給して、デスクへと戻った。…黙々と作業を続ける。「うみちゃん、お昼行こ。」 と村木さん。データーを保存し、席を離れる…。休憩中…。村木さんから、こんな話しを聞いた。
「小学校、学級閉鎖になってる所あるみたいだね。インフルエンザ流行ってる見たい。うちの子はまだ大丈夫見たいだけど…。うみちゃんも気をつけてね?」
なんて、言われた。毎年の事だけど、なんか今年は早い…。なんて思ってたら、ら…河本主任から、メールが届いてた。
「お疲れ様です。加藤君と、話しをしました。村山さん、退職します。夜、電話します。弁当美味かった。ありがとう♪」
……退職…。私は、安堵した…。




