表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
200/806

休み

朝、うみを女子更衣室の前まで、送った俺に、PC科の仁科室長が、声をかけた。仁科室長は、俺より先に来て、PC室と休憩室の準備をする。

「河本主任。おはようございます。…今日、村山さん、休みになりました。体調が優れないという事で…。」 と仁科室長。昨日の昼近くに、スーパーで会った事は、言わず、それだけ伝えて、2階へと向かって行く。と…うみが更衣室から出てきた…。「青野さん、今日、村山さん、お休みになるので、もしかしたら残業になるかもしれません。仕事が終わったら、電話します。」 とうみに伝えた。「…分かりました。ありがとうございます。河本主任。」 ホッとしている、うみ。俺は、うみと更衣室前で別れたあと、PC科休憩室へと向かう。そこで加藤君と会う。「おはようございます。河本主任。」 「おはよう。加藤君。」 軽く挨拶をし、俺のデスクに荷物を置いた。朝、駐車場に着くや否や、スマホが鳴った。”誰だ?こんな朝早く?”なんて思っていると、メールだった。加藤君からだ。

「今日の昼、弁当食べたら、会議室1へ来てください。話したい事があります。」

そうメールに書いてある…。俺は、村山さんの事か?と思いながら、「分かりました。」 とだけ、送った。朝礼が終わり、受講を始める。月曜日とは思えないほど、人が少ない。だから、ゆっくりと講習を勧めていく。午前中の講義が終わり、休憩室へと戻る。今日は、普通の弁当箱だから、加藤君が不思議そうに見ていた…。だが…。


「……青野さん、河本主任のアパートに、泊まったんですか?」


…なぜ…バレる…んだ…(汗)


「何時もは捨てられる容器。今日は、普通の弁当箱…。何時もは、更衣室前で、渡されるのは、紙袋。今日は、布だから。」


…どっかの探偵か?…コイツは??


などと思っていると…。


「…手、どうしたんです?…まさか、料理して切ったとか?」


なぜだァァァ…(汗汗)


「…左手の人差し指、だから。何作ったんです?」


弁当を食いながら聞く、加藤君。


「…ナポリタンとオニオンスープです…。作りました…。2人で…。」 それを聞いた…加藤君。


「…ずるい…(怒)…俺も喰いたい。しかも、2人で作ったって。」

「青野さんに、教わったんだ。料理。初めて、ピーマン切って、指切りました。」

「……切り落とさなくて良かったですね…?…指…。」


ぶっ…物騒…だよ?…加藤君…。と…


「…ヤッませんよね?…あんな事があったのに…(怒)」


……ヤリマシタ…。しかも…”痕”まで残しました(汗)

なんて…話したら…雪に埋められる…(汗) て…いうか…

今どき、こんな会話しねぇのに(汗)…。

と…弁当を食べ終えた、加藤君。スマホを取り出した。そして…。


「先に会議室1へ行っています。」


そうメールをくれた。俺も、食べ終えると、会議室へと向かった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ