輪廻のFate Line
友達がいない。恋人がいない。家族がいない。幼い頃から一人で過ごして来たこの俺、柳奏士は色々拗らせてしまい、一人で楽しい日々を謳歌していた。そんな奏士を見兼ねた従姉で理事長の如月悠は役員が花伝・V・紅葉一人の生徒会の副会長に任命する。息があってるのに一目嫌いの二人ーー大切を失くした少年と少女は再び取り戻すことができるのか
ーー二人が出会う時、止まった歯車は再び動き出す
なんてことは置いといて、ハイスペックの無駄遣いをする役員達のなんてことない日常とちょっとしたコメディが今、始まる! 時々思い出したようにラブコメもあるよ☆
「頼まれたあらすじはこんな感じでいい?」
「やり直せバカタレ」
ーー二人が出会う時、止まった歯車は再び動き出す
なんてことは置いといて、ハイスペックの無駄遣いをする役員達のなんてことない日常とちょっとしたコメディが今、始まる! 時々思い出したようにラブコメもあるよ☆
「頼まれたあらすじはこんな感じでいい?」
「やり直せバカタレ」
第一章 全ての始まりというのは得てしてろくでもないものだったりする
合法ロリに気をつけろ
2020/09/03 01:45
(改)
男も女も皆平等に、殴る時は顔を殴れ
2020/09/11 02:51
(改)
重役ほど暇人
2020/09/20 14:25
(改)
話は当人抜きで進むことの方が多い
2020/09/29 00:03
(改)
日常とは何も変化のない事を指す
2020/12/17 11:48
(改)
予感は大抵的中する
2021/01/05 02:32
(改)
でも、的中する予感って大抵良くないことだったりするよね
2021/01/07 09:47
(改)
外見に騙されるな
2021/04/20 01:52
(改)
問題で重要な人ほど存在を忘れやすい
2021/05/01 03:11
(改)
人の縁は割と長く続く
2021/05/10 09:25
(改)
同棲は実際にやったらドキドキもワクワクも無い
2021/05/21 18:28
(改)
第二章 第二の始まり。それ即ち、面倒事の増大也
引越しの準備は余裕を持って終わらせろ
2021/05/30 00:00
(改)
新キャラを出す時はじっくり考えてからにしろ
2021/06/10 00:00
(改)
雷は恵みと恐怖を同時に齎す
2021/06/20 00:00
(改)
落雷って言うけど実際は地面からも昇ってる
2021/06/30 00:00
(改)
転校生とストレッサーは突然に
2021/07/10 00:00
(改)
愛は真心 恋は下心とは言ってもどっちも似たようなもの
2021/07/20 00:00
(改)
乙女と淫獣の違いってそこまで大差ない。両方根底は性欲だ
2021/07/30 00:00
(改)
お菓子を食べたら眠くなるけど抗うな
2021/08/10 00:00
(改)
レーティングはいつどこで変わるか分からない
2021/08/20 00:00
(改)
途中で現れる謎の人物は大抵ネタキャラと化す
2021/08/30 00:00
(改)
第三章 三回目ともなるとだんだんめんどくさくなってくる
人は皆、それぞれ何かしらの悩みを持って生きている
2021/09/10 00:00
(改)
男は何歳になっても精神年齢は大差無い
2021/09/20 00:00
(改)
敵は本能寺じゃない、何時だってすぐ傍に居る
2021/09/30 00:00
(改)
犬猫のご飯は意外と美味い
2021/10/10 00:00
(改)
四次元ポケットの真似事をすると服が重くなる
2021/10/20 00:00
実際の女子更衣室は臭いが凄いし百合サービスなんてありえない それはそうと歯の隙間に挟まったネギがどうやっても取れないのってすごくモヤッとするよね
2021/10/30 00:00
(改)
人間誰しも罪を犯している でも咎人ってなんか凄い感じするよね
2021/11/10 00:00
常識と非常識は人それぞれ でもそれを求めてくるのに肝心の常識を教えてくれないのって酷じゃね?
2021/11/20 00:00
ゲーセンってのは一種の覚悟が必要 主に散財する覚悟が
2021/11/20 01:00
(改)
恋の悩みは誰だってある
2021/11/30 00:00
四階ってエレベーター使うほどでもないし、かといって階段使うと疲れるっていう微妙な階。でもゲームコーナーとかって大抵そこにある
変装するなら身も心も変えるべし
2021/12/10 00:00
(改)
見た目が暗い人ってテンションはかなり高い 俺? 俺は何時だって外側冷静内側寝不足の深夜テンション
2021/12/20 00:00
(改)
ボーリングじゃねぇぞ、ボウリングだからな。地質調査じゃねぇから気を付けろ
2021/12/30 00:00
大晦日特別編 最近のやつはボリューム凄いけど本来のおまけはこれくらいの軽さ
2021/12/31 00:00
正月特別編 男は何時だって勝負パンツを履いておけ
2021/12/31 23:00
女の手料理はある意味武器になる
2022/01/10 00:00
長い付き合いの果てに選んだ女よりも見た目でサクッと選んだ女の方が長続きしたりする。ソースは作者の親
2022/01/17 00:00
好みのタイプが短期間で変わる女は信用ならん
2022/01/24 00:00
男はバカやってなんぼ
2022/01/31 00:00
尖った奴はなんだかんだで相性が良い
2022/02/10 00:00
(改)
平和な日々は願えば願うほど訪れない
2022/02/21 00:10
5って割と区切りやすいから便利だよね
男ってのはどんな奴でも女の前ではカッコつける生き物
2022/02/28 00:00
力と速さと耐久力を併せ持った奴は最強
2022/03/10 00:00
サブタイトルとか考えんの面倒臭いから毎回直感
2022/03/20 00:00
取り繕ったりしないで『ネタ切れ』って書くとなんか清々しい気分
2022/03/30 00:00
(改)
夏は水着で盛り上がろう。 何とは言わない
2022/04/10 00:00
ネタ切れ
2022/04/20 00:00
締め括りは難しいってか面倒い。
2022/05/10 00:00
トモダチ……え、誰と誰が?
2022/05/20 00:00
(改)
サブタイトルは副題なので、私はここに何かを書く。 構文
2022/05/30 00:00
(改)
6……6……6……3回言ったから悪魔の数字だね
努力と涙は見せないからこそ美しい
2022/06/10 00:00
インタビューは事実よりも真実
2022/06/20 00:00
(改)
インタビューとかは事前に答えを準備してもいざやると忘れる
2022/06/30 00:00
猫に小判? 重政は小判の価値わかるみたいだぞ
2022/07/10 00:00
夏だ! 水着だ! でも海開きはまだだ!
2022/07/20 00:00
(改)
あぁ卓上モアイ? 東武で買った
2022/07/30 00:00
(改)
最近の悩みは乳糖不耐症なこと。 サブタイトルが本編と無関係な事なんて今更
2022/08/10 00:00
※ このサブタイトルは規約違反の為削除されました
2022/08/20 00:00
俺の老け具合は玉手箱といい勝負ができると信じてる。
2022/08/30 00:00
(改)
少年の心ってなんなんだろうなって考えたけど、とりあえず一時的に知能を下げれば手に入るんだね。
2022/09/10 00:00
(改)
なんか……あったねぇ……そんなことより床がミシミシいってる
2022/09/20 00:00
シュレディンガーの○ん○ん つまり一般向け男キャラは女である可能性があるということだ
2022/09/30 00:00
(改)
7……あー特に思いつかないからパス
ぶっちゃけ生徒会就任演説とかって九割聞いてないしなんなら寝てる
2022/10/10 00:00
(改)
花は蕾になってから開花までが1番長い
2022/10/20 00:00
宴って文字を見ると水戸駅が出てくるあのラノベを思い出す。 俺の推しは秘密
2022/10/30 23:34
のーめ! のーめ! 酒を飲め! 酒は飲んでも吐くなよ絶対。 分かったかそこのお前
2022/11/10 00:00
(改)
人間の身体は割と丈夫
2022/11/20 00:00
起きたら泉ちゃんと物理的な距離を感じた。 やっぱり寝てる間に(ガッ)──
2022/11/30 00:00
街の駄菓子屋のばあちゃんって妙に距離感が分からない。 なんで無言でニコニコしてんの?
2022/12/10 00:00
(改)
柳奏士バイト日記2日目 断片的な前編を書く作者のお尻ペンペン
2022/12/20 00:00
今年最後がこれでいいのだろうか。 これでいいのだ
2022/12/29 19:35
(改)
ハンバーグは美味しかったです。 厨房は特別に貸した
2023/01/10 00:00
紅葉は後でお説教しました。 そんなことより、紅葉は「クレハ」じゃなくて「もみじ」だぞ。 ベルが間違えてるだけ
2023/01/20 00:00
人って池とか沼とか湖とか、水溜まり1つに名前付けすぎだよね。泉は特別だから別
2023/01/30 00:00
(改)
ひっさびさの泉ちゃんside 主人公のモノローグは皆無!
2023/02/09 00:00
(改)
熱出して欠出して皆勤賞サヨナラだ!(現在夏休みです)
2023/02/18 00:00
(改)
夏とは、夏である。 吾輩はバカである
2023/02/28 00:00
(改)
8章ってことは、これが8番目ってことなんですよ。 つまり前に7つあるという意味
時間って過ぎるのがあっという間ですよねぇ……なのに振り返るととても長く感じるの不思議ですよねぇ……奏士おじいちゃんは疲れたよ
2023/03/10 00:00
(改)
地獄も割と現実的
2023/03/20 00:15
(改)
海と言えばなんですか。 知りませんよそんなの
2023/03/30 00:00
(改)
斬撃飛ばして空を割ろう。 スカイ割りだ。
2023/04/10 00:01
(改)
縁もたけなわつまんねぇからエンコなたわけが は?
2023/04/20 00:00
くだらないことに本気を出せる人は強い
2023/04/30 00:00
海の家…………ゲームの背景絵とかだと広く感じるけど実際に行くと割と狭い気がする。
2023/05/10 00:00
(改)
お酒は20歳からだけど年齢不詳だから問題無し
2023/05/20 00:00
大人になると耳かきとかマッサージを人にしてもらいたくなる時がある
2023/05/30 01:43
(改)
遊戯と書いてゲームと読みたい
2023/06/10 00:09
(改)
猫は遠回しって聞くけど、感情表現が割とダイレクト
2023/06/20 00:00
(改)
身体と心は同時に休まらない。 土日水の完全週休3日制にしようぜ。 俺は完全週休0日制ですクソブラックがよ
2023/06/30 00:00
正直技名とかその場の思いつきだから覚えてないよね。 俺のローキックの名前ってなんだっけ
2023/07/10 00:00
白か水色か それは挿絵が描けたら暴かれる
2023/07/20 00:00
(改)
シャンプーハットって地味に売ってないよね
2023/07/30 00:00
(改)
※ 作者は当然ながら勉強会の経験がありませんので全て想像と聞いた話を元にしております
2023/08/10 00:00
九章だけど海会をダラダラしすぎてめっちゃダルい
よく考えたら何もしてないな。 いつも何もしてないけど
2023/08/25 00:00
(改)
ゲーセンのメダル釣りゲーって妙にハマる
2023/08/31 00:00
(改)
今更だけど最近泉を出してませんね。 コミケ行き終わったら出しますかね。 つまり9月終わりか10月です
2023/09/10 00:00
この話書いてるときは何考えてるのか自分でも分かりません
2023/09/20 00:00
(改)
最近フルーツ系のCM見なくなった。 俺がただTVを見ないだけかも
2023/09/30 13:40
(改)