表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女への復讐冒険談  作者: 俺ですけど
異世界に転移したら殺されかけた
5/33

第五話 第一村人発見

 何だあいつ、ていうか魔女の使い魔って


「リュー様、流石ですー、これで魔女の使い魔も瀕死のはず!」


 ピョコっと男の隣から赤い髪の少女が出てきてわざとらしく男を囃し立てた。


「当たり前だこの俺にかかればあんな奴、脅威でもんなとも無い」


 あんなちんけな攻撃しておいてよく言えるな


「皆さん、待って…くださ…い」


 と、棒読みでベタなセリフを吐きながら緑の髪の女が出てきた


 こいつ、白々しいにも程があるぞ、このリューとかいう奴は気が付かないのか


「……フッ」


 誰かが吹いた音がして音のした方を向くとぷるぷると肩を震わせている老人がいた


 真面目にやれよこいつ等


「話位聞いたほうが良いぞ」


「魔女の使い魔の話など誰が聞くか」


「えー……」


「リュー坊や人の姿をした使い魔なぞ聞いた事もないぞ

 話を聞くだけでも聞いてみよ」


 と言うのは老人、もう発作は治まったら様で俺の味方をしてくれた


 この人は演技って感じはしないな


 よっぽど演技が上手いか、本当にそんな風に思っているかだな


「分かったら、爺ぃが言うなら間違いなかろう

 ただしこいつが怪しい動きをしたら、直ぐに切れ」


「無論、承知しておりますわい」 


 何から話そう、まずは分からない単語を埋めなければ


「まずは話を聞いてくれてありがとう、じゃあ早速だけど、魔女の使い魔ってなんだ?」


『キンッ』


「イヅッ!」


 首に強烈な痛みを感じた

 恐る恐る下を向く


「アガッーーー‼」


 肉が捻れて痛みが大きく響く

 でもこれなら魔女にやられた痛みやイノシシと殺り合った時のが痛い


「よせ」


 そう言う老人の手は力を相当込めているのか少し震えていた


「お、落ち着け…俺が何か…変なこと言ったか?」


 俺が発した言葉を思い返してみる、この世界では魔女の使い魔っていうのは常識なのか?


 もうこれは戦うしか無いか

 出来るのか?さっきのこの爺さんの動きは全く分から無かった


 このまま死ぬんじゃ


「いいぞー、爺ぃやっちまえー」


 何もしてない癖に偉っそうな


「リュー坊、お逃げ下さい、この者の首を跳ね飛ばそうとした刃は、通りませんでした

 こも者が本気になればいずれ私たちは負けるでしょう

 此処は私が足止めしますので早くお逃げ下さい!

 遊びのつもりがとんだ失態じゃったな」


 そして最期にボソッと「それに少し楽しみたいしの」と言った


「何言ってんだ?ジジイ…」


 赤色の髪の少女は汗をダラダラ垂らし何も言わず一目散に逃げ出した


 緑の髪の女は「早く逃げましょう、ほら、ま、金は?あんたがが死んだら報酬!あーもう先に逃げるよ!」と言って立ち去っていった


 やっぱり、ろくでもない連中だな、こいつは逃げていかないのか?


「爺ぃ、嫌だおいてなんか行くもんか」


「リュー!!」


 老人はリューとやらを見つめ叫んだ、そしてリューは少し渋ったような顔を見せて、「助けを呼んで戻ってくる、待っていろ、爺ぃ」と言い残して去っていった


 老人は首に刺していた剣を引き抜いて後退する


「……何で?」


「待っていてくれて、ありがとう」


「何言ってんだよ、ジジイ!」


 もう一度先程よりも強い口調で責め立てる


「ふむ、本当に状況が分かっていないのか?」


「何なんだよ!突然こんな世界に連れて来られて

 死にそうな目に遭ってるのなんて何回目だよ!

 何だよ!魔女の使い魔ってあんな奴の使い魔な訳あるか!

 こんな世界もう嫌だ」


「世界か嫌か、わしにもそんな時期があった……いや無いな

 うむ、わしはこの世界も自分も嫌だ何て思った事は無いぞ

 故にお主の考えは理解出来ん!」


 そう言って老人は再度俺に向かって切りかかってきた


 この爺見かけによらず脳筋だ、くそ、速い速くて見えない


 体を切り裂く無数の剣が浅い傷を作っていく

 だが致命傷は受ける気配が無い


 手加減は無いよな、早い所逃げるか倒さないとさっきの奴が援軍寄越してくるんじゃ


 逃げれ無いし、爺さんの姿も見えないからこうげきとか当たる筈も無いんだがな!


 そんなことを考えていると老人の攻撃が止んだ


「イヤ、な、少し打ち合って分かったわい、お主、いい奴じゃな」


「……ん?」


 意味が分からない、そもそも打ち合いですらなかった。打ち合ったとしてもそんなこと分かるまい


 マジて何だよこのジジイ


「何を言っている分からない、といった顔じゃな

 まあこれは長年の勘と言ったものかのう」


「イヤ、分からない勘でそんなことわかるものか!?」


「こういう時には、そういうものた割り切るのも大事じゃぞ」


「そういうものか」 


「そういうものじゃ」


 暫く沈黙が続いた


「おっと、自己紹介がまだじゃったな、わしの名はヒューストン・ケイル、元モーリス帝国6大武人の一人じゃ

 こう見えてわし結構凄い人なんじゃぞ」


「そうなんですね、(6大武人ってなんだよ)俺は、サガミ・シンただの大学生です、よろしくお願いします」


「こちらこそよろしく頼む(大学生って何じゃい)」


 正直思う所はあるがここで仲良くしないと殺される未来しか見えない


 それから俺はヒューストンさんに色々なことを教えてもらった。そこから分かった事をまとめると


 此処は魔物の森から南に少し出たバレル平原というところらしい


 あのリューとかいう奴はモーリス帝国の大貴族で、「私には民を守る使命がある」とか言って魔女討伐に出かけた


 魔女とは、魔物と同じ魔力を持ち、人に害をなす存在である


 中でも有名な魔女は、龍を従える魔女


 疫病を流行らせるとされ居場所が分からず恐らくは放浪して疫病を撒いているとされる魔女


 過去、ある国の大きな都市に一人で攻め込こみ一週間程でその都市を陥落させ、その後討伐され今は亡き魔女


 そして魔物の森に住んでいて、魔女達の元締めあであるのクズだ


 魔女の使い魔とは、魔女が生み出し従える能ある化け物らしい、それはまさしく俺じゃないか


 魔物とは、何処からか発生し、見境なく生き物を襲う獣だ中には魔法を使うやつもいる

 一般人が対抗出来るのは精々ゴブリン程度らしく、それもゴブリンが素手、自分は武器を持っていてで余程強力な武器で無い限り二匹来れば負けるらしい


「情報量が多いな」


「このぐらいのことも分からいとわ、お主今までどうやって生きてきたんじゃ」


「ああ、そういえば、聞きたいですか?」


「頼む」 


 俺は朝起きたら異世界に来ていたこと、魔女に体を変えられた事まで包み隠さず言った


「異世界とは、頭が可笑しいんじゃな、可哀想に」


「いや、俺はイカれて―――」


「お、リュー坊らがきたぞい」


 やっぱり信じてもらえなっかたか


 ヒューストンさんと雑談をしていた所を見られ、リュー一行とひと悶着あったのだがそれはまた別にお話し


 そして俺はヒューストンさんに異世界転移が思い込みだと思われ相当心にダメージを負いこのことについては決して話さないと心に誓ったのだった

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ