18 乙女嵐
そうして始まった、小さな平家の一軒家での、夫婦暮らし。
いろいろと、以前と変わったり、変わらなかったり。
変わった事。
まずは、我が家のプライバシー問題。
以前、我が家の窓の外から、覗き魔乙女四人衆にアレされるという事案がありましたが、
ロイさんが気を遣ってくれまして、問題解決をアリシエラさんにお願いしてくれたのです。
モノカ邸の上にそびえる不可視の建造物に使用されている外観擬装歪曲結界なる技術が応用された、
魔導結界複式封入窓、だそうです。
つまり、内から外は普通に見れるが、外から内の様子を認識出来なくなる窓。
「防犯・防音もバッチリですよっ」
アリシエラさん、本当にありがとうございます。
「アイネのためでもある、のかな」
どういう事でしょう、ロイさん。
「……」
ロイさん、何故か無言。
それと、もうひとつ変わった事は、皆の距離感、かな。
俺たちの事、気を遣っていただけるのは嬉しいのですけど、
以前は我が家に寝泊まりしてくれていたカミスさんが、
モノカ邸にお泊まりする様になっちゃいました。
信頼出来る男性の友人の来訪頻度低下は、とてもさびしいのです。
いつでもお待ちしております、師匠。
変わらない事。
ミナモと皆との関係。
仲良く、されど一線は超えず。
以前と変わらぬ、プライベートには踏み込み過ぎない、というミナモ流の友人との距離の取り方。
新妻となった自身への、好奇心満開乙女たちからの興味津々ちっくな質問を、
さらりぴしゃりと受け流す様、正に流派『真桜』を自在に駆使する武芸者に相応しい振る舞い。
でもやはり、奥義流出は勘弁な。
冒険者としても鋭意活動中。
ただ、皆さん気を遣っていらっしゃるみたいで、
チーム編成の際、俺とミナモを一緒にしたがるのです。
別々でも全然構わんのですが、
いや、むしろたまにはミナモの目を離れてのんびり振る舞いたい時も、男ならあろうというもの。
「……」
なにやらミナモに睨まれているような気がしないでもないので、その件に関してはこれにてお開き。
流れ流れて西方暮らし
用心棒の冒険者
乙女嵐もなんのその
しっぽり寄り添う妻を得て
気心知れた皆々様と
乙女を泣かせる悪を討つ
四方八方暴れ旅
己を託す相棒は
ミナモと『深影』と『ぶなしめじ』
不肖『若先生』シナギ
お呼びとあらば悪即斬首
今日はお休みの日。
ミナモは何やらモノカ邸へお呼ばれ。
久しく無かった独り身に、心も身体もゆるみ気味。
そういえば、リシェルさんはまだお見えになりません。
ルシェリさんのあの心配げな御様子を見るに、よほど重大な相談事なのだろう。
可憐な乙女姉妹を悩ます厄介ごと、たとえ『ぶなしめじ』出来ぬ案件でも、
いつも通り、ただ全力にて、ぶつかるのみ。
などと気合を入れ直していると、
おや、玄関に来客の気配が。
あとがき
リヴァイスという世界は、ひとりの少年がプレイしている仮想現実ゲームです。
彼は長い時間この世界を旅するうちに『鏡の賢者』と呼ばれる存在になりました。
お供のメイドさんは『伝説のメイド』と呼ばれております。
ここで暮らしている人々はいわゆるAIですが、それなりに大変なこの世界を楽しく生きているみたいです。
リヴァイスの物語は、そういう人々のあれやこれやを短編として紹介するものとなりそうです。
iPadのメモ帳につらつら溜め込んでいたショートストーリーや小ネタをひとつの世界にまとめようとしたら、こういう設定になりました。
整合性や何やらいろいろアレですが、お話しがまとまり次第投稿したいと思っております。
楽しんでいただけたら幸いです。




