表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

36/182

第36話.トイレチャンス

 長く続いた暗闇を照らす朝日が、水平線から顔を出す、翌日の明け方。


 リガルたちロドグリス軍一行は、目的地であるヴァーナのすぐ近くの森に辿り着いた。


 連日の行軍に加えての、先ほどの徹夜での行軍。


 皆、疲労困憊だ。


 本来なら、ここですぐに斥候でも放って、近くに敵が来ていないかどうかを探らせたいところだが、流石にこれ以上の行動は不可能という事で、陣を張ってすぐに休憩という事になった。


 リガルも、本当に軽く朝食を取っただけで、すぐに眠りこけてしまった。


 地球にいた時は朝までFPSをすることもざらにあったリガルだが、9歳の身体では、オールはきつかったようだ。


 そんなわけで、ロドグリス軍は昼過ぎまで行動が出来なくなった。


 結局、活動を開始したのは3時ごろ。


 斥候を放ち、敵の同行を探り始める。


 そして、そろそろ日が沈もうという頃。


「陛下! アルザートの別動隊を見つけました! どうやら奴らは、ここからすぐ近くの丘に陣を敷いているようです」


 陣幕に斥候の1人がやってきて、アドレイアの元に値千金の情報が届く。


「そうかそうか。よしよし、やはり来たか。ここまでは計画通りだな。こちらの準備は万端。後は、敵にこちらの居場所が割れずに、敵がヴァ―ナを攻めてくれることを祈るだけだ」


 満足げにそう呟くアドレイア。


 ここまでは順調である。


 だが、リガルにやらねばならないことが一つある。


(父上、順調に行っているところ悪いですが、少しイレギュラーを起こさせていただきますよ)


「おい、計画を始めるぞ」


 アドレイアの眼が自身に向いていないことを確認したリガルは、隣にいたレイとレオに小さく声を掛ける。


 もちろん、計画というのは、狙撃夜襲作戦のことである。


 敵が近くにいて、互いに陣を敷いているこの状況。


 まさに、ここしか無いというタイミング。


 これを逃したら、チャンスがいつ来るか分からない。


 レイとレオも、当然忘れている訳もないので、神妙な顔で頷く。


 それを確認したリガルは……。


「すみません、父上」


「ん? どうした?」


「少し用を足してきてもよろしいでしょうか」


「あぁ。行ってこい」


 アドレイアにトイレの許可をもらう。


 これくらいは、別に不自然なことでもないので、許可をもらうこと自体はあっさり成功。


(問題はここから……)


 第6位階以上の魔物が、都合よく見つかってくれることを祈りながら、陣幕を出ようとすると……。


「おい、1人で行くなよ。ちゃんと護衛を連れていけ」


「え?」


 待ったがかかる。


 そして気が付く。


(やばい。至極当たり前のことを失念していた)


 リガルは王子という立場なのだ。


 1人でトイレに行くなんて出来るわけがない。


(1人が2回トイレに行くと言えば、3人で6回のチャンスがあるとか思っていたが……。バカか俺は)


「そ、そうですよねー。ははは、当然2人と一緒に行くつもりでしたよ」


 誤魔化しながら陣幕を出る。


「クソ、トイレチャンスは2回しかないか」


「そりゃ、そうですよねー。護衛を連れずに行くことなんて許されない」


「けど、それでも2回はあります。確率は下がりましたが、可能性がゼロになったわけではない」


「だな!」


 レオの言葉に、気持ちを切り替えて、作戦に集中するリガル。


 まずは、周囲の眼から逃れる必要がある。


 アドレイアの近くから逃げ出すことが出来たとしても、陣幕の周囲には魔術師たちが沢山いる。


 陣を離れようとすれば、当然止められる。


(父上の元から逃げ出すことさえできれば、後はそう大変じゃないんだ。下手にコソコソせず、堂々と歩いて、一瞬で姿を眩ますんだ)


 リガルたちは、周りをキョロキョロ確認したりせず、堂々と陣の端へ向かって歩いていく。


 そして、魔術師の数が少なくなったところで、チラリと周囲を見渡すと……。


「よし、今だ!」


 小さく叫んで、素早く木陰に隠れる。


 その後、恐る恐る顔を出して、陣の様子を伺うが、何か騒いでいる様子はない。


「ふぅ、どうやらうまく逃げ出せたみたいだな」


「ですね」


 しかし、むしろ問題はここから。


 難しいのは、逃げ出すことよりも、魔物を見つけること。


「とりあえず、もう少し奥へ行ってみよう」


 そう言って、リガルは走り出す。


 のんびり歩いていては、あっという間に10分以上経ってしまう。


 トイレの嘘で誤魔化せる時間は、せいぜい10分が限度だろう。


 全力で辺りを見渡しながら、しばらく走っていると……。


「あ、あそこにダークラビットがいます」


 ――ダークラビット。


 この世界に生息する魔獣のうちに一体である。


 階級は、第1位階で、魔術師でない一般人ですら簡単に倒せるほど弱い。


 リガルは、レオに言われて立ち止まって、指さされた方向に目をやると……。


「第1位階の雑魚かよ……。相手にしてる場合じゃないが、足が速いこいつらに追ってこられると邪魔だ。やるか」


「「了解です」」


 リガルたちは、ダークラビットと相対する。


 作戦を考えるまでもなく……。


「おらっ!」


 飛びかかってきたダークラビットを、リガルはひらりと躱すと、お返しにファイヤーボールを打ち込んだ。


 直撃したため、ダークラビットはピクリとも動かなくなり、絶命する。


 あっさりと勝負は決した。


「先を急ごう」


「「はい」」


 再びリガルたちは森を進み始める。


 2分ほど探し回ったが……。


「ダメか。だいぶ遠くまで来たな。そろそろ戻った方がいいか?」


 やはり、第6位階ほどの強力な魔獣はそうそう見つからない。


 せめて1時間はないと厳しいだろう。


 10分なんて無茶もいいところだ。


「そうですね。もう少し右の方を通って帰りましょう」


「だな」


 そう思って、進行方向を変えると……。


「グルルルル……」


「うおっ」


 10mほどのところまで魔獣が迫っていた。


「こいつは……。ブラッディボアですかね?」


 ――ブラッディボア。


 第3位階の魔獣である。


 魔術師3人分の強さに匹敵する。


 炎を纏った突進が非常に強力だ。


「これは撒けない……。やるしかないな。俺とレイが全力で防御するから、レオは後ろの方から攻撃することに専念してくれ」


 戦闘を決意して、リガルは手早く指示を出す。


「「了解!」」


 素早く陣形を組むと……。


「ウォーターシールド!」


「アースウォール!」


 水の盾を作り出し、さらにその後方に岩壁を立たせる。


 鉄壁の守りだ。


 リガルとレイの魔術起動と同じタイミングで、ブラッディボアが早速突撃してくるが……。


「グルルルル……」


 ピキッ、と音がして、岩壁が粉砕しかけるが、なんとかブラッディボアの突進を防ぐことに成功。


(あっぶねぇ……。二重防御でギリギリかよ……)


 鉄壁と思われた守りを崩されかけて、動揺するリガルだったが……。


「ファイヤーボール!」


 ブラッディボアが岩壁から姿を出した瞬間、リガルたちの後ろにいたレオがファイヤーボールを放つ。


 レオが放ったファイヤーボールは、ブラッディボアの頭に直撃。


「グルァァァ」


 ブラッディボアは、苦しそうにもがくが、即死とはいかないみたいだ。


 再び突撃しようとしてくる。


 その迫力にリガルはビビりそうになるが……。


(落ち着け。さっきと同じことをもう一回やればいいだけの事!)


「ウォーターシールド!」


「アースウォール!」


 再び鉄壁の守り。


 今度も壊れそうになるが、ギリギリ持ちこたえてくれる。


 からの……。


「ファイヤーボール!」


 再び先ほどと同じ場所に直撃。


「グルァァァ!」


 再び吠え狂うと、ブラッディボアは横に倒れた。


「よ、よし、多分死んだよな?」


「た、多分。仮に死んでなかったとしても、もうほとんど動けないでしょう」


「確かに」


 レオの言葉に納得したリガルは、帰り道を進み始める。


 レイとレオもそれを追った。


 しかし、今の戦闘でだいぶ時間を無駄にしてしまったせいで、そろそろ10分に達しそうだ。


「チッ。これはもう無理だな。今回は諦めるぞ」


「これは仕方ないですね……」


 その後は、魔獣に遭遇することなく、陣に帰還することが出来た。


 恐らく、誰にも見つかっていないはずだ。


「遅かったな。何かあったのか?」


「い、いえ、少し迷ってしまって」


「そうか」


 陣幕に帰ると、アドレイアに心配の言葉を掛けられる。


 一瞬焦ったリガルだったが、適当な言い訳で問題なく誤魔化すことは出来た。


(クソ……。次こそは絶対に成功させないと……)


 しかし、リガルの闘志は実ることなく、夕食後のトイレチャンスでも、第6位階の魔獣を引き連れてくることは出来なかった。


 元より、作戦もガバガバだったし、随分と無理があった。


(今回は諦めて、この反省を次回に生かすしかないか)


 落胆し、そう考えるリガル。


 しかしその夜のことだった。


 そろそろ寝よう、という頃だったのに、急に陣幕の外が騒々しくなる。


「何事だ?」


 アドレイアが不審に思い、陣幕の外に顔を出そうとすると……。


「敵襲! 敵襲!」


 その瞬間、魔術師が顔を青くて叫びながら、陣幕に飛び込んできたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ