表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

となりの席の君

作者: めねじ

隣の芝生は青い。じゃあ自分のは?

となりの席の君が、ゲームをしていた。それはリズムゲームで、すごく難しい譜面の曲をしていた。

僕も、君と同じゲームをやっていたけど、君ほど、完璧に上手にできるわけじゃない。うらやましいな。


となりの席の君が、数学のテストで、100点を取ったらしい。君いわく、そんなに勉強していなかったらしいけど、テストはどの問題も完璧だった。

僕も、君と同じテストを受けたけど、君ほど、完璧にうまく解けたわけじゃない。うらやましいな。


となりの席の君が、音楽を作っているらしい。普段からいろんな曲の耳コピをして遊んでいるらしい。オリジナルの曲も作っているらしい。前に、一度だけその曲を聞かせてもらったことがある。

…きれい。すごくきれいだった。

僕も、君と同じように曲を作ったことがあるけど、君ほど、完璧に上手に作れたわけじゃない。……うらやましいな。


となりの席の君が、小説を書いているらしい。……彼は、すごく長編の小説を書いていて、ネットに上げている小説はそこそこ人気らしい。前に、題名を教えてもらって、読ませてもらったことがある。

……とても壮大で。迫力があって。世界の中へ引き込まれて。……読む人を夢中にさせるような魅力があふれ出てきてて。

僕も、君と同じように小説を書いているけれど、君ほど完璧にかけたわけじゃない。……ズタボロで、いびつな文章で、構築もめっためたで。作品に引き込まれることもなくて。魅力すらなくて。文章が汚い。もっとしっかりかけ。こんなもの見せるな。ネットに来るならもっと磨いてからこい。一人でやれ。出直してこい。小説書くな。




…………うらやましいな。




僕には、何ができたんだろう。僕は、何をすればよかったんだろう。考えれば考えるほど、ただ頭が痛くなるだけ。何をやっても、だめ、ダメ、駄目、むだ、ムダ、無駄。



君のようになれたら、どれほどよかったんだろう。君のようになれていたら、どれだけの人を喜ばせられたんだろう。



「君のように、なれたら、なぁ……」



僕は、そっと息を止めた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ