表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/40

人気キーワードの集客力

 『小説家になろう』で人気作になるためには、日間総合ランキングに載ることが必須。

 そして日間に載るためには、人気のキーワードを使って集客し、その読者たちのお眼鏡に適う作品を書く必要がある。


 人気キーワードというと、あの悪名高き「異世界」「チート」「ハーレム」「主人公最強」などがあげられるが、おそらくはこのうちの1つでいい、作者に向いたキーワードを選んで、それに見合った作品を書けば、おそらく日間には載れるんじゃないかと思っている。


 ただし、チャンスはおそらく、その作品の投稿を初めてから、最初の数日だけ。

 それ以後はおそらく、人気キーワードによる集客効果はほぼなくなるため、日間に載れるチャンスが大きいのは、その最初の数日だけと思われる。


 『プリンセスパーティ!』がハーレムタグで集客を目論みて、以下の結果だった。


 初日/1話目投稿/話別1話ユニークアクセス:80人

 2日目/2・3話目投稿/104人

 3日目/4話目投稿/96人

 4日目/5話目投稿/49人

 5日目/6話目投稿/37人

 6日目/投稿無し/17人

 7日目/7・8話目投稿/60人

 8日目/9話目投稿/32人

 9日目/投稿無し/15人

 10日目/投稿無し/17人

 11~16日目/投稿無し/各日3~6人

 17日目/10話目投稿/18人

 以後、投稿した日が15~20人前後、投稿していない日が5~10人前後


 まあ、これはあまり純然たるデータとは言えない。

 その都度、作品タイトルとか、あらすじとかコロコロ変えてるし。

 最新話を読んで面白そうだった1話から読み始めるという層も多いみたいだから、最新話に1話の着地数は最新話の内容に影響される可能性もある。


 あと、何だかんだ逆お気に入りユーザーさんが100人以上いるようで、作品開始当初に集客が固まるのはそのせいもあるかもしれない。


 ただ、「ハーレム」タグで定期検索している、おそらく数百人程度の読者たち(実質的編集者の人たち)が、その作品に対して「あ、これもう見たわ」ってなれば、その作品を改めて見ようとは考えないだろうから、母体の数が数百人程度であれば、徐々に新規読者数が減っていくのは、理屈としては成立すると思う。


 ちなみに、日間総合ランキング300位以内の掲載に必要な1日の新規読者数は、5人に1人がブックマークするほどの作品でも、100人程度は最低限、必要と思われる。

 100人のうち20人がブックマークすることで40pt、うち評価点を1~2人ぐらいが入れてくれれば、ようやく日間300位水準の50~60ptという数字に届く。

 実際には、ここまでの比率でブックマークや評価点が付くことは少ないだろうから、200~300人ぐらいは欲しいというのが、本音のところ。


 ただ1日200人オーバーというのは、人気タグの初動の力をもってしても、なかなか難しい水準という印象。

 検索で目にしてくれた読者候補者を、タイトルやあらすじでどれだけ逃がさないかが、おそらくは重要なポイントになる。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ