表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/40

1話1話、面白い話を書くこと

 バクマン9巻まで読んだ。

 面白い!というのは置いとくとして、思ったこと。


 なろうで連載する際に、1話ごとに投稿して、その都度読者の目に晒してゆくスタイルは、まさに雑誌掲載の漫画と同じ条件にある。

 だったら、1話1話が、それぞれ面白い、あるいは次の話が待ち遠しいような話にしなくてはダメだと思った。


 これは僕の意識になかったことだ。

 ただ、これまで面白いと評価された作品は、ちゃんと1話1話が面白くなるように書いていた。

 無意識ながら、やるべきことをやっていたことになる。


 これに対して、今書いている『プリンセスパーティ!』は、細切れにしていった方が読者数が稼げるという目論みと、更新ペースも早くできるという考えから、1話の文字数を2000~3000文字前後と少なめに取っている。

 結果、話の繋ぎや伏線として必要なだけの、それ単体では面白さ(見せ場)のない話がいくつかできてしまっている。

 これはよくなかった。


 よく、1話の文字数は何文字が適切か、などという話が出されるが、これに対する答えは「それ単体で面白い、あるいは次へのワクワク感が演出できるだけの最低限の文字数」であると思う。

 週刊誌に載せる漫画と違って1話何ページという紙面の制約はないし、文体や話の内容によってもその適切な文字数は大きく変わってくるだろう。


 で、この手法は、10万文字程度の文庫本1冊を通して、全体として面白い作品になればいい一般のライトノベルの条件とは大きく異なる。

 同じ10万文字を書いても、出来上がった中身は全然違ったものになるだろう。


 ただ、なろうで受けるのは絶対こっちの方法だと思う。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ