表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
35/40

傑作病に罹患した結果

 作者というのは、業の深い生き物である。

 その作者が「やっべ、これ傑作じゃねぇ?」などと思ったときは、たいていがあかんやつである。


 でも、そうであると分かっていても、僕らには「冒険」をしたくなるときがあるのだ。

 なぜならそれは、たいていあかんやつであっても、必ずそうであるとは限らないのだから。

 投げてみなければ結果が分からない、そんな魔球があるのだ。


 ──はい、というわけで。

 『RPGっぽい異世界でだらだら冒険者生活する』(http://ncode.syosetu.com/n8629dc/)の第七章にて、大暴投をやらかしました。


 ブックマークは、ここ24時間ほどで9588件→9559件と、-30件ほどの大量虐殺ぶりを見せております。

 日間ポイントを見るに、増えているほうも20件近くあるようなので、それも鑑みると-50件近く。

 この間、96話以降を見てくれた読者さんが1100人ぐらいいるようなので……読んでくれた人の4~5%ぐらいが脱落している模様。


 一方で評価、おそらくは5:5評価を2件ほどいただいたのですが、新規読者数を考えると、普通に作品全体に対していただいたものという気も……。


 ……怖いよー、傑作病怖いよー(ぷるぷる)


 でも、どうかな、たまにはこういうアクセントもあったほうが、興味続かない? そうでもない?(←これ言っている時点で反省の色がない感)

 ……安定して安定した面白さの物語を書く人たちは、それだけで価値なんだよなぁ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ