表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

第4話『前世と今』

──バサッ‼︎


 俺は飛び起きた。

 そうだ、俺はあのまま寝てしまったんだ。

 それじゃあ、ここはどこだ…?

 俺は白いベッドの上にいた。

 辺りには本棚やクローゼットがある。

 見たことのない部屋だ。

 今思えば、身体が動くようになっている。

 反動が治まったのか。

 俺は立ち上がった。


──シャッ


 近くの窓のカーテンを開け、外を眺めた。

 2階からの景色だった。

 太陽が眩しく、雲一つなかった。

 木造の家が並んでいた。

 道では子どもがボール遊びをしていたり、大人が立ち話をしていたりしていた。

 あの狼みたいに、犬や猫も歩いていた。

 ──待てよ?

 この場所、見たことがある気がする。

 もしかして、誰もいなかった“あの村”か?

 陽が出ている時間はこんなにも活気に溢れているのか。

 俺は胸を撫で下ろした。

 

──シャッ


 俺はカーテンを閉め、階段で一階に降りた。

 降りるとすぐにリビングと玄関が見えた。

 玄関前には、リュックに荷物を詰め込む狼がいた。

 あの時、俺が助けた狼だ。

 無事で何よりだ。

 こちらの気配に気づいた狼はこっちを横目で見た。


「疲れはとれた?」


「お、おう。もしかしてお前が助けてくれたのか?」


「僕はここに連れてきただけだよ。」


「マジ?サンキューな‼︎」


「お礼を言うのはこっちだよ。ありがとう。」


「困ったときはお互い様だ。」


──ニヒッ


 俺は歯を見せて笑った。

 近くの椅子に座った。

 テーブルの上は書類で積み上がっているが、綺麗に整頓されていた。


「俺は猪川日生って言うんだ。お前は?」


──ピタッ


 狼は黙々とリュックに手荷物を詰め込んでいたが、手を止めた。


「…君に名乗る名前なんて──」


 俺は机の上にある書類を見て、『山下士狼[やました しろう]』という名を見つけた。


「『山下士狼』か。よろしくな‼︎」


 士狼は即座に振り向いた。


「ちょ、ちょっと‼︎勝手に人の机を漁らないでよ‼︎」


「すまんすまん。」


 士狼は続けてリュックに手荷物を詰め込んだ。

 支度が終わり、右肩にリュックをぶら下げた。

 取手にぶら下げたヘルメットが揺れていた。


「…僕が帰ってくるまでには、ここから出てくれないかな?誰にも見つからないように。」


「え、まあいいけど。なんで?」


「…困るんだよ、僕が。」


「そっか。じゃあ、すぐ出て行くわ。」


「ありがとう。」


 士狼は玄関ドアの手すりに手をかけるが、固まった。


「…ねぇ、君は前世で何だったの?」


「え?」


「“死人”か“罪人”、どっちだったの?」


 俺は思い出した。

 そうだ、この世界は“死人と罪人だけの世界”なんだった。

 ということは、俺がこの世界で見た子どもも大人も動物も、そして──士狼も“死人”か“罪人”のどちらかなのだ。

 本当にそうなのか?と疑ってしまう自分がいた。


「…俺はどっちでもねぇよ。ただの“冤罪”だ。」


 士狼は少し振り向き、横目で俺を見た。

 口を開けていて、驚いた様子だった。


「そ、そうなんだ。」


 士狼はドアを開けた。


──ザッ‼︎


「ちょっと待て‼︎」


 俺は勢いよく立ち上がった。

 士狼は振り向いた。

 1つ疑問に思った。

 前世では絶対にあり得なかったことなのに、この世界に来て、こんなにも早く“こんなこと”が起こるなんて。

 

「──“冤罪”を、疑わないのか?」


 士狼は返事に窮した。


「…別に信じてもないよ。前世なんて、この世界では“消し去るべき記憶”なんだから。」


「そ、そっか…さぞかし、お前は“善良な死人”だったんだろうな。」


 士狼は家を出て、玄関ドアが閉まる間際に一言呟いた。


「…僕は“邪悪な人殺し”だったよ。」


──ガチャ


 玄関ドアが閉まった。

 俺は少し眉を上げた──



 ──玄関ドアが閉まった。


──ワーワー‼︎


──ガヤガヤ‼︎


 外は活気に溢れていた。

 でも、僕──士狼は俯き、少し立ち止まっていた。

 

──ハァ


 ため息を吐いた。

 僕は後悔した。

 どうして助けてしまったのだろう。

 いくら助けてもらったからって、他人と関わりを持たないようにしていたつもりなのに…

 そんなことを思いつつ、リュックにぶら下げたヘルメットを揺らして歩いた。

 他人と関わることが如何に辛いことか。

 それは前世で痛いほどに感じた。

 あの時、何に囚われていたのだろうか。

 今考えると、まるで洗脳のようだった。

 前世に前世があったなら、もし今からタイムマシンで伝えに行けたなら、僕はあの時に“犯した罪”を無くすことができただろうか。

 僕はあの時の記憶を思い返していた──


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ