表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この作品には 〔ガールズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

冒険者は旅に出る日を夢見る

作者: かなた

わたしにとってこの村は世界の全てだった。


わたしのおじいちゃんは、冒険者だった。

おじいちゃんはいつも嬉しそうに冒険の話をしてくれた。

世界はとても広く美しいと。

冒険が楽しかったと。


わたしもいつか、冒険に行きたい。

世界を見たいと思うようになった。


おじいちゃんはわたしを止めた。

「冒険にはいくことはやめておきなさい。」

「どうして?おじいちゃんはたのしかったんでしょ」

「楽しかったが、それだけではない辛いこと苦しいこともたくさんあった」

わたしの頭を撫でながらおじいちゃんは言った。


それから、10年経った。

わたしは16歳になった。

おじいちゃんは、5年前仲間に会いにいくと言って村から出ていったきり帰ってこない。

手紙もいつからか届かなくなった。


わたしは、冒険に行くことにした。

おじいちゃんの話を聞いていたわたしは、ずっと冒険に出たかった。

そして今、冒険に行くなと言うおじいちゃんはいない。

わたしを村に閉じ込めていた人はいないわたしは自由だ。


わたしは、ヘルメットをかぶりバイクに乗り走り出した。

「今日からわたしは自由だー!」

わたしの冒険は、叫びながらスタートした。


村の外に出たことがないわたしは、初めての景色に感動した。

見たこともない大きな建物。自然の雄大さに

「すごい。」

わたしは唾を飲み込んだ。

「こんなに綺麗な場所があったなんて」

建物に近づきバイクを停める。

「誰かいますかぁー」

わたしは、建物に入った。

返事はなかった。

日が暮れはじめていたのでわたしは、この建物で一晩過ごすことにした。


朝日が眩しく感じ、目を覚ますと隣で白い少女が眠っていた。

少女は、同じ人間とは思えない程に白く、美しかった。

わたしが、少女のことを見ていると

「あなたはだあれ」

と少女が話しかけてきた。

わたしは、冒険者と答える。

「ちがう、なまえおしえて」

わたしに名前はない。と答える。

少女は考えるそぶりをする。

「あたしがなまえをつけてあげる」と少女は言う。

少女は、10分ほど考え

「きめた。うでに08ってかいてあるからエイト」

少女は天使のような笑顔で言った。

「きにいった?」

名前なんて正直どうでも良かったが、どうでも良いと答える必要はないと思い。気に入った。と少女に対してわたしは答える。

「あなたの名前は?」と少女に聞く。

「あたしは、エネ」

呼びにくい名前だと思った。


「エネはここで何をしているの?」

「ここあたしのいえなの。あたしは、ずっとまってるの」

「待ってる何を?」 

「ぱぱとままのこと」

エネは、俯きながら答える。

「いつから?」

わたしはさらに質問する。

「わからないの」

エネは、涙を流し始める。

「ぱぱままいつかえってくるの?なんであたしだけひとりでまっているの?」

わたしはエネに

「一緒に探さない?ぱぱとままの事」

「さがす?まってなくていいの?」

「もう待たなくても良いんじゃないかな。ずっと帰ってこないならさ迎えに行こうよ!」

「でもどこにいるかわからないよ」

「だから探すの。」

「でも、さがしにいってるあいだにぱぱとままがかえってきちゃたらあえないよ」

「じゃあさ期限を決めよう。1年探して見つからなかったらここに戻ってくる。探しに行くことを紙に書いておけば、入れ違いになっても待っててくれるでしょ。」

エネは、顔を上げうなずく。


「しゅっぱーつ!」

「おー!」

わたしとエネは、冒険の旅に出る。

1年後、ここに帰ってくるための旅に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ