表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/2

前編

目の前にあるのはふたつの海。ひとつは火。そしてもうひとつは血。かつて活気溢れる街だった場所は、今では沢山の血が流れる戦場となっていた。戦場に変えたのは、意志を持った殺人機械兵。奴らは街を火の海に変え、人々を次々に殺していく。人々は奴らに恐怖し、逃げる。そして、考える。なぜ奴らは人々を襲うのか、と。そして知ることとなる。殺人機械兵は、人々が生んだということに。

燃え盛る火の海の中で、1人の男が立ち上がる。その男の右腕は付け根から切り落とされている。だが、血は流れておらず、切れた電線が垂れている。

男もまた、人々を襲っている奴らと同じ機械兵だが、奴らとは違い、殺人機械兵ではない。人々を守るため戦っている、守護機械兵とでも言うべきか。

男は残った左手で剣を持ち、進む。殺人機械兵を倒すために。

男は剣を天に掲げ、叫ぶ。殺人機械兵に知らしめるために。


そして男は―










目が覚めると、周りには沢山の木。俺は体を起こし、確認する。どうやら森にいるようだ。


「なんで俺ここにいるの・・・・・」


周りを確認した後、自分の右腕を見る。右腕には、『HKSー5017』と書かれている。これは俺の名前。意味はわからない。


「・・・・・とりあえず歩くか」


俺はとりあえずこの森から出るために歩くことにした。



ここで『HKSー5017』の説明


名称 HKSー5017

性別 不明

種類 量産型機械兵(人型)

装備 なし

戦闘力 不明

所持能力 戦闘力測定



俺は人型機械兵としてとある宇宙施設で造られた。そして造られたと同時に施設が襲われた。襲ってきた奴らの姿は確認出来ていない。・・・・・あぁ、そうだ。その時に避難用ジェットで施設から脱出して、この森についたんだ。それじゃあ、あの施設に戻らなければ。襲われた後、どうなっているかを確認するために。まずは施設に戻るためのジェットを手に入れなくては。


「・・・・・ミツケタゾ」


電子音じみた声が後ろから聞こえた。後ろを振り向くと、そこにはひとつの物体が存在した。手足が6本あり、歪な形をしている。恐らく俺と同じ機械兵だ。


「目標ヲ発見シタ。スミヤカニ排除スル」


機械兵は、猛スピードで体当たりを仕掛ける。


「・・・・・いきなりすぎるな」


俺は機械兵の戦闘力を測定する。


名称 HKSー2047

戦闘力 270000


「・・・・・はぁ」


溜め息をつき、体当たりを片手で受け止める。そして、


「・・・・・帰れ」


敵の胴体部分をもう片方の手で拳を作り、思い切り殴る。敵は胴体部分から砕け散った。


「はぁ」


溜め息をつき、機械兵の言葉について考える。


「排除、か」


戦闘力測定の時、データにあれば名称も出てくる。さっきの機械兵は『HKSー2047』。HKS。俺と同じタイプの機械兵だった。あいつを造ったのは俺と同じ人だろう。なぜなら、HKSが名称に入っている機械兵を造ったのはその人だけだからだ。だから疑問に思う。同族であるはずの俺をなぜ襲ったのか?そして、あいつらは人型のはずなのに、明らかに人型ではなかった。いったい・・・・・


・・・・・今考えてもしょうがない。とりあえずこの森から出よう。


俺はこの森から出るために再び歩いた。










森の出口。


「・・・・・街だ」


目の前には街があった。小さくはないが、大きくもない。ごく普通の街。街には沢山の人がいる。


「行くか」


とりあえず街に入る。とても活気溢れるいい街だと感じる。俺は目の前を通った男に声をかける。


「すみません。聞きたいことがあるのですが・・・・・」


「何でしょう?」


「この街ってどんな街ですか?」


「あ〜、ここはギアーズ街。工業中心の街だよ」


「そうなんですか・・・・・あの、ジェットとかこの辺りにありませんか?」


「ジェットか・・・・・この道をまっすぐ歩いたところにギアーズ工場ってのがあるんだけど、多分貸出とかしてるとおもうよ」


「そうですか・・・・・ありがとうございます」


「いいえ」


男はそのまま歩いていった。


とりあえずどうにかなりそうだ。まず、ギアーズ工場って所へ行こう。


そう思い、歩きだそうとした時だった。


「きゃあああああ」


悲鳴が聞こえた。悲鳴のあとに警報がなり、放送がこう伝える。


東・・・・・森の方から殺人機械兵が攻めてきた、と。


「は?」


殺人機械兵?なんだよ、それ。


街の兵士たちが森の方へ向かっていくのが見えた。


・・・・・行ってみよう。


俺は兵士たちが行く方へ向かった。








「おいおい」


森の方につくと、そこには驚くべき光景があった。それは、森から機械兵が出てきている。それも沢山。それらの機械兵は、俺がさっき倒したのと似ている。機械兵相手に、街の兵士が立ち向かう。


俺は兵士たちと機械兵たちの戦闘力を調べる。




兵士 全127名

平均戦闘力 5000


機械兵 全46機 全機名称にHKS有り

平均戦闘力 720000





・・・・・無理だ。圧倒的すぎる。勝てる訳がない。全員殺されるぞ・・・・・


「殺人兵器が!!ぶっ潰してやる!!」


1人の兵士がそう叫び、兵士たちは戦い―













―戦いは俺の予想通りに進んでいた。


「やっやめろ・・・・・やめてくれ・・・・・」


1人の兵士が殺人機械兵にそう言うが、


「・・・・・」


殺人機械兵は何も言わず、その兵士の頭を掴み、引きちぎる。取った頭をそのまま潰し、ほかの兵士へ向かっていく。


・・・・・惨い。


殺人機械兵はそれぞれ、惨いやり方で兵士を殺していく。兵士の数は半分をきっているが、殺人機械兵は1機も減っていない。このままだと兵士は全員殺されて、標的は街の人たちへ向くだろう。


「・・・・・こいつら、本当に俺と同じ機械兵なのか・・・・・」


これが機械兵の本来の姿なのか?人を殺すために、力を振るうのか?


・・・・・違うだろ。


そう思った瞬間、俺は動いた。殺人機械兵を・・・・・敵を倒すために。

この話は前後編で完結します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ