表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/22

文月(一)

  目が覚めると、もう朝の7時だった。普段は曉太が起こしてくれるのに、今日はどうしてくれないのだろう。


  昨夜は裕一と遅くまでいたため、帰ってきてすぐに眠ってしまった。その時、曉太は……曉太は家にいないのか?ここ数晩、家に帰って晩ご飯を食べていないから、自分で食べに行ったのかもしれない。私のお金で。


  起きて、シャワーを浴びて、出てきたら、やはり誰もいない。仕方がない、時間も遅いし、とりあえず会社に戻ろう。途中のコンビニで朝食を買う。残りは、今晩曉太と会って叱らないと。


  考えてみれば、私も悪いところがある。仕事や裕一に集中しすぎて、曉太を見過ごしてしまった。今晩は久しぶりに彼と夕食をとるか。



  教師のストレスは大きい、特に小学校では。生徒には問題があり、保護者からは無理な要求がある。5年の経験があるとはいえ、教育界ではまだ初心者だ。そして、クラスの担任になると、さらにプレッシャーがかかる。裕一がいなければ、私は多くの助けを受けている。ただし、今は距離を置いてほしい。誰かに見られたらまずいから。


  「心配しなくてもいいよ、みんなが知っていたら、それでいいでしょう?」


  「私には夫がいます。」


  「でも、彼と離婚するつもり?僕と結婚して、幸せにしてあげるよ。」


  「うん……」


  彼はとても甘く笑った。明らかにハンサムとは言えないが、彼の笑顔が好きだ。曉太はあまり笑わないし、笑う時はいつも恥ずかしがっている。その対照的なところもいいな……


  彼を選ぶべきか?自分の気持ちがよくわからない。ただ、曉太を捨てたくないし、裕一との関係を放棄したくもない……これはよくないことだとわかっているが、今は彼をごまかすしかない。


  「今晩一緒に食事しない?」


  「いいえ、今晩は家に帰る。」


  「また夫のこと?彼が束縛してるのか?」


  「そんなことないわ、ただ、ここ数晩一緒に食事をしていないだけ。」


  「前回は不満だったんじゃなかった?」


  「全然そんなことないわ。」


  そんなこと……たまに酔ってしまうと、何を言ったかわからなくなる。でもそれは本当のことじゃない。


  「そうなの?」裕一は小さな犬のように寂しそうにする。「じゃあ、後でメッセージでもしよう。」


  「うん。」



  家に帰ってきたら、曉太はまだ帰ってきていない。本当にひどい……。


  その時、私が明かりをつけると、食卓の上に光っているものがあり、私の目を引きつけた。背筋が冷たくなるような感覚がして、何か悪いことが起ころうとしているのではないかと感じた。


  近づいて見てみると、なんと結婚指輪だった。私たちの結婚指輪が、彼によって何気なくと置かれている?女性を探しに行ったのか?胸が痛む。


  驚きすぎて、半歩遅れて隣にある離婚協議書と封筒を見つけた。


  離婚?なぜ!



  翌日、私は彼を探しに休暇を取り、他の教師に叱責されるリスクを冒した。電話には応答がなく、メッセージも開かれていない。私をブロックしたのか?あまりにひどい、私のお金を持って、女性を探しに行くなんて、許せない!


  結局、彼の勤務先の工場で彼を見つけた。彼は普通に仕事をしていて、異変はない。私は近くのカフェで時間を潰し、彼が仕事を終えるのを待った後、彼について行った。


  彼が入ったのはぼろいアパートだった。こんなにボロボロなのに泥棒猫を隠すために使いたいのか?ふふ。私はそっと近づいて、ドアの前に張り付いた。いくつかの音が聞こえたが、会話の音はなく、かなり怪しい。


  しばらく待っても、帰ってくる気配はないので、もう待つのはやめて、直接ドアベルを押すことにした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 元々、妻・・・教師(公務員)    旦那・・・工場勤務(民間人) で、給与格差有り、夫婦の住まいも妻の持ち物、他も色々と妻の方が上から目線だったのかな? [一言] 多分、共働きでも、家…
[良い点] 男と女で考え方が違い過ぎて笑うしかない。 男は自己犠牲的な部分もあるが、 臆病なのか女を問い質すこともなく逃げ出した。 この女はどこまでも利己的だ。 流れるように浮気をし、本来の相手が…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ