表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

珍話Part2

作者: 双月 藤吾

私,双月 藤吾はラジオという物をめったに使わない。

高校の時のウォーキング大会(つまり遠足みたいなもの)が決行か?中止か?を知らせる為に,学校側が流した地元のニュース番組を聞こうと使ったのが実は初めてだったりもする。

(...っていうか,この時でさえチューニング合わせられずに勘で動いたし!?)そんなもんだから当然使い方なんかサッパリなわけで...。

そんな時,あるおじいちゃんから野球の中継が聞きたいからラジオをかけてくれと私に依頼があり。おじいちゃんいわく

「わしは巨人が好きでな〜,いつもラジオ聞くのが楽しみなんよ。」

との事。冷や汗かきかきモンだったが,やらぬわけにもいかず(涙)。なぜなら!?このおじいちゃん,痴呆入ってる上に手足の自由があまりきかない。ここは1つひと肌脱ぎたい!!ちなみにこの時,時間は夜の7時。私はラジオを見てチューニングを合わせた。やった!野球中継だっ!!おじいちゃんも大喜び。嬉しそうにラジオを耳に当てて聞いている。(耳が遠い為)2時間経過した所で私がおじいちゃんのそばに行くと,

「巨人が勝ってるよ」

とニッコリ。

それはそれは良かったとホッとした矢先,ラジオからはとんでもない台詞が!?

「9回の表,オリックスの逆転なるか!?現在,ロッテが1点リードしてます..。」

思わず開いた口がふさがらない。

何でっ!?ポカンとしている私のそばに先輩がやって来て一言。

「おいおい,セリーグ戦はAMだよ。お前,FMに合わせただろ?」

この台詞に私は

「え..だって,今は夜だからPMですよね?」

先輩:

「は...!?何言ってんの?何の事??」

藤吾:

「だってラジオのFMってつまりPM(午後)の事でしょ?AMは午前中に聞けて,FMは午後から聞けるって意味でしょ?」

先輩:

「何で,そうなるの!?全然違うから!!」実は藤吾はラジオというものは,午前聞けるのがAM,午後に聞けるのがFMだと思いこんでいた!!とんでもない勘違いに思わず赤面。

(*_*)しかし!?何でおじいちゃんが

「巨人が勝ってるよ」

と言ったのかはさだかではない。(?_?)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ