表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『源頼義、プレスマンの法要を行うも母に不幸のこと』速記談4015

作者: 成城速記部

 源頼義と、関白藤原頼通公の随身中臣兼武とは同腹の兄弟である。母親は、宮仕えの者で、この女を源頼信が寵愛して、生まれたのが頼義である。その後、兼武の父が、同じ女の侍女を寵愛していたところ、女が侍女に、お前の夫と会いたい、といって、密通した結果生まれたのが兼武である。頼義は、長じてからこのことを聞き、情けなく思って、大切にしていたプレスマンが壊れたときには盛大な法要を催したが、母の命日には行わなかったという。



教訓:平安のころの婚姻関係は、今よりも寛容であったが、命のやりとりをする武家にとっては、血の濃さが重要視されるようになったことが伺える。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ