表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
何もかも捨てたなら  作者: 晴間あめ
3/3

わたしは眠ると夢をみる

寝るたびに夢をみる女というのは、わたしのことです。

「夢ってあまりみないんだよね」


わたしがこの話をすると、大抵の人がそういうのだ。


皆にとってはそれが当たり前かもしれないが、自分は不思議で仕方がない。


なぜなら、わたしは眠るとほぼ必ずと言っていいほど夢をみるからだ。



高校生くらいまでは人より少し、夢をみる回数が多い程度だった。今となってはどんな夢をみていたのか思い出せない。


それがここ何年かは、ほぼ毎日夢をみるのだ。夜だけではない。休みの日に二度寝をすればまた同じ夢に戻って夢の続きをみることも頻繁にあるし、平日仕事が終わって家に帰り仮眠をするとその短時間でも夢をみてしまう。


実に奇妙な現象のようにも思えるが、それももう慣れてしまった。


「夢に出てきた人は自分が会いたい人ではなく、自分に会いたがっている人である」


という言葉を昔どこかで聞いた。


そして自分は、未だにこの言葉を信じている。


必ずしも、というわけではないだろう。むしろ矛盾なことの方が多いようにも感じるが、もし本当にそうだとしたら、何だか素敵だ。信じてみたくもなる。


音信不通になった中学のクラスメイトや高校時代の顔見知り程度の友達が夢にでてくることもたまにある。この場合、自分に会いたがっているとは考えにくいため、いつからか記憶の奥底に置き去りだった影が輪郭を表したのではないか、と思うことにしている。


それまでなんとも思っていなかった男の子が夢に出てきたことで、意識して好きになったこともある。中学の頃か、はたまた高校の頃か。もう覚えていないということは、大した恋愛ではなかったのだろう。夢から始まる恋は、きっと大体上手くはいかない。それもそうだ。夢であらわれる"その人"は、自分の願望として都合の良いように反映されている可能性が高いし、何より夢にでてくる人は言葉を喋らないのだから。"夢"だけに、夢をみるだけ無駄なのである。


ある程度仲の良い友人などが出てきた時は「ふんふん、きっと自分に会いたがっているんだろうな」と、勝手に思って満足している。


夢をどう解釈するかは、自分次第なのだ。


解釈が自由な分、みる夢は自由に決められないのが、これもまた夢、というものなのである。



わたしには会いたい人がいる。


会いたくて会いたくて堪らなくて、会いたくて会いたくて仕方ないのに、中々会えない。


そんな時には夢の中でくらい会わせてくれたっていいだろうに、夢ですら会えないのだ。どんなに想っていたとしても。


そして夢で会うことを諦めた頃に、ぽんっと夢に出てきたりする。そんな日の朝は、目覚めると心が温かくて、少し寂しい気持ちになるのだ。


夢はきっと、自分自身の心だ。


会いたい人に夢で毎日会えてしまったら、きっと自分はずっと眠り続けてしまうだろう。


夢の中だとしてもずっと一緒にいられるのなら、と幻の世界に身を委ねてしまうかもしれない。


そうならないように、きっと無意識に会いたい人の夢をみることを拒んでいるんだ。


なんとも残酷である。


ちなみに人生で一回だけ夢に好きなアーティストが出てきたこともあるが、これは今年の元旦にみたので2021年は良い年になると確信している。


景気の良さそうな話の後にするのもどうかと思うが、最近は悪夢ばかりみてしまう。もう何週間も、怖い夢ばかりみ続けている。今日は時限爆弾を建物中に設置され黄色いスイッチを押して阻止しなければならない夢だったし、一昨日は大きい美術室のようなところでおたふくソースのパッケージみたいな顔の女の人から逃げる夢だった。このように、毎日何かしら恐怖の対象があって、自分は"それ"から逃れようとしているのだ。本当に怖い。


何故このような夢ばかりみるのだろうと考えた先に、辿り着いた答えが一つ。自分は最近、生きる意味を見失いそうになる。生きていることの辛さに楽しさが、負けてしまいそうになるのだ。それを、死に直面するようなおぞましい夢をみることによって、自分の中の生存本能が「この夢よりは現実の世界の方がましでしょ、もう少し頑張って生きてみようよ」と、伝えてくれている気がしてならないのだ。


真実は分からないが。


もう少し、この生存本能と一緒に生きてみようかと思う。

今回はわたしがよく見る夢の話でした。自分は明るいようでいて、物事をいつも最悪の可能性まで考えてしまう癖があるので、夢くらいは都合の良い解釈をしたいものです。読んでくれてありがとう。みなさんが今日も良い夢を見れますように。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 夢は不思議ですよね 面白い夢を見れた時はめちゃめちゃ幸福ですがすぐ忘れてしまいます笑
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ