表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おそらくは詩、または唄のように。  作者: 青波 かすか 
1/1

日常のことばたち

『徒然に綴る言の葉と空』

  分からないから、どうしたら良いのだろう。

 伝えたい言葉を綴るけれど、それは重苦しい呪縛?

 どうしたら良いのだろう?

 自分の言葉が分からない。自分の表現が分からない。

 相手に、迷惑を掛けていたのだろうか?

 寂しいな。悲しいな。ありきたりの、言葉で良いの?

 その何処にでも、簡単に転がった、言葉で良いの?

 言葉を綴る事は容易い事。

 言葉は、魂を運ぶもの。誠心誠意で綴るモノと、

 浮わついた言葉では、伝わらないと信じたけれど、

 受け入れられないのは、悲しい。

 優しい指摘をされても、痛い。

 そんなに、難しい事を伝えただろうか?

 正直、分からないから、今も悲しい。

 悲しい。そして、また分からない。

 どうしたら良いのだろう?

 どうしたら、伝わるの?

 そう嘆きながら、痛みの中に冷めきった自分の言葉が

 聞こえた。

 別に構わない。本当は痛くない。嘘ばかり。

 零れて、糸引く、禍々しさ。

 気付いていたから、痛くない。嘘ばかり。

 知らないから、気付いていたから、仮面を被る。

 ごめんね。本当は、嘘ばかり。

 ごめんね。本当は、薄い言葉で綴る賛辞。

 私の言葉は、ただ、綺麗な薄い水。

 ごめんね。私は、薄っぺらい言葉を並べただけ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ