表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

48/100

深夜のコンビニバイト番外編 お昼のコンビニバイトしてます。安藤ゆかりです。

昨日は久々に友人とご飯を食べて、帰ってきて仕事の疲れで気を失い朝になってました。

私は普段無表情でそんなに人に心を開くこともない為仕事の方々と話すときも常に敬語で緊張しながら、話した後には一人反省会しながら過ごしてますが、その友人は私が心を開いた数少ない友人の一人で、彼女といるといつも緊張して毎日を過ごしてる自分がへにゃるのがわかるので、こういう人はずっと大切にしていこうと一緒に食べたまぜそばに誓いました。

「ただいま~」


私は、安藤ゆかり。

お昼のコンビニバイト勤務のごく普通な三つ編みメガネの大学三年生。

昼のコンビニバイトと、BL同人誌を描いて生計を立てている。

今日もバイトから疲れて帰宅すると、リビングでパンツ一枚の巨乳美女が待っている。


「サキュバスさん、またそんな格好で風邪ひきますよ」


「えー、だって暑いんだもん~んぁー暑いーこの暑さなんとかならないのー」


バタバタ暴れるサキュバスさん。

クーラーつけてもいいよって言ったのに、電気代がかかるからとか言って律儀に家でほぼ全裸姿で扇風機の風のみで過ごしてくれている。ちょっと可愛い。


「夏ですからねぇ。今ご飯作りますよ」


サキュバスさんは、耳の上にごつごつとした丸まったツノみたいなものが生えた、青いふわふわショートヘアの美人な女性、あと巨乳。むぅ...。

自分の胸と見比べて少し自信をなくす。


「んー、精力つくものでよろしく~」


サキュバスさんは、道端に倒れている所を介抱したらそのまま家に居ついてしまったんだけど、まぁサキュバスさん男の人に好かれやすいフェロモンがいっぱい出ているみたいだから、ちょっと危ないしあんまり家から出ない方がいいのかも。


サクサクとキャベツを切りながら、そんな事を考えていると、後ろからぎゅっと抱きしめられる。


「うわっ!急にどうしたんですか。包丁使ってるんですよ」


「私も手伝う~」


黒いガーターベルトのパンツ一枚に、私の昔使ってた白いエプロンで、裸エプロンのような恥ずかしい姿のサキュバスさんは、


「私は何をすればいいの?」


ニコニコ微笑むサキュバスさんに、


「そうだな...じゃあ、野菜の皮むきをお願いするね」


「ふふ...皮むきだなんて。分かったわ今からこのにんじんをツルツルにひん剥くわね」


「うん、お願い」


真顔で答えるもう慣れた。

サキュバスさんは、サキュバスさんなだけあって下ネタも言うし、エロい。

過去に編集さんを口説いていたのを見たけど、きっとサキュバスさんはサキュバスの中でも上位のサキュバスさんなんだと思う。

でもいつもみたいに私と二人きりの時はだらーんとしてごろごろしている姿が私は好き。


「そういえば最近はどうなのー?あのゆかりにご執心の男」


「あぁ...王神(おうがみ)さんね。毎日コンビニに来てくれるよ」


「あら、毎日?相当ご執心なのね~変なことされたら私にすぐ言うのよ。ゆかりに何かしたら私が色んなコネを使って東京湾に沈めてあげるから」


きゅうりに勢いよくピューラーを走らせるサキュバスさんの笑顔は目が笑ってなくて怖かった。

この人...本気だ。


「だ、大丈夫だよ。いい人だよ」


慌てて弁解する。


「そう、まぁ男なんてまず信用できないからね~」


サキュバスさんがそれを言うんだ...。


王神さんとの出会いは、今思い出しても少し面白くて、笑ってしまう。

あれは、私とサキュバスさんが出会って一ヶ月くらいがたったある日の事。


「サキュバスさん、夕飯の買い物くらい一人で行けますよ」


「一人で部屋にいるのが暇なのよ、いいでしょー?サキュバスはうさぎなのよ。一人にされると死んじゃうの、もっと私を構いなさいよ!」


サキュバスさんが私の腕にがっちり抱きつきながらスーパーへ向かうバイトが休みのお昼ご飯の材料を買いに行く午前11.30分頃。

私は休みの日はコンタクトで三つ編みも面倒くさいからしてない。

サキュバスさんはいつも通り薄手のワンピース。

たまに面白がって私のメガネをかけて出かけたりするが、今日はしてないみたい。

サキュバスさん...男性にすごい変な目で見られてるし、やっぱり女性フェロモンが凄いんだろうな。めちゃくちゃ抑えてるって言ってたけど、漏れてるよねこれ。早く連れて帰らないと。


早歩きで二人で向かうスーパー。

いつもの事だ。


「ねぇ、お姉さん。よかったら俺とカフェにでも行かない?」


前に立ちはだかる多数のナンパ男達。

いつもの事だ。


「結構です、結構です。無理です。無理!!」


それを避ける避ける避ける。

いつもの事だ。


「スーパーに行くのも一苦労ね」


「何楽しそうにしてるのよ。こっちがどれだけ苦労してると」


そこでトンと誰かにぶつかる。

パシャっという音と共に、冷たい水しぶきがかかった。


「あっ、ごめんなさ」


「あー、あーあーあー、今ジュースこぼしちゃったよTシャツに。君がよそ見してたからだよね?これどうしてくれるの。めちゃくちゃお気に入りのTシャツだったんだよ」


白いUMEOKAYUというTシャツに男性が持っていたであろうオレンジジュースのオレンジ色の染みが広がった。

キャップをかぶってピアスを沢山つけたいかにもチャラそうで私が苦手なタイプの男だった。


「ごめんなさい」


「困るんだよね、俺モデルだからさこれから撮影とかあるし、どうすればいいのこれ。ビッチャビチャなんだけど」


オレンジジュースの染みができたTシャツをこれみよがしに見せつける男に、


「これで弁償しますから」


とリュックからお財布を取り出した。


「ゆかり、お金いらないわよ。こいつわざとこぼしたんだわ」


目を細めて、男を睨みつけるサキュバスさんが私のお財布をしまうように促すが、男は全然悪気があるような様子はなく、


「えー?なんでそういうこと言うのー傷つくなぁ。その子がよそ見してたからだよー?どーすんのこれ。このTシャツ限定品だから200万円くらいすんだけどー?」


「200万円!?」


嘘だ。確実に。

でもなんでこんなわかりやすい嘘を?


「200万円今から払ってくれなんて言わないよ。俺もかわいこちゃん相手にそんなに鬼じゃないよー、たださ、これからちょっと俺と遊んでくれればいいのわけよ」


だめだこいつ、すぐ逃げなきゃ。

サキュバスさんの腕を掴み逃げようとすると、


「おっと、ダメだよ~お姉ちゃん」


別の男が、避けようとするとまた別の男が。

辺りを見るとキャップを被った男達に囲まれていた。

どうしよう、逃げられない。サキュバスさんは、無表情で谷間の間から注射器みたいなものを取り出...そうとしたのを私が全力で止めた。


「だめだよ!」


小声で、でも強く囁く。


「何故、ゆかりピンチよ」


「そ、そういうのはあれだよ、街中で危ないからだめだよ」


「何話してんのー?さーいこうよ」


男の人にぎゅっと腕を掴まれる。

嫌悪感で背筋が凍った。


「や、やめてください!」


だがその刹那、プーーーッという車のクラクションの音がして、男達の腕が少し弱まる。


「な、なんだ?」


私は、その瞬間を見逃さず男を突き飛ばしてサキュバスさんの手を引き逃げた。

だがそこでまたトンと胸板にぶつかる。

泣きそうになりながら顔を上げると、その相手は白いスーツに、頭に狼の被り物をしていた。

さっきの人達と違う...人種まで違うことは明らかだった。


「大丈夫だったかい?変な男達に囲まれて怖い思いをしたな。もう大丈夫だぜ」


その人は、私達を隠すように前に出て男達に一人で立ち向かっていった。


「なんだよお前...気色悪りぃ被り物しやがって、俺たちはその子らに用があるんだよ」


「彼女達の代わりに俺が話を聞こう」


「何言ってんだよ、興味ないんだってお前には。テメェはあの子達のなんなんだよ」


本当になんなんだこの狼の被り物をした人は。私も本当にわからん。

サキュバスさんをみてもなんだこいつって顔してるし。


「俺は、後ろの彼女に街中で一目惚れしたもんだ。好きな相手を守るのは男として当たり前だろう?ちっと花屋を回ってて彼女を発見するのが遅れちまったがな」


この人もサキュバスさんに惚れた人か!


「何気色悪りぃこと言ってんだよ。裏に行こうぜお前をボコボコにしてから彼女達の相手をするからよー」


「いいぜ...この日のためにかった白スーツが汚れないようにしないと」


変な人だけどこんな怖そうな男の人達に囲まれていた私達を、助けてくれた。

前に立って救ってくれた。

なんだこの人は。白スーツに狼男のマスク姿で現れて...。


裏路地に連れていかれた彼をみて、サキュバスさんが私の腕を引いた。


「彼の犠牲を無駄にしてはいけないわ。今のうちに逃げましょうゆかり」


「で、でも。あの人...私達を助けてくれたんだよ?」


「もともとあの数をあの人一人で相手にするのは無理があるのは目に見えているわよ。行きましょう」


「ちゃんとまだ、お礼言えてないから」


道の隣に止まっている白いポルシェが視界に入る。その中には奇妙なことに赤いバラが敷き詰められていた。

彼は、サキュバスさんに一目惚れして白いスーツを着てポルシェを用意して、サキュバスさんを守るためにこうして前に立って...私は涙が出そうになった。


「そんな人を見捨てるなんてできないわ」


きっと今頃集団リンチにあっているはずだよ...あの人。そうだ、警察、警察呼ばなきゃ!なんで思いつかなかったの私!携帯を取り出そうとするのと同時に、パンパンという音がして、手を払いながら、スーツの汚れを落としながら平気な顔で明るい通りに出る狼マスクの白スーツの人は、にっこりとこっちに歩いてきた。


「無事でよかった」


何この人...か、格好良すぎるでしょう。


「だ、大丈夫だったんですか?」


「はい、お陰様で。それより、今日は貴方に伝えたい事があってきたんです」


スーツを直しながら照れる狼マスクの白スーツの人は、いつも通り他の人のようにサキュバスさんに告白するのだろう。

私は、少し横にずれる。それにしても、この人...すごいな。あれだけの人数の男の人達を一人で。

いつも私は言い寄る男の人をさばいてるけど、今日の人達は本当に怖かったな。腕を掴まれた時の感触...まだ残ってる。

腕をさすると、何故だか涙が溢れてきた。


「ゆかり?」


サキュバスさんに声をかけられて、ゴシゴシ目をこすると、潤む視界の目の前にバラの花束を持った狼男のマスクの白スーツ姿の男の人が立っていた。


「へ?」


「貴方の泣き顔なんて、みたくありません。これからは一生貴方を笑顔にしたい。貴方に出会う前の俺の心はくもり空。でも、貴方に会ったら綺麗な晴空に虹がかかったんです。貴方は俺のくもり空を晴空にしてくれるサンサンに光る太陽なんですよ」


突然何言ってんだよこの人...。


「ふふ、はは、あははは!」


成り行きで大きなバラの花束まで受け取っちゃって、私を元気付けるために面白いギャグまで。

なんて人なんだろう。


「ありがとうございます、ふふ。何かお礼を」


「それでしたら、これから浜辺に行きませんか?夏のサンサンのサンライトビーチで海を眺めながら俺達の将来について語りましょうよ」


ポルシェに飛び乗りサングラスをかける彼に、


「サキュバスさん、面白そうなので彼について行ってみるのはどうかな。なんだか彼は悪い人じゃない気がするんだ」


そして私達は、バラの匂いでむせかえるような車に乗って、浜辺に向かった。

三人で海を眺めながら、


「そうだ、自己紹介が遅れました。私は安藤ゆかりと申します。彼女は...えーっと、外人の、サバスさんです。失礼ですが貴方は?」


謎の多いミステリアスな彼に問うと、


「俺は...おおかみ...いや、えっと、オウガミ、そう、王神です。ゆ、ゆかりさん。ですね。これから末長くよろしくお願いしますゆかりさん」


後半は波の音でかき消されてよく聞こえなかった。

帰り際に、また何かあったら呼んでくれと連絡先を交換したんだけど、あれから毎日王神さんから連絡があるし、毎日コンビニに来てくれるし、SNSのアカウントペア画にしたいとか言うし、あれ?と思って聞いたら。


「えぇ!?俺が一目惚れしたのは、ゆかりさんの方ですよ!今更何を言ってるんですか!」


とわざわざその電話の次の日にコンビニではっきり言われた。

サキュバスさんじゃなくて、私の事を好きな人がいるなんて。

にわかには信じられなかったけど、彼の真剣な目を見て信じる事にした。


「そうだったんですか..その、ありがとうございます...」


面と向かって好きと言われると恥ずかしい。私は今まで、いやこれからも陰キャ腐女子だからそんな事言われたこともないし...。

でも、なんだか彼との出会いからこんな風に毎日出会う関係になるまでの過程は少しふふ、と笑ってしまう。


車に積んであった999本のバラを全部くれると言ったのは流石に断ったけど、彼は決して悪い人ではないんだろう。


ピロリロピロリロ。


「いらっしゃいませー」


「ゆかりさん!へへ、こんにちは」


「ふふ、またきてくださったんですね」


そして彼は今日も私に会いにコンビニを訪れてくれるのです。

本日も読んでくださりありがとうございます。


今日お話のストックを作りました、明日こそ感想を返します。

最近はお休みの日に必ず予定が入ってましたが明日はきっと何もなく、親と妹が当然「カフェに行く!」とか、ドライブ!とか言わなければ何も。

私の妹は、私よりしっかりしていて料理もできて、ツンデレでツンデレで潔癖症で私よりお姉ちゃんって感じなんですけど、彼女は私と違って普通の高校生って感じなんですよ。なんというかリア充パリピの、感じ。私とは正反対と言われますが。

でもね、でもなんかね私がアニメ見てると後ろからのぞいてきて、「お前何見てるん?別に全然興味ないけど」って言って「あぁ、これはね」と教えると、「はぁ、別に全然興味ないし。熱く語るのやめてキモオタマジ無理」みたいな感じなんですけど、次の日なんかこそこそしてるから部屋に突入して「何してるの」って後ろから覗くとね、必ず私の見てたアニメ見てるんですよ。

それをみた私の顔はね、多分ね人には見せられない顔してると思いますよ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ