珍話
ちょっと前まで懐かしいカバー曲が流行していた.Bzが沢田研二の
「勝手にしやがれ」
を歌ったり,倉木麻衣が山口百恵の
「プレイバックPart2」
を歌ったり,他にも次から次へとカバー曲を色々なアーティストが歌うようになって,ケーカラに登録してドライブしながら歌う事もしばしば(^^)そんな中,とある喫茶店でカバーだけどH2Oの
「想い出がいっぱい」
が流れ,父としみじみ聞いていた所,父より質問があった.父:
「この歌誰が最初に歌ったか知ってるか?」
藤吾:
「知ってるよ.H2Oだよね」
父:
「そうだ.じゃあH2Oの意味知ってるか?」
藤吾:
「わかるよ!それ位〜(余裕)そういう父さんは知ってるの?」
父:
「何言ってんだ.知ってるさ〜(超余裕)父さんは理科は得意だったんだからな!」
藤吾:
「ふ〜ん..じゃあ答えてみてよ!?」
父:
「いいか!H2Oっていうのはな!二酸化炭素の事なんだよ(強調)わかったか!?」
藤吾
「(-o-;)違うよ〜!!それ間違ってるから!良く見てよ〜(涙)水素と酸素を足して出来るんだよ!!」
父:
「あ...そうか!?水素が2つに酸素があって(考え中)...わかった!?二酸化水素だ!!(自信満々)」
藤吾:
「そんな気体ねぇよ!!!聞いた事無いし!!!(∋_∈)」
「H2Oさんゴメンなさいm(__)m正解は水です」
・・・心の中でそう思わずにいられない藤吾であったf^_^;