第六話:最上位魔族
静海様、美しいレビューを書いていただき、ありがとうございます! 本作をお褒めいただき、とっても嬉しいです! 今後も面白い話を書いていけるよう、頑張りますっ!
漆黒のローブを纏い、ローの胸を一突きにした魔族――ムドラは大きく後ろへ跳び下がる。
(なん、だ……これは……ッ!?)
視界を埋め尽くすのは、異次元の大魔力。
これまで経験したことのない『圧』が肌を刺し、尋常ではない殺気が空間を捻じ曲げていく。
(……なるほど、確かにこりゃ『化物』だ……ッ)
生物としての本能が告げていた。
今すぐ逃げろ、と。
ムドラが冷や汗を垂らす中、ルナは最高位の魔法を無詠唱で連発していく。
「――<時間停止>・<異空転移>・<神挺領域>」
<時間停止>で世界の時間を止め、<異空転移>によりローを安全な異空間に隔離し、<神挺領域>によって彼女の周囲に絶対不可侵の結界を張る。
破滅の大魔王でさえ攻略に苦しむ、完璧な防衛陣を瞬時に構築した。
(これで万が一のことがあっても、ローは絶対に大丈夫。後は目の前の魔族を排除すればいいだけ)
ルナはかつてないほどクリアな思考で、淡々と最善手を打っていく。
彼女は怒りの頂点を越えたとき、激情に呑まれるのではなく、却って冷静になるタイプなのだ。
一方――ルナの<時間停止>に対し、<時間停止耐性>で抵抗したムドラは、時の止まった世界でニィッと笑みを浮かべる。
「へへっ……黒髪のお嬢さんはハズレ、あんたがアタリだったというわけですかィ!(最高位の魔法を無詠唱で連発……。もう間違えようがない、この銀髪こそ『聖女の転生体』だァ!)」
獰猛で凶悪な相貌、歪んだ闘志の灯る瞳、張り裂けんほどに開かれた口――それを見たルナは、すぐに理解する。
「あぁ……あなた、戦闘狂の魔族ですか。いいですよ、やりましょう」
聖女と相対したとき、魔族の行動パターンは大きく分けて三つ。
最も多いのが、即座に撤退するパターン。
次に見られるのが、全てを捨てて命乞いをするパターン。
稀にいるのが、嬉しそうに戦闘態勢を取るパターン。
目の前の魔族は、明らかに三番手――『戦闘』に愉悦を見い出すレアなタイプだった。
ムドラは喜悦に満ちた表情を浮かべ、その身に纏う漆黒のローブを脱ぎ去てる。
「あっしの名はムドラ・ハーレン! 最上位魔族にして、『陰』を司るの夜の王! 聖女の転生体よ、いざ尋常に勝負……ッ!」
右脚をグッと大きく後ろに引き、魔剣を上段に置いた突きの構えを取り、眼前の聖女を見据えたその瞬間――不可思議な感覚がムドラを襲った。
「……あ゛……?」
視界がゆっくりと斜め下へズレていく。
「なん、だ……これは、いったい何をし、ごふ……ッ」
突然、口の端から鮮血が零れ、魔剣の刀身がカランカランと床を跳ねた。
ゆっくり目線を下げるとそこには、
「……なんだ、こりゃァ゛……?」
斜めに両断された自分の胴体があった。
「……そう、か……。もう……終わったの、か……ッ」
上半身がズズズッと滑り落ち、下半身だけが虚しく直立する。
聖女はムドラが知覚できない速度で右手を振るい、その衝撃波を以って彼の胴体を両断したのだ。
「――弱い、相手にもなりませんね」
凍るように冷たい目が光り、感情のない声が淡々と響く。
ルナの放ったその言葉は、
「……ッ」
ムドラの自尊心を破壊した。
戦いに生き、戦いに死ぬ。
文字通りの『戦闘狂』である彼にとって、聖女が無意識に零したその本心は、尊厳を踏み躙られるほどに屈辱的なものだった。
そうして敵性魔族の肉体と精神を、完膚無きまでに叩きのめしたルナは、ローのもとへ駆け寄る。
「ロー、すぐに治してあげるからね」
最高位の回復魔法を発動しようとしたそのとき、ムドラの下卑た笑い声が響く。
「くっ、はははは……っ! 無駄だ、無駄無駄ァ! あっしの魔剣は、『絶死の呪刀』! 斬り付けた対象を即死させる、最悪の一振り!」
最上位魔族である彼は、胴体を切断されたくらいでは死なない。
彼は自尊心を砕かれた仇返しとして、ルナの精神を壊そうとしていた。
「あっしの刀は、あの女の心臓を完璧に貫いたァ! ロー・ステインクロウは、とうの昔に死んでいるんだよォ! たとえどんな魔法を使おうとも、『死』という『絶対の帰結』は変えられな――」
「――では、蘇生しましょう」
「……はっ……?」
ルナは構築中の回復魔法を破棄し、即座に蘇生魔法へ切り替えた。
「や、やめろッ! いったい何を考えている!? そんなことをすれば……奴が来るぞ!?」
ムドラは血相を変えて叫ぶ。
それもそのはず……この世界において、『蘇生』は『絶対の禁忌』とされているのだ。
『回復』はいい、『転生』もいい。
だがしかし、蘇生だけは決して許されない。
「そりゃまぁ、来るでしょうね」
ムドラの制止を気にも留めず、ルナは淡々と魔法の構築を進めていく。
(こ、この女はイカれている……っ。頭のネジが完全にぶち飛んでいる……ッ)
躊躇なく禁忌を破らんとする聖女に対し、ムドラは恐怖を覚えた。
(さて……始めよう)
ルナは意識を集中させ、『最高位の禁呪』を発動する。
「――<聖魂・再帰>」
「や、やめろォ……!」
ムドラの必死の懇願も虚しく、聖女の莫大な魔力によって魔法は成立し――ローの全身を神聖なる光が包み込む。
<聖魂・再帰>は聖属性の魔法でありながら、禁呪に指定された非常に珍しいものであり、『死者蘇生』という唯一無二の効果を持つ。
但し、これが正しく機能するのは、死者の魂が肉体から抜け切るまでの一分間のみ。
ルナが真っ先に<時間停止>を使用し、世界の時間を止めたのは、こういう万が一の事態を想定してのことだった。
「く、来る……奴が……来てしまう……ッ」
神聖な大魔力が溢れんばかりの輝きを放ち、ムドラが恐怖に顔を歪ませる中、停止した世界に異変が起きた。
ルナの発動した<聖魂・再帰>が強制的に無効化され、漆黒の闇が周囲を覆っていく。
大講堂の最奥――異空の彼方より溢れ出すは、深淵を掬い上げたような純黒。
「――汝等が、『死の摂理』を違えんとする者か?」
その存在を形容する言葉は――『死神』。
タロットカードに記されるような、童話の中に出て来るような、死の神。
体長約3メートル、白骨化した体に漆黒の絹を纏い、その手には大鎌が握られ、宙空にユラユラと浮かんでいる。
遥か古より、『蘇生』が禁忌とされる理由がこれだ。
「ち、違う……! あっしじゃない! あっしは蘇生なんてしていない! 全てはこのイカれた女が――」
ムドラが必死に首を振る中、死神は人差し指をスッと伸ばす。
「――<死の抱擁>」
「ぁ、ぐ、ぉ……ッ」
ムドラの肉体は、蠢く闇に喰われて消えた。
血も肉も魂さえも残らない。
文字通りの『死』が齎された。
蘇生は死という摂理に反する行い、それすなわち死の神への挑戦。
蘇生を行った者、関与した者、関与した疑いのある者――『死の摂理への反逆者』を強引に枠組みへ収める存在、それこそが死の神だ。
そして――当然のように<死の抱擁>を無効化したルナは、気軽に声を掛ける。
「――久しぶりですね、死の神ディスティル」
「き、貴様……聖女ルナか……!?」
ディスティルは大鎌を構え、憎悪に満ちた目を向けた。
「一応念のため、お願いしてみるんですけど……。今回は、見逃してもらえませんか? ローはとても大切な友達なんで――」
「――ならぬ! 我は死の神、死という摂理を為す審判者! 如何な例外も認めはせぬ!」
「はぁ……三百年経っても、その頑固さは変わりませんね……」
ルナはがっくりと肩を落とし、残念そうにため息をつく。
「神は不変、不変こそが摂理! 摂理に反する貴様は――死ねッ!」
ディスティルは先手必勝とばかりに、その場で大鎌を振るった。
次の瞬間――ルナの小さな体が途轍もない速度で後方へ吹き飛ばされ、大講堂の壁に激突、大量の土煙が舞い上がる。
彼女を襲ったのは、距離・角度・タイミング、あらゆる障壁を無視した『神の攻撃』。
予測不能・回避不能・防御不能、物理法則を超越した百の斬撃が、聖女の全身を粉微塵に斬り刻んだ。
通常、これを受けたが最後、あらゆる生命体はただちに死滅する。
しかし、
「……」
死神は眼窩に灯す紅焔を尖らせ、重厚な構えを解かない。
彼は知っている。
過去に重ねた九つの敗北から学んでいる。
あの聖女が、この程度の攻撃で死にはしないということを。
「――相変わらず、不思議な攻撃ですね」
捲き上がった土煙の中から、無傷のルナが、爆発的な速度で飛び出した。
「ぐっ、近寄るなァ……!」
再び大鎌を振るい、あらゆる障壁を無視した神の攻撃を解き放つ。
しかし――当たらない。
まるで斬撃が自ら避けるかのように、ルナの左右へ逸れていく。
「なっ!?」
「さすがにもう慣れましたよ」
ルナは自身の体に斬撃が触れた瞬間、その全てを神速の手刀で打ち落としたのだ。
そうしていとも容易く間合いをゼロにした彼女は――挨拶とばかりに軽い右ストレートを放ち、ディスティルはそれを左腕で受け止める。
「ぬっ、ぐっ、ぉおおおおお゛お゛お゛お゛……ッ」
ガードした左腕はもちろん、衝撃を受けた左半身が粉々に砕かれた。
たったの一撃で壊滅的なダメージを負った死神は、異空間を通り、遥か後方へ引き下がる。
「はぁ、はぁはぁ……ぬぅんッ!」
力強い雄叫びに呼応し、粉々になった左半身が即座に再生した。
『神』の再生力は、人間・魔族・獣人・精霊――あらゆる種族を超越するのだ。
「あれ……もしかして前よりも、ちょっと強くなりました?」
これまでの死の神ならば、今の一撃で確実に屠れていたはず。
ルナは小さな驚きと共に、そんな問いを投げ掛けた。
「神は不滅にして不変の摂理。世界の理を廻すため、死せば其の度、更なる力を以って蘇るのだ!」
「不滅なのに死ぬし、不変なのに強くなるって、なんか矛盾していませんか?」
「それもまた摂理よ」
「神の言うことは、よくわかりませんね」
彼女が困惑気味に吐息を漏らすと同時、
「――<原初の福音>」
ディスティルの背後に巨大な鐘が出現し、聖なる福音を響かせた。
「……なんですか、それ……?」
「原初、主神は12の鐘声によって、この世界をお創りになられた。これは謂わば原初回帰! 12の鐘の音によって、万物を無に帰す! 貴様の<即死無効>さえ突破する、神にのみ許されし『究極の魔法』だ!」
神は決して隠し事をしない。
問われたことについては、必ず解を返す。
摂理とは世界を貫く普遍にして明確な法則であり、『摂理の使徒』である神は如何な隠し事もしない――それが彼らの矜持だ。
「なるほど……その鐘が12回鳴り終えるまでに、あなたを倒せばいいんですね?」
聖女はコクリと頷き、スッと右手を前に伸ばした。
次の瞬間、
「<銀華―聖爆―>」
小さな白銀の十字架が、ディスティルの眼前に浮かび上がる。
「これ、は……っ」
天地を穿つ轟音が響き、暴力的なまでの『白』が世界を埋め尽くした。
骨・鎌・鐘、聖なる爆炎が万物を焼き焦がす中、
「……ふ、はは、ふはははははははは……っ」
死の神の不気味な嗤い声が轟く。
「耐えた、耐え切った、耐え抜いたぞ……!」
肉体の9割は死滅した、しかし、ディスティルは生きている。
聖女の魔法を、銀華の一撃を耐え抜いたのだ。
そして――神の再生力を以って、刹那の内に完全再生を遂げた。
「300年前、幾度となく焼き殺された、聖女の魔法<銀華>を克服した! 我は今、掴んだ! 聖女ルナ、貴様の深き底を掴み取ったのだッ!」
高揚した死神の手に、命を刈り取る大鎌が顕現し――再び、『神の魔法』が紡がれる。
「<原初の福音>!」
ディスティルの背に巨大な鐘が出現し、荘厳な音色が鳴り響いた。
ルナの大魔法<銀華・聖爆>によって、鐘は一度破壊されており、『滅びのカウント』はゼロに戻っているのだが……死神の顔には、勝利の笑みが浮かんでいる。
神の再生力は、あらゆる種族の頂点に立つ。
このまま持久戦を続ければ、絶対的な種族の差により、いずれは神が勝利する――そう確信しているのだ。
しかし、ここに一つ『誤算』があった。
「確かに、前よりも硬くなっていますね」
「ふははっ! 死という摂理の前に平伏すが――」
「――では、『100倍』にしましょう」
聖女が右手を伸ばすと同時、
「<銀華―葬爆―>」
神聖な光を帯びた100本の十字架が、大講堂を埋め尽くした。
「……馬鹿、な……ッ」
ディスティルの手から、死の鎌が滑り落ちる。
超火力のゴリ押し・物量による圧迫・理不尽の強制、それこそ聖女の最も得意とする戦法だ。
「ま、待て――」
「――待ちません」
ルナが指を鳴らすと同時、耳をつんざく轟音が響き、遍く総てが浄化された。
聖なる白炎が消えた後、荒涼とした大講堂に、ディスティルの頭蓋骨が転がる。
再生限界を超えたのか、回復は遅々として進まない。
眼窩に灯る弱々しい火が、恨めし気にルナを睨みつけた。
「……何故だ、何故……勝てぬ……っ。9度の復活を経て、我は強くなった。原初とは比べ物にならないほど、強化されているはずだ! しかし――埋まらぬ。貴様との差は、むしろ広がっていくばかり……っ」
死の神は恥辱に震えた。
地に伏す神と見下ろす人間。
これでは、どちらが『死の神』なのかわからない。
「答えよ、聖女ルナ! 何故貴様は、そこまで強いのだ!?」
「……さぁ……?」
ルナがコテンと小首を傾げると同時、死の神ディスティルは10度目の消滅を迎えるのだった。
【※とても大切なお知らせ】
広告の下にあるポイント評価欄【☆☆☆☆☆】から、1人10ポイントまで応援することができます!(★1つで2ポイント、★★★★★で10ポイント!)
この『10ポイント』は、冗談抜きで本当に大きいです……っ。
どうかお願いします。
ほんの少しでも
「聖女様、強過ぎでしょ……っ」
「ディスティルは泣いていい」
「面白いかも! 続きが気になる!」
と思われた方は、下の【☆☆☆☆☆】を【★★★★★】にして、『ポイント評価』をお願いします……っ。
今後も『定期更新』を続ける『大きな励み』になりますので、どうか何卒よろしくお願いいたします……っ。
↓広告の下あたりに【☆☆☆☆☆】欄があります!