表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/203

キメラとの遭遇 その2

「おやっ、これはどうしたんだ」

「……何か変ですね」


 三人は違和感を覚えたように立ち止まった。


 日暮れまでずいぶん時間が残っているのに、明るい町の中は人気がなかった。

 天気は良好で上空に雲は少なく、太陽が地面の石畳を照らしていた。 

 

 西洋瓦の三角屋根。クリーム色の外壁。

 枝葉の切り揃えられた家の前に生えた木。


 荒れたような気配はなく、立ち並ぶ家々に人が住んでいる気配がある。

 クルトは奇妙に思いながら周囲に視線を配った。


「……んっ、なんだ」


 彼の視線の先で窓に人影が見えた。

 それは女性だった。


 女性はクルトと目が合うと、彼らの道の先を指さして懸命に口を動かした。

 彼はもどかしさを感じながら解読しようとするが、上手く読み取れなかった。

  

「……クルト、あれ」


 ヘレナが呆然とするような声でいった。

 クルトはその声に反応して、彼女が指し示す方向に目を向けた。


「町の人たちが出てこないのはそういうことか……しかし」


 三人の前方に奇妙な生物が姿を表した。

 クルトはそれを見て絶句している。


「なんだ、あれ!?」


 鷹揚に見せることの多いシモンでさえも目を見張っている。

 一方、ヘレナは険しい表情で鋭い眼差しを向けていた。


「……アーラキメラ、初めて実物を見た。本当にいるなんて」


 成熟したライオンの胴体に猛禽類のような鳥の頭。

 立派なたてがみがなければ、あるいはトラに見えていたかもしれない


 前足と後ろ足には鋭そうな大きな爪が生えている。 

 

 その背には巨大な翼が伸び、空を飛べることを示していた。

 無闇に近づけば無事では済まないであろう気配を漂わせている。


「……人が、足元に」


 ヘレナが指さすと、クルトとシモンが注目した。

 そこには生死が不明な人の姿があった。逃げ遅れたのか一人だけ倒れている。 


「わたし、助けに行く」

 

 ヘレナはその場を駆け出すと、数十メートル先の怪物の元へ向かった。 

 クルトとシモンは慌ててそれを追った。


 彼女が近づくと、アーラキメラはその気配に反応した。

 人を捕食する本能があるようで、恐れることなく向かってきた。


 クルトとシモンは剣を抜こうとしたが、先んじてヘレナが魔術を発動していた。

 凶暴な怪物に向けて、無数の氷の刃が飛んでいく。


「……あそこに人が倒れているから、威力が上げられないのか」


 クルトはどうにか助けようと考えたが、危険度が判断できない状況では間合いに飛びこむ決断は下せなかった。シモンも同じようで守りを固めながらも、飛びこむような素振りは見せていない。

 

「グルァァァーー!!」


 ヘレナの魔術を前に劣勢を感じたのか、アーラキメラは羽をばたつかせた。

 そのまま足元の人を掴んで、空に飛び立っていった。


「いやー! 誰か助けて!」


 倒れていたのは若そうな女性で死んだふりをしていたようだ。

 爪に掴まれた状態で助けを呼ぶように叫んでいる。


「……ダメだ、逃げるのが早すぎて剣では届かない」

「みんな、行こう。今ならまだ追いつける」


 女性に当たりそうでヘレナも打つ手がなくなっていたが、彼女はさらわれた女性を助けに行こうと呼びかけた。


「ヘレナすまない。たしかにその通りだ、行こう」


 三人はその場を離れて、逃げていったアーラキメラを追いかけた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ