表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
with  作者: 絹ヶ谷明頼
修学旅行 編
24/48

事件 3

 ちっとも不快そうな素振りを見せない深雪に、拓也は焦りを感じ始めていた。

もしかしたら、植田さんは本当に・・

 好きなんだろうか?あんな奴が。

規律を守らず、己の要求のために暴力をふるうような人種のそんな男が。

自分なら、そりゃあ容姿は劣るかもしれないが、学力だって素行だって浜崎よりはいい。

趣味や性格も植田さんとは合っている。僕の方がきっと。

 なのに?




 二人は庭園をゆっくりと一周した。

いつまでもこうして二人で眺めていたかったが、時間には限りがある。

予定では少し市街地も見物するつもりでいたので、どちらが口にするでもなく山門へ向かった。

二人とも多くを語らなかったがそれでも不思議と思いを共有出来ているという感覚があった。


「高岡に感謝だな」

「そうだね。私たちだけじゃきっとここに来ようってならなかったよね」

くすりと、深雪は自分の恋愛ごとに関する無頓着さを笑った。

けれどここ数週間の和貴もそういったことにそれほど熱心ではなく、デートと言えばもっぱら放課後の帰り道だった。

 和貴にはアルバイトがあったようだし、自分にも予定が入っていたので休みの日にどこかへ出かけるという事はまだしたことがない。

もちろんお出かけデートをしたり、朝から晩まで一緒にいておしゃべりしたり、すれば楽しいだろうとは思うのだが、そう思うくらいで今はちょうどいい。

これくらいの距離感がとても心地よかった。

おそらく和貴も同じ気持ちでいてくれるのに違いない。


見上げると視線が重なる。

見つめあうだけで気持ちが通じ合うような、そんな気がしていた。


「まだ時間余裕あるけど・・、和貴くんどこか寄りたいところある?」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ